- 2018年10月28日
- 2024年3月26日
有楽町ガード下のふくていさんで、コスパ抜群のステーキカレー頂く。
ちゃわん武士です。 東京都内で、ステーキカレーといえば、 渋谷の『フラヌール』さん 有楽町の『ふくてい』さん 秋葉原の『新田毎』さん が有名です。 ちなみに、新田毎は、ふくていと姉妹店なので、同じです。 今回は、テレビ番組「王様のブランチ」などでも取り上げられた『ふくてい』さんを紹介します。 ちゃわ […]
ちゃわん武士です。 東京都内で、ステーキカレーといえば、 渋谷の『フラヌール』さん 有楽町の『ふくてい』さん 秋葉原の『新田毎』さん が有名です。 ちなみに、新田毎は、ふくていと姉妹店なので、同じです。 今回は、テレビ番組「王様のブランチ」などでも取り上げられた『ふくてい』さんを紹介します。 ちゃわ […]
ちゃわん武士です。 渋谷はカレー屋さんが多いです。 有名なところでいえば、 カレーハウス チリチリさん ※埼玉県の戸田公園へ移転しました ケニックカレーさん ムルギーさん などが挙げられます。 3つの店に共通するのは、昼のみで、営業時間が短いことです。 今回は、『ケニックカレー』さんを紹介します。 […]
ちゃわん武士です。 大人のグルメスポットである、渋谷2丁目。 前回は、「スパニッシュ(スペイン料理)」だったので、今回は「イタリアン」。 肉とワイン、パスタが食べられる、『アカバル ITALIAN(アカバルイタリアン)』を紹介します。 アカバル ITALIAN(アカバルイタリアン)ってどんなお店な […]
ちゃわん武士です。 「まぜそば」といえば、油そばや、名古屋名物「台湾まぜそば」が有名です。 恵比寿に、ドイツから逆輸入されたという、変わり種のまぜそばがあると聞いたので、『まぜそば 三ツ星』さんへ行ってきました。 まぜそば三ツ星さんってどんなお店なの? 様々な経歴を経て、辿りついた「まぜそば」という […]
ちゃわん武士です。 U.S.A.が大ヒット中ですが、G.A.P.といえば、ギャップ(溝、隔たり)。 ギャップにやられるとか、ギャップ萌えとかよくきますが、プラスのギャップもあれば、マイナスのギャップもあるでしょう! どちらにせよ、ギャップがあることは、人の心を大きく揺さぶりそうです。 渋谷で、見た目 […]
ちゃわん武士です。 店名が難しいお店って、なかなか覚えられませんよね? ここもそんなお店の一つ。THE ALLEY LUJIAOXIANG(ジ・アレイ ルージャオシャン)さん。 すごい勢いで店舗が増えているような気がします。知らぬ間に、恵比寿にもできてたし・・ 今回は、鹿のマークでお馴染みの『THE […]
ちゃわん武士です。 渋谷で大食いの聖地とまで言われる、有名な中華料理やさんがあります。 その名も、『仙台や』さん。よくある街の中華料理やさんな感じなので、初めてだと絶対わかりません。知らないで「大盛り」にすると、泣くことになります。 ちゃわん武士 ごく一部の人によっては嬉し泣きですけどね! もう泣く […]
ちゃわん武士です。 渋谷エリアは、カレー屋 パクパクもりもり(カレー屋パク森)さん、もうやんカレーさん、カレー屋さん リトルショップさんなどをはじめ、美味しいカレーが食べられるお店が多いです。 なかでも、『ムルギー』さんは、ランチだけでしか食べれないレアさと、70年を超える伝統を感じる名店のカレーや […]
ちゃわん武士です。 飲食店が多すぎると、逆にどこ行こうか迷うことはありませんか? 渋谷では、学生やオフィスワーカー、買い物客、観光客などが様々な人が集まってます。 どうせお金を払うなら、安くて美味しいものを食べたいと思っているので、人気店には、人が集まり、行列になっていることも少なくありません。特に […]
ちゃわん武士です。 目黒には、有名なとんかつやさんの『とんき』さんがあります。著名人にも愛されたとんかつの名店です。 名店の近くには、良いお店がたくさんあります。それもそのはず、同じ土壌で戦っていては勝てないからです。 今回は、目黒のとんかつやさん『とんかつ かつ壱』さんを紹介します。 とんかつ か […]