西麻布に白米様降臨!土鍋ごはん 米三で体験する、至福の定食ランチ

土鍋ごはん 米三さん外観

ちゃわん武士です。

西麻布グルメといえば、

などがあります。

今回は、『土鍋ごはん 米三(こめさん) 西麻布店』さんを紹介します。

ちゃわん武士
ご飯が美味しいと評判です。

土鍋ごはん 米三(こめさん) 西麻布店さんってどんなお店なの?

土鍋ごはん 米三さん看板

2017年10月3日創業、西麻布にある和食やさんです。至福の土鍋ごはんを提供しており、米の美味しさを絶賛する声が多く届いてます。

  1. 自家精米(米):お米の鮮度を保つため、お店で精米。
  2. 天然水(水):山形県出羽三山の天然水を使用し、お米を研ぎ、一晩浸水させる。
  3. 萬古焼土鍋(鍋):特注の美鈴釜製土鍋を使用し、ふっくらと艶やかに炊き上げる。

昼は定食を食べれます。夜は土鍋ごはんを中心に、一品料理をつまみながら飲めます。5〜7種類の米を揃えており、米の食べ比べできるのも魅力の一つです。加えて、雑穀米や季節の炊き込みご飯も用意されてます。残ったご飯は持ち帰れるので、頼みすぎても安心です。ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。

最近だと、ざっくりYouTubeの【飲みトーク】米が美味すぎる店で飲んだらええやん!【米三】の回にも登場しました。「銀の朏(みかづき)」が、キングオブコンメに輝いてました。

お店からのお知らせは、インスタグラム(instagram)をご確認ください!

インスタグラムをみる

土鍋ごはん 米三 西麻布店さんのメニューは?

一部のメニューのみ、紹介してます。

ランチメニュー

定食

  • 鶏の唐揚げ定食 1,400円(税込)
  • サバ一夜干し炙り定食 1,400円(税込)
  • 豚の生姜焼き定食 1,400円(税込)
  • 鮭ハラス炙り定食 1,500円(税込)
  • アジフライ定食 1,500円(税込)
  • チキン南蛮タルタル定食 1,500円(税込)
  • 三元豚のロースとんかつ定食 1,800円(税込)
  • 本日のおすすめ定食 1,800円(税込)
    • 例)北海道産秋刀魚の塩焼

小鉢

  • 七種やさいのきんぴら 400円(税込)
  • 生ハムとクリームチーズのポテサラ 400円(税込)
  • ささみと豆苗のわさび醤油あえ 400円(税込)
  • 季節やさいのお浸し 400円(税込)
  • 淡路産ちりめんの釘煮 300円(税込)
  • 有明産焼き海苔 300円(税込)
  • 紀州南高梅はちみつ漬 300円(税込)
  • 徳島産生卵(高嶺の卵) 300円(税込)
  • お米のブラマンジェ黒蜜ソース 300円(税込)

土鍋ご飯

  • 熊本県球磨郡錦町 田村さんの「森のくまさん」 1,650円(税込)
  • 山形県東田川郡 飯野さんの「ミルキークイーン」 1,650円(税込)
  • 北海道川上郡剣淵町 皆川さんの「ゆめぴりか」 1,650円(税込)
  • 神奈川県伊勢原市 和田さんの皇室献上米「はるみ」 2,200円(税込)
  • 福井県鯖江市 エコファーム舟枝さんの特別栽培米「いちほまれ」 2,420円(税込)
  • 千葉県南房総市 角田さんの特別栽培米「コシヒカリ」 2,420円(税込)
  • 岐阜県下呂市野尻 小林さんの「銀の朏(みかづき)、いのちの壱」2,750円(税込)
  • 雑穀(十五穀米)土鍋ごはん「国産100%」 2,750円(税込)
  • 季節の炊き込み土鍋ごはん 4,180円(税込)
  • 「焼き魚と香味野菜」のまぜごはん 4,180円(税込)

