ちゃわん武士です。
『とんかつとんき』さん、『とんかつ大宝』さん、『とんかつかつ壱』さんは目黒とんかつ御三家と呼ばれるなど、とんかつが熱い町、それが目黒です。
今回のテーマは、目黒とんかつに新参者現る⁉︎
2018年2月にオープンしてから人気上昇中の『とんかつ目黒こがね』さんを紹介します。
とんかつ目黒こがねさんってどんなお店なの?
2018年2月15日にオープンしたとんかつやさんです。目黒とんかつ御三家と呼ばれる名店揃いのなか、チャレンジしにいく姿が素晴らしいです。
千葉県林商店さんの林SPF豚を使用した、ブランド銘柄豚のロースかつが看板メニューです。
テイクアウトもやってます。
とんかつ目黒こがねさんのメニューは?
ランチメニュー
- 林SPF ロースかつ定食(130g) 1,200円
- 国産 ヒレかつ定食(100g) 1,200円
- 地鶏 チキンかつ定食 1,100円
- 数量限定メンチかつ定食 1,000円
ディナーメニュー
- 林SPF 上 ロースかつ定食(130g) 1,400円
- 林SPF 特上 ロースかつ定食(180g) 1,800円
- 林SPF 極み ロースかつ定食(230g) 2,300円
- 国産 上 ヒレかつ定食(100g) 1,400円
- 国産 特上 ヒレかつ定食(150g) 1,800円
- 国産 極み ヒレかつ定食(200g) 2,300円
- 地鶏 チキンかつ定食(120g) 1,300円
- 海鮮 海老フライ定食 2,000円
お弁当(テイクアウト)メニュー
- ランチロースかつ弁当 1,200円
- ランチヒレかつ弁当 1,200円
- ランチチキンかつ弁当 1,100円
- 上ロースかつ弁当 1,400円
- 特上ロースかつ弁当 1,800円
- 極みロースかつ弁当 2,300円
- 上ヒレかつ弁当 1,400円
- 特上ヒレかつ弁当 1,800円
- 極みヒレかつ弁当 2,300円
- チキンかつ弁当 1,300円
- 海老フライ弁当 2,000円
※ランチ弁当はランチ(11:00〜14:30)限定のお得な弁当です
とんかつ目黒こがねさんでランチしてきました!
アクセスは?
JR目黒駅から徒歩4分くらい歩いたところにあります。こんぴら茶屋さんの近くです。
どんな雰囲気なの?
カウンターのみ13席のお店で、ジャズが流れる店内で、くつろぎながら、絶品とんかつを頂けます。
さて、お味は?
『林SPF ロースかつ定食(130g)』を注文しました。
ロースかつの他に、ご飯、豚汁、漬物がついていました。ご飯とキャベツはおかわりできます。豚汁は1回おかわりできます。それ以降は100円です。
まさに、こがね色のとんかつでした。切ってるとき、サクサクという音が聞こえるくらい、衣がサクサクです。
肉は綺麗なピンク色でした。程よい脂身のなかにも、豚肉のキメの細かさと弾力ある食感を感じることができます。
とんかつは、そのままでも、とんかつソースでも、ヒマラヤ岩塩でも食べることができます。
林SPFは、肉の旨味が引き出され、さらなる、美味しさになるので、ヒマラヤ岩塩がオススメと書いてました。
キャベツは、卓上にあった、ヒマラヤ岩塩、青じそドレッシング、とんかつソースで頂けます。
豚汁に入っていた豚がスライスではなく、塊だったのが驚きでした。噛みごたえあり、豚の美味しさが際立っていました。
とんかつ大宝で修行された方が出店されたお店らしいので、新参者といえども、もはや味と風格は、御三家入りですね!
目黒はとんかつの名店揃いだよ
目黒のとんかつ御三家である、とんかつとんきさん、かつ壱(かついち)さん、とんかつ 大宝さんもお忘れなく!
目黒といえば、 とんかつ ラーメン カレー 焼肉が有名です。今回は、とんかつ。あまりにも有名すぎて、今更かもしれませんが、目黒でおすすめのとんかつやさんを紹介します。この記事は、こうい[…]
ご馳走さまでした。
東京都品川区上大崎3-3-4 ヤマヒロビル 1F
営業時間:11:00~14:30 17:30~21:30
定休日:なし
食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・