学芸大学でピザランチ。トラットリア ピッツェリア アミーチさんで薄皮の旨さを知る

ちゃわん武士です。

学芸大学で人気グルメといえば、

などがあります。

今回は、『トラットリア ピッツェリア アミーチ(Trattoria Pizzeria Amici)』さんを紹介します。

ちゃわん武士
ピザ生地の薄皮の旨さを知った!

トラットリア ピッツェリア アミーチ(Trattoria Pizzeria Amici)さんってどんなお店なの?

2008年10月1日創業、学芸大学にあるイタリアンです。

薪窯で焼く本格ナポリピッツァと、イタリア郷土料理を食べれます。

ちなみに、真のナポリピッツァ協会の加盟店となってます。

ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。

アミーチさんのメニューは?

一部のメニューのみ、紹介してます。

平日ランチメニュー

※休日ランチと異なってます。

ピッツァランチ

サラダ、ドリンクが付いてます。
  • ピッツァ・マルゲリータ 1,430円(税込)
  • ピッツァ・オッジ 1,980円(税込)
  • ピッツァ・ロマーナ 1,650円(税込)
  • ピッツァ・タルトゥーフォ ポルチーニ 2,310円(税込)
  • ピッツァ・ディアヴォラ 1,650円(税込)
  • ピッツァ・マイス 1,650円(税込)
  • ビッツァ・フィッキ 2,310円(税込)
  • ビッツァ・ジェノベーゼ 1,980円(税込)
  • ピッツア・クアトロフォルマッジ 1,980円(税込)

バスタランチ

サラダ、自家製パン、ドリンクが付いてます。
  • バンチェッタとキノコのペペロンチーノスパゲティ 1,430円(税込)
  • スパゲティ ボロネーゼ(牛肉のラグーソース) 1,430円(税込)
  • 手打ちパッパルデッレ、海老とズッキーニのトマトクリームソース 1,980円(税込)
  • パルミジャーノチーズのリゾット 1,760円(税込)

その他

  • ランチデザート +440円(税込)

ディナーメニュー

  • 前菜の盛り合わせ 2,200円(税込)
  • トマトと水牛モッツァレラチーズのカプレーゼ 1,980円(税込)
  • パテ・ド・カンパーニュ 田舎風パテ 1,430円(税込)
  • 北海アサリ スパゲティ ヴォンゴレビアンコ 1,760円(税込)
  • ペンネ、ゴルゴンゾーラチーズのクリームソース 1,980円(税込)
  • パルミジャーノチーズのリゾット 1,760円(税込)
  • ピッツァ・マルゲリータ 1,650円(税込)
  • カプリチョーザ 2,420円(税込)
  • ピッツァ・ドッグ 2,310円(税込)

【学芸大学】アミーチさんでピザランチしてきた!

アクセスは?

学芸大学駅から5分くらい歩いたところにあります。祐天寺駅からは9分くらいです。

どんな雰囲気のお店なの?

44席の広さの店内です。レンガ調で温かみのあり、薪の香りが漂う空間でした。

▼テーブル席

アミーチさんテーブル席

▼店内の様子

トラットリア ピッツェリア アミーチさん店内

行列・混雑状況は?

平日の12:20に伺ったときは、並ぶことなく入れました。お客さんの混雑度は、4〜5割程度でした。

さて、お味は?

『ピッツァ・マルゲリータ』を注文しました。サラダ、ドリンク付いてました。

結論からいうと、薄皮に全てが詰まっている、絶品マルゲリータでした。

 

サラダには、塩とオリーブオイルがかかってました。特に、非常に美味しいハムが印象的でした。

サラダ

トマトソース、チーズのバランスのよい見た目をしています。

上からマルゲリータ

トマトソースは、酸味タイプではなく、どちらかといえば、甘味タイプでした。

ピザ生地は、薄皮でしたが、もっちり感もありつつ、カリっと感もありました。

マルゲリータ

加えて、薄皮にも関わらず、ピザ生地の層、チーズ層が楽しめたのは、驚きでした。

一口のマルゲリータ

ちなみに、薄皮タイプなので、1人1枚でも、ぺろりといちゃう量でした。

薄皮の旨さを感じた、絶品マルゲリータでした。

 

ホットコーヒーにしました。

  • コーヒー(アイスor ホット)
  • 紅茶(アイスor ホット)
  • エスプレッソ
  • 100%オレンジジュース
  • カプチーノ +110円(税込)
  • カフェラテ(アイスor ホット) +110円(税込)
  • ダブルエスプレッソ +110円(税込)

定番のキンボコーヒーだと思います。

珈琲

最近は、ピザ百名店を中心に食べ歩いているため、たくさんのマルゲリータと出会ってきました。アミーチさんでピザランチして、マルゲリータの幅が広りました。

 

祐天寺方面なら、サヴォイ(SAVOY) 三宿通り店さんもおすすめです。薄い生地&もっちり系なので、アミーチさんと系統は似ています。でも、味は違うから、面白い!

ちゃわん武士
自分のピザの好みが、だんだんわかってきました。

ランチ・ディナーとも、ネット予約が便利です!

食べログからネット予約できます。

食べログで予約する

 

ご馳走さまでした。

トラットリア ピッツェリア アミーチ(Trattoria Pizzeria Amici)
東京都目黒区五本木2-54-14
営業時間:[火~金]11:30~14:00 17:30~21:30 [土日祝]12:00~15:00 17:30~21:30
定休日:月

食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・

宅麺.comとは、有名店の味をご自宅で楽しめる、ラーメンの通販サイトです

 

おすすめポイント

・お店のスープ、麺、具材を、そのまま冷凍して、「お店と同じ味」を届けてくれる

・調理する手間はかかるが、お店へいく交通費、並ぶ時間を節約できる

・ラーメンの種類も豊富で、有名店も参加している

 

宅麺

宅麺してみる