本郷三丁目のかつ善でかつ重を堪能【言うことなしの満足度を実現】

かつ善さん外観

ちゃわん武士です。

本郷三丁目グルメといえば、

などがあります。

今回は、『かつ善(かつぜん)』さんを紹介します。

ちゃわん武士
こういうお店が一番落ち着きます。

かつ善(かつぜん)さんってどんなお店なの?

かつ善さん看板

本郷三丁目にある、老舗のとんかつやさんです。値段よし、ボリュームよしのハイコスパを実現してます。

とんかつ定食、かつ重、かつカレーをはじめ、生姜焼き定食、海老フライ定食もありました。

基本となる、とんかつ定食でも、かつが大きくて、驚きます。ご飯の量も多めとなってます。

ランチ、ディナーで楽しめます。

かつ善さんのメニューは?

一部のメニューのみ、紹介してます。

  • とんかつ定食 950円(税込)
  • メンチかつ定食 950円(税込)
  • ショウガ焼定食 1,000円(税込)
  • かつ重 1,100円(税込)
  • かつカレー 1,100円(税込)
  • ロースカツ定食 1,500円(税込)
  • ひれかつ定食 1,600円(税込)
  • エビフライ定食 1,600円(税込)
  • 野菜サラダ 400円(税込)
  • お新香 300円(税込)

本郷三丁目のかつ善さんでかつ重を食べてきた!

かつ善(かつぜん)さんまでのアクセス(行き方)、お店の雰囲気、行列や混雑状況、料理を食べた感想を書いてます。

アクセス(行き方)は?

本郷三丁目駅から2分くらい歩いたところにあります。

どんな雰囲気のお店なの?

カウンターとテーブル合わせて、18席の広さの店内です。アットホームな空間でした。

かつ善さん店内

行列・混雑状況は?

平日の19:45に伺ったときは、並ぶことなく入れました。先客は3組で、後から1組のお客さんがやってきました。

さて、お味は?

ハイコスパすぎる、とんかつ定食と迷いましたが、今回は『かつ重のご飯少なめ』を注文しました。

結論からいうと、思い描いたとおりのかつ重がきて、言うことなしの満足度でした。

 

しばらくすると、かつ重がきました。味噌汁と漬け物が付いてました。

かつ重セット

卵でとじた、クラシックなかつ重でした。”とじないかつ丼”のお店も増えてきたものの、まだまだ”とじるかつ丼”のほうが主流です。

かつ重

とんかつが大きく、ぎりぎり重箱に収まってました。歯ごたえを残しつつも、柔らかい豚肉でした。

とんかつ

割り下の甘みと玉ねぎの甘さが相まって、ご飯が進みました。

とんかつ自体が大きいので、ご飯の量は少なめで、十分満足できました。

かつ重の断面

わかめと豆腐の味噌汁でした。三つ葉がよいアクセントになっており、心も身体も癒やされました。

味噌汁

きゅうりとたくわんの漬け物が付いてました。よい箸休めとなりました。

漬け物

卓上には、醤油、ソース、七味、からしがありました。七味だけ利用しました。

卓上の調味料

値段も量も味も、言うことなしの満足度でした。夜でもこの価格は、家計が助かります。

 

ご馳走さまでした。

かつ善(かつぜん)
東京都文京区本郷2-27-4
営業時間:[月〜日]11:30〜14:20 17:00〜21:00
定休日:祝

食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・

宅麺.comとは、有名店の味をご自宅で楽しめる、ラーメンの通販サイトです

 

おすすめポイント

・お店のスープ、麺、具材を、そのまま冷凍して、「お店と同じ味」を届けてくれる

・調理する手間はかかるが、お店へいく交通費、並ぶ時間を節約できる

・ラーメンの種類も豊富で、有名店も参加している

 

宅麺してみる