- 2018年6月22日
- 2024年4月25日
渋谷で韓国料理ランチ。コスパ抜群のハヌリさんは種類も豊富!
ちゃわん武士です。 渋谷エリアでは、世界各国の料理を堪能できます。 日本人に馴染みのある、韓国料理、イタリアン、タイ料理をはじめ、少し馴染みのある、トルコ料理、ブラジル料理に加えて、珍しい、ジャマイカ料理、インドネシア料理、マレーシア料理、ポルトガル料理、オセアニア料理などがあります。 渋谷エリアの […]
ちゃわん武士です。 渋谷エリアでは、世界各国の料理を堪能できます。 日本人に馴染みのある、韓国料理、イタリアン、タイ料理をはじめ、少し馴染みのある、トルコ料理、ブラジル料理に加えて、珍しい、ジャマイカ料理、インドネシア料理、マレーシア料理、ポルトガル料理、オセアニア料理などがあります。 渋谷エリアの […]
ちゃわん武士です。 ※2018年9月28日をもって、閉店になりました。 渋谷で、キンパをお探しなら、カンナムキンパ 東急東横店さんはいかがでしょうか? 先日、宮益坂を上がったところにある、スマイルキンパさんにお邪魔しました。 ここは、非常に珍しい、キンパ(韓国風海苔巻き)専門店です。 日本の海苔巻き […]
ちゃわん武士です。 先日、渋谷にある、シュラスコ&ビアバーGOCCHI BATTA(ゴッチ バッタ)さんにいってきました。ブラジル料理であるシュラスコと、様々なビールが楽しめます。 都内に、ブラジル料理を食べれるお店はそんなに多くはありません。 渋谷、東京にある、BARBACOA(バルバッコア)さん […]
ちゃわん武士です。 先日、渋谷の宮益坂沿いにある、トルコ料理屋『アンカラ』さんに行ってきました。 ランチ利用です。この日は、雨だったせいか、空いていました。 「牛カツ もと村」さんや「ゆで太郎」さんの近くで、地下にあります。 「世界3大料理」ってのを聞いたことあるでしょうか? フランス料理 中華料理 […]
ちゃわん武士です。 渋谷の桜丘町エリアでランチをお探しなら、 ネパリコさん ハノイのホイさん タイ料理研究所さん 肉バル SHOUTAIANさん レンゲノゴトク(Renge no Gotoku)さん などがあります。 先日、渋谷の桜丘町エリアにある、ハノイのホイさんでランチしました。 ハノイのホイさ […]
ちゃわん武士です。 タピオカブームを過ぎても、老舗は強かった。 ブームの前からあるのと、タピオカドリンクではなく、台湾フードや台湾スイーツがあるからです。 今回は、代官山にある『春水堂 代官山店(チュンスイタン)』さんに行ってきたので、紹介します。 春水堂(チュンスイタン)さんってどんなお店なの? […]
ちゃわん武士です。 まさに、渋谷価格のパスタやさん。 渋谷109のそばにある、ファミレスのようで、ファミレスでない、イタリアン『BLACK BROWN(ブラックブラウン)』さんを紹介します。 BLACK BROWN(ブラックブラウン)さんってどんなお店なの? 渋谷にある、リーズナブルでありがたいパス […]
ちゃわん武士です。 秋葉原は、オタクの街や電気街といったイメージが強くありますが、実は、「蕎麦」、「カレー」、「肉」の激戦区です。 お腹空いていたので、今日は肉だと、秋葉原をブラブラしながら、看板を見ると・・・ 「美味そう〜!」 他には、牛タン塩チャーハンの看板もあり、どちらも良さそう! 「店名を見 […]
ちゃわん武士です。 「ビール、ワイン」と「肉」が好きなら、「もう、このお店一択でいいや!」とまで思わせてくれるお店があります。 代々木にある『ビストロ ひつじや』さん。 何がそんなに凄いのか?を交えながら、『ひつじや』さんを紹介させていただきます。 ※残念ながら、全店舗が閉店しました。元祖Bistr […]
ちゃわん武士です。 香港料理といえば、何が思い浮かぶでしょうか? 例えば、 米線(ミーシェン) 雲呑麵(ワンタンメン) お粥 などがあります。 香港に旅行したとき、一番感動した料理がお粥でした。 今回は、そんなお粥をはじめ、香港料理を食べられるお店である、『中華粥 香港ロジ』さんを紹介します。 ※渋 […]