ちゃわん武士です。
赤坂・溜池山王エリアでラーメンといえば、
- 赤坂麺処 友(とも)さん
- 希須林(きすりん) 担々麺屋 赤坂店さん
- 赤坂一点張(あかさかいってんばり)さん
- なかごさん
- 油そば専門店 ぶらぶら 赤坂店さん ※閉店しました
などがあります。
赤坂・溜池山王エリアのラーメン事情についてまとめています。
詳しくみる:【2021年版】深夜営業している赤坂・溜池山王のラーメン屋さんをまとめてみた!
今回は、『希須林(きすりん) 担々麺屋 赤坂店』さんを紹介します。
希須林(きすりん) 担々麺屋 赤坂店さんってどんなお店なの?
店舗は、青山、赤坂、軽井沢にあります。青山と軽井沢は、中華料理やさんです。
赤坂は、担々麺専門店となっています。いつも行列できている人気店です。
希須林さんのメニューは?
ラーメン
担々麺 中辛(Spicy) 980円
担々麺 小辛(Little Spicy) 980円
担々麺 大辛(Very Spicy) 980円
排骨担々麺 中辛(Spicy) 1,280円
排骨担々麺 小辛(Little Spicy) 1,280円
排骨担々麺 大辛(Very Spicy) 1,280円
- 汁なし担々麺 温かい 980円
トッピング、オプション
- パクチー雲呑【数量限定】 180円
- 排骨(パイコー)【数量限定】 300円
- 麺大盛り 180円
ドリンク
ビール 540円
ジンジャエール(辛口) 380円
希須林さんで担々麺を食べてきました!
アクセスは?
赤坂駅から5分くらい歩いたところにあります。赤坂見附駅から3分くらい、溜池山王駅から7分くらいです。
どんな雰囲気のお店なの?
カウンターのみ9席の広さの店内です。
行列・混雑状況は?
平日12:00頃に通りかかると、5〜8人くらいの行列ができていました。
14:00頃に伺ったときは、3人待ちで、10〜15分くらい待ちました。
注文の流れは?
これを知っておくと、スムーズに動けます。
- お店を正面に、左から右へ並んでいきます。
- 順番が来たら、店内に入ります。
- 店内の入口付近に券売機があるので、食券を買います。
- 券売機の上に、紙エプロン、おしぼりがあります。
席が空きそうなタイミングで取るのがベストです。 - 食券を渡します。ご飯がいる人は合わせて伝えましょう♪
- 席に座り、料理を待ちます。
- 料理を楽しみます。
- ご馳走様でした。
並んでいる人もいるので、食べ終わったら、すぐ出ましょう♪
さて、お味は?
『担々麺 小辛』を注文しました。
ちょっぴり辛い程度で、クリーミーさが際立っていました。
麺の上には、挽肉と炒めたもやしがのっていました。
麺は細麺で、量は少し多めのように感じました。
野菜のしゃきしゃきさを感じつつ、濃厚でクリーミーなスープと一緒に、ススります。
スープを口に含むと、ナッツの香りが口の中に広がります。
卓上には、ご飯プレートがありました。ご飯は無料です。
少なめにしてもらいました。
ザーサイがありました。大きめでコリコリでした。
実は、赤坂エリアは担々麺の激戦区!
専門店、ラーメン屋、中華料理屋を中心に、赤坂エリアで担々麺を食べれるお店をまとめています。
詳しくみる:赤坂エリアの担々麺をまとめてみた【専門店、ラーメン屋、中華料理屋から選ぶ】
ご馳走さまでした。
東京都港区赤坂3-7-9
営業時間:[月〜土]11:00~16:00 17:30〜21:30
定休日:日祝
食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・