ちゃわん武士です。
寒い季節には、食べたい料理があります。
例えば、
- 鍋
- おでん
- カレー
- 肉まん
- ラーメン
- うどん
- そば
などがあります。
今回は、『カレーつけ麺専門店 しゅういち』さんを紹介します。
カレーつけ麺専門店 しゅういちさんってどんなお店なの?
カレーラーメンやカレーつけ麺が食べられるラーメン屋さんです。
西麻布、恵比寿、等々力に店舗を構えています。
しゅういちさんのメニューは?
つけ麺
- 特製カレーつけ麺 980円
- カレーつけ麺 750円
- カレーつけ麺ワンタン入り 950円
- カレーつけ麺チャーシュー入り 1,000円
- 麺大盛りに変更 100円
ラーメン
- 特製カレーらぁ麺 980円
- カレーらぁ麺 750円
- カレーらぁ麺ワンタン入り 950円
- カレーらぁ麺チャーシュー入り 1,000円
- 辛味噌カレーらぁ麺 850円
- 黒ごまカレー担々麺 880円
- 麺特盛り 200円
油そば
- 特製カレー油そば 980円
- カレー油そば 750円
- カレー油そばワンタン入り 950円
- カレー油そばチャーシュー入り 1,000円
- 激辛 50円
ご飯もの
- チャーシューネギ飯 350円
- 白米 150円
トッピング
- 半熟玉子 100円
- ホウレン草増し 100円
- のり増し 100円
- ネギ増し 100円
- 辛味ネギ 100円
- コーン 100円
- バター 100円
- チーズ 100円
※他にもメニュー多数あり
しゅういちさんに行ってきました!
ディナー(恵比寿店)編
恵比寿には、チーズラーメンの『九十九(つくも)』さんなど、個性的なラーメン屋さんが多いです。
カレーつけ麺の専門店も、なかなか攻めてます!
アクセスは?
JR恵比寿駅西口から3分くらい歩いたところにあります。
どんな雰囲気なの?
カウンター席とテーブル席のあります。
さて、お味は?
夜遅くでしたが、そこそこお客さんが入ってました。
郷に従って「特製カレーつけ麺 980円」を注文しました。
「カレー」と「つけ麺」の2つが味わえるのがいいですね!
スープは、ポコポコいった状態で提供されました。
「これ触ると火傷します笑」
カレーは、はじめはマイルドかなと感じたんですが、だんだん辛くなってきます。
どちらかというと、スープカレー屋さんのカレーではなく、インド料理屋さんのカレー。
さすが、専門店。
思わず、「ライス」を追加注文しました。
スープにライスを浸して食べると、カレーライスになります。
これは、カレーライスとして、出せますね!
店名のしゅういちは人の名前ではなく、週一(しゅういち)きてほしいかららしい。
しゅうななでもよかったかもしれませんが、謙虚ですね!
次はどこのラーメンにいこかな?
恵比寿で深夜でもいけるラーメン屋さんをまとめています。
おしゃれタウンの恵比寿には、定番の料理から世界各国の料理を楽しめる店がたくさんあります。1軒目が終わり、そのまま帰るのもよし、はしご酒するのもよし、締めの一杯に行くのもよし。今回は、恵比寿周辺で、締めの一杯を食べられるラーメン屋さん[…]
東京都渋谷区恵比寿西1-9-2 YAMAビル B1F
営業時間:[月~土]11:00~翌5:00 [日祝]11:00~23:00
定休日:なし
食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・