逸品

  • 七種野菜のきんぴら 770円(税込)
  • 生ハムとクリームチーズのポテトサラダ 770円(税込)
  • ホタルイカの沖漬け 770円(税込)
  • 鶏ささみと豆苗の山葵醬油和え 770円(税込)
  • 季節野菜のおひたし 858円(税込)
  • 明太子と九条葱の胡麻油和え 935円(税込)
  • 揚げじゃこネギ豆腐 990円(税込)
  • おこげのサラダ 胡麻ドレッシング 1,320円(税込)
  • 鶏の唐揚げ ネギソース添え 1,320円(税込)
  • 豚肩ロースの生姜焼き 1,320円(税込)
  • とろとろ豚の角煮 1,760円(税込)
  • 黒毛和牛の特製メンチカツ(カレー風味) 1,760円(税込)
  • 鮭ハラスの塩炙り 1,650円(税込)
  • サバの開き一夜干し(銚子) 2,068円(税込)
  • ご飯のお供盛り合わせ 1,320円(税込)
    • 明太子あごおとし(博多)、焼き海苔(有明)、ちりめんの釘煮(淡路)
  • 特濃 高嶺の卵(徳島) 330円(税込)
  • 紀州南高梅 はちみつ漬け(和歌山) 638円(税込)
  • 明太子あごおとし(博多) 880円(税込)
  • お漬物 748円(税込)
  • お味噌汁(仙台味噌) 638円(税込)

西麻布に白米様降臨!土鍋ごはん 米三で体験する、至福の定食ランチ

土鍋ごはん 米三 西麻布店さんまでのアクセス(行き方)、お店の雰囲気、行列や混雑状況、料理を食べた感想、予約の仕方を書いてます。

アクセス(行き方)は?

広尾駅から8分くらい歩いたところにあります。六本木駅から13分くらいです。

どんな雰囲気のお店なの?

カウンターとテーブルあわせて、17席の広さの店内です。木の温もりを感じる落ち着いた和の空間となっており、西麻布らしいこじんまりとした上品さがありました。アットホームな雰囲気があるので、入りやすかった。

土鍋ごはん 米三さん店内

行列・混雑状況は?

平日の13:30に伺ったときは、並ぶことなく入れました。お客さんの混雑度は、ほぼ満席でした。

さて、お味は?

魅力的なメニューが揃ってました。今回は『鮭ハラス炙り定食』を注文しました。隣の人は、チキン南蛮タルタル定食を食べてました。

結論からいうと、ご飯が美味く、おかずが進む定食でした。

 

しばらくすると、料理がやってきました。安心感ある見た目でした。

鮭ハラス炙り定食

鮭ハラス炙りの横には、レモンと粗めの大根おろしが添えられてました。

鮭ハラス炙り

2つの小鉢が付いてました。冷奴もさることながら、鶏ささみと豆苗の山葵醤油和えが素晴らしい。上品さを感じる小鉢でした。

2つの小鉢

艷やかなご飯は、ご飯でご飯をいけました。白米の色気がダダ漏れでした。

ご飯

味噌汁は、出汁が効いていて、いい味でてました。ねぎの細かさは、上品さの証かもしれません。

味噌汁

きゅうりと大根の漬物は、歯ごたえがよく、よい箸休めとなりました。

漬物

米と味噌汁と漬物の”個の力”もさることながら、”トライアングル”が見事に機能し、定食のよさを下支えしてました。

鮭ハラス炙りの脂の乗りが作り出すジューシーさと、絶妙な塩加減が、ご飯を進ませました。加えて、一工夫がある小鉢も、加勢してきました。おかずでご飯が進み、ご飯でおかずが進みました。

自然とご飯をおかわりしてました。ちなみに、おかわり1回無料となってました。

鮭ハラス炙りをのせたご飯

隙なしで、ご飯が主役の定食となってました。西麻布に白米様が降臨しました。

ちゃわん武士
白米っていいな。
大満足の定食ランチとなりました。14:00ラストオーダーですが、ご飯がなくなったのか13:40くらいに締めてました。早めの来店をおすすめします!

ディナーなら、ネット予約が便利です!

食べログからネット予約できます。まずは、空き状況をご確認ください!

\ Tポイントが貯まる・使える /
食べログでネット予約する

 

ご馳走さまでした。

土鍋ごはん 米三(こめさん) 西麻布店
東京都港区西麻布4-4-12 ニュー西麻布ビル 1F
営業時間:[月〜金]11:30〜14:30 18:00〜23:00 [土]17:00〜22:00
定休日:日祝

食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・

宅麺.comとは、有名店の味をご自宅で楽しめる、ラーメンの通販サイトです

 

おすすめポイント

・お店のスープ、麺、具材を、そのまま冷凍して、「お店と同じ味」を届けてくれる

・調理する手間はかかるが、お店へいく交通費、並ぶ時間を節約できる

・ラーメンの種類も豊富で、有名店も参加している

 

宅麺してみる