ちゃわん武士です。
目黒エリアはラーメン激戦区です。しかも、美味しくて、個性派のラーメン屋さんが多いです。
現在の食べログランキング(目黒エリアのラーメン)は、9位までが、3.5以上と激戦区は変わってません。
1位.『えーちゃん食堂 3.82』さん
2位.『支那ソバ かづ屋 3.76』さん
3位.『ラーメン二郎 目黒店 3.72』さん
4位.『づゅる麺池田 3.64』さん
5位.『麺屋 藤しろ 3.62』さん
6位.『中華そば 竹むら 3.62』さん
7位.『麺家 黒 3.59』さん
8位.『らーめん 田丸 3.54』さん
9位.『初音 3.51』さん
10位.『純米味噌らーめん なかむら 3.49』さん
今回は、『横浜家系ラーメン 竹むら家』さんを紹介します。
横浜家系ラーメン 竹むら家さんってどんなお店なの?
2025年4月21日創業、目黒にあるラーメンやさんです。
はやし田さんと同じ系列店(株式会社INGS)の横浜家系ラーメン みどりさんがプロデュースしてます。名前からもわかるように、中華そば 竹むらさんと同じ会社(株式会社X-PECT)が運営してます。
横浜家系ラーメンをすすれます。チャーシュー(煮豚と焼豚)に拘ってます。
ラーメン、上ラーメン、特上ラーメンをはじめ、チャーシュー丼もあります。ランチ、ディナーで楽しめます。
お店からのお知らせは、インスタグラム(instagram)をご確認ください!
横浜家系ラーメン 竹むら家さんのメニューは?
一部のメニューのみ、紹介してます。
ラーメン
- ラーメン 900円(税込)
- チャーシュー (煮豚1枚)、のり3枚、ほうれん草
- 味玉ラーメン 1,050円(税込)
- チャーシュー (煮豚1枚)、のり3枚、ほうれん草、味玉1個
- 上ラーメン 1,150円(税込)
- チャーシュー (煮豚1枚、燻製焼豚1枚)、のり5枚、ほうれん草、味玉1個
- 特上ラーメン 1,350円(税込)
- チャーシュー (煮豚2枚、燻製焼豚2枚)、のり5枚、ほうれん草×2、味玉1個
- ネギラーメン 1,100円(税込)
- チャーシューメン 1,200円(税込)
ごはんもの
- ライス 100円(税込)
- 大ライス 150円(税込)
- 炙り焼豚丼 300円(税込)
- 燻製焼豚丼 300円(税込)
- ネギチャーシュー丼 400円(税込)
- 一夜漬けTKG 300円(税込)
トッピング・オプション
- 麵大盛 100円(税込)
- 味玉 150円(税込)
- のり(5枚) 100円(税込)
- ほうれん草 100円(税込)
- 燻製焼豚 1枚 100円(税込)
- 煮豚 1枚 100円(税込)
- 辛ネギ 200円(税込)
- キャベチャー 200円(税込)
- 刻み玉ねぎ 100円(税込)
目黒東口に「みどりの家系ラーメン」が誕生!竹むら家さんで骨感ある一杯を堪能
横浜家系ラーメン 竹むら家さんまでのアクセス(行き方)、お店の雰囲気、行列や混雑状況、料理を食べた感想を書いてます。
アクセス(行き方)は?
JR目黒駅から5分くらい歩いたところにあります。麺や 維新さんの跡地です。
どんな雰囲気のお店なの?
カウンターのみ、12席くらいの広さの店内です。赤いテーブルが映えます。
行列・混雑状況は?
平日の18:45に伺ったときは、並ぶことなく入れました。先客は2人でしたが、後から4人のお客さんがやってきました。
さて、お味は?
入口にある券売機で『ラーメン+ライス』を買いました。
お好みを選べましたが、全て普通にしました。
- 麺:硬め・普通・柔らかめ
- 味:濃いめ・普通・薄め
- 脂:多め・普通・少なめ
飲み物は、セルフとなってます。ジャスミンティーとルイボスティーがありました。お好きな方をどうぞ!
しばらくすると、料理がきました。
ライスの量は、そこまで多くなかったので、たくさん食べたい方は、大ライスでもよいかもしれません。
ラーメンの上には、チャーシュー(煮豚1枚)、のり3枚、ほうれん草がのってました。
盛り具合は、ミニマムでした。上ラーメンや、特上ラーメンにすると、トッピングが増えて、わんぱくな見た目となってました。上ラーメンあたりが、いろんなものも楽しめ、バランスよいかもしれません。
もっちりした中太で短め麺でした。菅野製麺所の麺を使用してます。
醤油も効かせつつ、とんこつスープによって、丸みのある味わいに仕上がってました。
底の方からかき混ぜて、スープをすくいあげると、ちゃんと骨感があり、ざらつきを感じることができました。
味の記憶が飛ぶくらい、チャーシューはぺろりといけちゃいました。
- 豚肩ロースの煮豚
- 全てのラーメンに使用している煮豚は、徹底した温度管理のもと毎日店内で一生懸命仕込んでおります。当店特製醤油ダレに1日漬けこみ、じっくり味付けした自慢の煮豚です。
- 豚ももの吊るし燻製焼豚
- 上ラーメン&特上ラーメンには、特殊製法で仕込んだ香り高い燻製焼豚がプラスされます。火加減や香りの付け方を何度も試行錯誤した燻製焼豚をぜひご賞味ください。
卓上には、醤油、酢、にんにく、ラーメンコショー、生姜、豆板醤、胡麻の調味料が置いてました。加えて、カウンター台には、キューちゃん(青かっぱ漬)が、大きな丼ぶりから、ひょっこりはんしてました。
ご飯が進む、いい家系ラーメンでした。
目黒駅の西口側には、麺家 黒さんや魂心家さんがありますが、東口側には家系ラーメンはありませんでした。
東口に突如現れた、横浜家系ラーメン 竹むら家さんにより、目黒の家系ラーメン事情も盛り上がってきました。
目黒で頂けるラーメンの種類が気になる方へ
ラーメンの種類別に、おすすめの店を紹介しています。ちなみに、目黒エリアのラーメン屋さんは、全て食べ歩いています。
ご馳走さまでした。
東京都品川区上大崎3-4-1 1F
営業時間:10:00〜24:00
定休日:なし
食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・