CATEGORY

恵比寿・代官山・中目黒のラーメン

  • 2019年3月22日
  • 2023年7月15日

恵比寿で飲んだ後の京都ラーメン。よってこやさんは深夜営業までOK!

ちゃわん武士です。 日本全国には、ご当地ラーメンがたくさん。 「京都ラーメン」を例にあげても、 新福菜館さんや、第一旭さんを代表とする、醤油系ラーメン ますたにラーメンさんを代表とする、背脂を浮かべた中華そば系ラーメン 天下一品さんを代表とする、こってり系ラーメン など、「見た目」も「味」もかなり異 […]

  • 2019年2月27日
  • 2024年4月28日

恵比寿 函館らーめん しお貫さんの透き通るスープは、万能選手かも?

ちゃわん武士です。 北海道の代表的なラーメンといえば、 札幌の味噌ラーメン 旭川の醤油ラーメン 函館の塩ラーメン 室蘭のカレーラーメン などがあります。 今回は、函館の塩ラーメンが食べられる『函館らーめん しお貫』さんを紹介します。 函館らーめん しお貫さんってどんなお店なの? 恵比寿にある、函館ら […]

  • 2019年2月18日
  • 2025年1月13日

恵本将裕(えもとまさひろ)さんどうぞ!来たのは煮干しラーメン屋でした!

ちゃわん武士です。 突然ですが、クイズです。ご存知でしょうか? サダハルアオキ タダシヤナギ エモトマサヒロ 1、2はケーキ屋さんです。3はラーメン屋さんです。 ケーキ屋さんだと、人気パティシエの名前を、そのまま店名にすることもよく見かけますが、ラーメン屋さんは珍しい! 今回は、『らーめん 恵本将裕 […]

  • 2019年2月13日
  • 2025年1月13日

【中目黒】新潟 三宝亭 東京ラボさんのラーメンは、酸辣湯麺と麻婆麺で勝負だ!

ちゃわん武士です。 日本で美味しいものが食べにいくなら、どの都道府県に行きますか? 北海道 新潟 名古屋(愛知) 京都 大阪 博多(福岡) 今回は、新潟からきた『新潟三宝亭 東京ラボ』さんを紹介します。 新潟三宝亭 東京ラボさんってどんなお店なの? 新潟からきた酸辣湯麺(スーラータンメン)と麻婆麺を […]

  • 2018年12月21日
  • 2024年4月21日

恵比寿でおすすめ油そば。なんて読むの?らーめん瞠(みはる)さん。

ちゃわん武士です。 恵比寿にはラーメンやさんが多くありますが、見事にジャンルが被っていません。 例えば、 中華そばだと、おおぜき中華そば店さん 塩ラーメンだと、AFURI(あふり)さん、しお貫さん 香湯ラーメンだと、ちょろりさん とんこつラーメンだと、一風堂さん、暖暮(だんぼ)さん チーズラーメンだ […]

  • 2018年12月6日
  • 2024年4月17日

【恵比寿】ほんとにラーメンやさん?肉が旨すぎる、おおぜき中華そば店さん。

ちゃわん武士です。 食べログの「百名店」をご存知でしょうか? 食べログユーザーから高い評価を集めた100店を、各ジャンルで選出するアワードです。 焼肉、ピザ、お好み焼き、ハンバーガー、カレー、とんかつ、焼鳥、うなぎ、うどん、ラーメン、そば、パン、スイーツなどのジャンルがあります。 ラーメン百名店20 […]

  • 2018年11月7日
  • 2024年4月16日

東京だと暖暮さんのとんこつラーメンが食べれるのは、恵比寿と町田だけ!

ちゃわん武士です。 恵比寿で飲んだ後に、締めのラーメンはいかがでしょうか? 以下の記事に恵比寿の締めラーメン店をまとめています。  あわせて読みたい:深夜営業している恵比寿のラーメン屋さんをまとめてみた! 今回は、恵比寿で、「九州ラーメン総選挙」で、第一位に輝いたこともあるラーメン屋さんである『ラー […]

  • 2018年11月6日
  • 2024年4月21日

カップ麺になるほど人気の恵比寿 繋(つなぎ)さんで味噌ラーメン!

ちゃわん武士です。 東京都内にはラーメンやさんは多いですね!ただ、味噌ラーメンを売りにする店って、案外少ないんじゃないでしょうか! 今回は、一番人気は味噌ラーメンであり、第9回最強の次世代ラーメン決定戦で優勝した店でもある、『らぁ麺屋つなぎ』さんを紹介します。 らぁ麺屋つなぎさんってどんなお店なの? […]

  • 2018年10月31日
  • 2024年4月16日

恵比寿の香湯ラーメン ちょろりさんの黄金スープは旨し【飲みでも締めでも良い】

ちゃわん武士です。 ここまで辿りついたのは理由がある。 人気料理の裏側には、食べる人にはわからない歴史があります。 恵比寿にある、ちょろりさんの香湯ラーメン 。 スープは、黄金に輝いており、その優しい味に癒されます。 調べてみると、人気の理由がわかりました。 今回は、多くのお客さんが訪れている「香湯 […]

  • 2018年10月22日
  • 2024年4月11日

恵比寿のまぜそば三ツ星さん。「種類×調味料×締め」の答えを新発見!

ちゃわん武士です。 「まぜそば」といえば、油そばや、名古屋名物「台湾まぜそば」が有名です。 恵比寿に、ドイツから逆輸入されたという、変わり種のまぜそばがあると聞いたので、『まぜそば 三ツ星』さんへ行ってきました。 まぜそば三ツ星さんってどんなお店なの? 様々な経歴を経て、辿りついた「まぜそば」という […]