江戸川橋の行列できる名店、三ん寅さん。純すみ系の味噌ラーメンをすする

三ん寅さん看板

ちゃわん武士です。

江戸川橋グルメといえば、

などがあります。

今回は、『三ん寅(さんとら)』さんを紹介します。

ちゃわん武士
札幌の名店、すみれ出身者が作る、江戸川橋の名店です。

三ん寅(さんとら)さんってどんなお店なの?

三ん寅さん外観

2019年10月29日創業、江戸川橋にあるラーメンやさんです。店名の読み方は、さんとらと読みます。

札幌の名店、すみれさんで、18年間、修行した方が作りました。もちろん、味噌ラーメンが人気です。

食べログのラーメンTOKYO百名店 2021、2022にも輝いてます。また、TRYラーメン大賞の味噌部門でも1位になってます。

2023年4月24日には、まるちゃんからカップラーメンが販売されました。

テレビ番組「出没!アド街ック天国」でも紹介されてました。

ランチ、ディナーで楽しめます。

お店からのお知らせは、ツィッター(twitter)をご確認ください!

 ツイッターをみる

三ん寅さんのメニューは?

一部のメニューのみ、紹介してます。

ラーメン

  • 味噌らーめん 950円(税込)
  • 味噌らーめん大盛 1,100円(税込)
  • 味噌チャーシューめん 1,400円(税込)
  • 味噌チャーシューめん大盛 1,550円(税込)
  • 醤油らーめん 950円(税込)
  • 醤油らーめん大盛 1,100円(税込)
  • 醤油チャーシューめん 1,400円(税込)
  • 醤油チャーシューめん大盛 1,550円(税込)
  • 塩らーめん 950円(税込)
  • 塩らーめん大盛 1,100円(税込)
  • 塩チャーシューめん 1,400円(税込)
  • 塩チャーシューめん大盛 1,550円(税込)

トッピング

  • 煮玉子 200円(税込)
  • チャーシュー3枚(別皿) 450円(税込)
  • こまチャー(別皿) 350円(税込)
  • のり6枚(別皿) 150円(税込)
  • もやし 100円(税込)
  • メンマ(別皿) 200円(税込)
  • ねぎ(別皿) 200円(税込)
  • かまぼこ(別皿) 350円(税込)

ご飯もの

  • ごはん 150円(税込)
  • ごはん(小) 100円(税込)
  • ちょこっとごはん 40円(税込)

飲み物

  • ビール(中瓶) 650円(税込)
  • ビール(小瓶) 500円(税込)
  • コーラ 200円(税込)
  • ジンジャエール 200円(税込)
  • ラムネ 200円(税込)
  • オレンジジュース 200円(税込)
  • ウーロン茶 200円(税込)

【江戸川橋】三ん寅さんで味噌ラーメンを食べてきた!

三ん寅さんまでのアクセス(行き方)、お店の雰囲気、行列や混雑状況、料理を食べた感想を書いてます。

アクセス(行き方)は?

江戸川橋駅から3分くらい歩いたところにあります。

どんな雰囲気のお店なの?

カウンターとテーブルあわせて、15席の広さの店内です。綺麗に整頓された空間でした。

三ん寅さんカウンター

行列・混雑状況は?

平日の19:50に伺ったときは、7〜8人並んでました。35分くらいで座れました。

さて、お味は?

入口にある券売機で『味噌らーめん+煮玉子』を買いました。

 

ラーメンの上には、チャーシュー、こまチャーシュー、生姜、ねぎ、メンマ、煮玉子が盛りつけられてました。

味噌らーめん+煮玉子

もっちりした麺でした。すみれさんと同じく、西山製麺さんの麺を使用してます。

麺

コクのあるスープでした。レンゲが止まりません。

スープ

実は、チャーシューの他に、こまチャーシューも隠れてました。常連らしきかたは、こまチャー(別皿) を頼んでました。

チャーシュー

まるまるとした煮玉子でした。

煮玉子

黄身の濃さは、旨さの証です。

煮玉子の断面

卓上には、一味と胡椒がありました。雰囲気ある缶がいい感じでした。

調味料

辛さがいいアクセントになります。

一味

ハイクオリティな味噌ラーメンでした。らーめん 福籠(ふくろう)さんといい、純すみ系のラーメンは、ファンが多いのも頷けました。

 

ご馳走さまでした。

三ん寅(さんとら)
東京都新宿区山吹町362 プレステージ362
営業時間:11:00~15:00 17:30~20:00 ※売切れ次第、閉店
定休日:不定休

食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・

宅麺.comとは、有名店の味をご自宅で楽しめる、ラーメンの通販サイトです

 

おすすめポイント

・お店のスープ、麺、具材を、そのまま冷凍して、「お店と同じ味」を届けてくれる

・調理する手間はかかるが、お店へいく交通費、並ぶ時間を節約できる

・ラーメンの種類も豊富で、有名店も参加している

 

宅麺してみる