ちゃわん武士です。
目黒はラーメン激戦区ですね!
週6日目黒いってたぐらい好きなので、ラーメン屋さんは全て開拓しています。
家系ラーメンは2つ。
- 麺家 黒さん
- 魂心家(こんしんや)さん
がありますが、黒と白くらい、違う味です。
今回は、テレビ番組や雑誌などのメディアで多く取り上げられている『魂心家(こんしんや)』さんを紹介します。
魂心家(こんしんや)さんってどんなお店なの?
スープの最後の一滴までとことん旨いを目指している、横浜家系ラーメン屋さんです。
特徴は、「濃まろ豚骨スープ」と「特注中太麺」。ライスも食べ放題です。
都内だと、目黒、中目黒、自由が丘、新宿、御茶ノ水、市ヶ谷、飯田橋にあります。他には、神奈川や静岡、大阪、滋賀と他府県にもあります。
魂心家さんのメニューは?
ラーメン
- 魂心ラーメン(醤油・塩) 820円
- 味玉ラーメン(醤油・塩) 800円
- ラーメン(醤油・塩) 700円
- のりSPラーメン(醤油・塩) 880円
- 631(ろくさんいち)ラーメン(醤油・塩) 950円
- チャーシューメン(醤油・塩) 950円
- ネギラーメン(醤油・塩) 880円
- 野菜ラーメン(醤油・塩) 850円
- 辛肉らーめん 800円
つけ麺
- 濃魂つけ麺 800円
- 黒胡椒つけ麺 800円
一品・ご飯類
- 餃子(5個) 300円
- 丼セット 200円
- チャーマヨ丼
- 白髪ネギ丼
- チャーシュー丼
- 丼単品 350円
- チャーマヨ丼
- 白髪ネギ丼
- チャーシュー丼
- たまごかけご飯 100円
オプション、トッピング
- 麺大盛 100円
- ほうれん草 100円
- のり(5枚) 100円
- うずら(5個) 100円
- 野菜盛り(もやキャベ) 150円
- 味玉 100円
- くずれ味玉 80円
- 白髪ねぎ 180円
- チャーシュー(4枚) 250円
- 炙りチャーシュー(3枚) 250円
魂心家 目黒店さんでラーメンを食べてきました!
アクセルは?
目黒駅西口から権之助坂を下り、2分くらい歩いたところにあります。
お店の雰囲気は?
赤をベースとする店内で、店員さんが元気に接客してくれます。オールカウンターで、13席のお店です。
食べ方は?
店内には、最強の食べ方が載っていました。醤油ラーメンと塩ラーメンで、変えて食べるのが良さそうです。
さて、お味は?
魂心家(こんしんや)さんも、オープンされた当時にもいったし、それから何回かお世話になっております。
『ラーメン』を注文しました。
醤油と塩のほかに、味の濃さ、麺の硬さ、脂の量を選べます。
▼ラーメン(醤油)
ほうれん草、チャーシュー、海苔、うずら卵がのっていました。
麺は太めです。
スープは、クリーミーです。
定番のニンニク、しょうが、辛みそ、コショウなど、卓上調味料も充実しています。
別の日、『631ラーメン』を注文しました。
▼631ラーメン
のり6枚+炙りチャーシュー3枚+味玉1個で、631です。ほうれん草とうずら玉子も入っています。
自家製の中太麺で、最後の一滴まで楽しめるように、濃くまろの豚骨スープで仕上げています。
ラーメンのなかには、可愛いらしいサイズの、うずら玉子が一つ入っています。
ここは面白いサービスを行っています。スープを飲み干すと、「まくり証明書(まくり券)」が1枚もらえます。22枚貯めると、「どんぶり」、「オリジナルQUOカード」、「ラーメン特別優待券」の中からお好きな商品1点をもらうことができます。
▼濃魂つけ麺
つけ麺でも、ご飯を付けてもらえます。
麺の上には、ほうれん草とチャーシューがのっていました。
麺は太麺です。
つけ汁は、ご飯が進む、濃いめの味付けでした。
つけ麺よりも家系ラーメンの方がおすすめです!
▼期間限定の豚骨味噌らーめん
白みそベースの家系ラーメンって、こんなに合うんですね!
レギュラーメニューにもなってもいいほどのクオリティーでした。2019年5月31日までの限定メニューだったので、終了しました。
魂心家の日=22日がお得です!
毎月22日は、魂心家の日となっており、醤油ラーメン、もしくは、塩ラーメンを、500円で食べることができます。
他には、誕生月感謝祭というのを、各店舗毎にやっています。誕生月の2日連続で、1杯500円で食べられると言う日になっています。ちなみに、目黒は10月が誕生日月ですね!
今回は、通りかかったとき、たまたま、22日で、魂心家の日だったので、思わず、勢いで入ってしましました。めちゃっくちゃありがたい。
目黒でおすすめのラーメンやさんは?
目黒のおすすめのお店をまとめています。参考まで。
目黒はラーメン激戦区。食べログの点数もあまり差がなく、全体的に非常にレベルが高い! どうせだったら、今の気分にあった、美味しいラーメンを食べてほしいという想いから、[…]
目黒で深夜営業しているラーメンやさんは?
目黒で締めの一杯を楽しめるお店をまとめています。参考まで。
目黒エリアは、ラーメン激戦区です。それは、食べログの評価(目黒×ラーメンのランキング)を見ても一目瞭然!トップ10の点数差がほとんどなく、順位の変動も激しい状況です。そういった状況のなかで、目黒のラーメン屋さんは、日々改良改良で、お互い切磋[…]
ご馳走さまでした。
東京都目黒区目黒1-4-8 ニュー目黒ビル 1F
営業時間:11:00~翌3:00→11:00~24:00
定休日:無休→日
食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・