ちゃわん武士です。
恵比寿には豆腐専門店が3つあります。
- 豆腐料理 空野 恵比寿店さん
- Balloom(バルーム) 東京店さん
- 豆富食堂さん
です。
今回は、『豆腐料理 空野 恵比寿店』さんを紹介します。
豆腐料理 空野(そらの)さんってどんなお店なの?
豆腐をはじめ、湯葉や生麩を使った料理、豆腐をテーマとした創作料理を味わえる、豆腐料理専門店さんです。
豆腐ティラミスや、豆腐チーズケーキなどのデザートも人気です。
東京だと、渋谷店と恵比寿店があり、大阪だと、南船場店があります。
実は、うどん 山長さん、板蕎麦 香り家 恵比寿さんと同じ系列です。
豆腐料理 空野 恵比寿店さんのメニューは?
一部のメニューのみ、紹介してます。
ランチメニュー
- 空野豆腐丼 950円
- 湯葉餃子定食 1,000円
- おから衣の鶏から揚げ定食 980円
- 豆乳蟹クリームコロッケ定食 1,100円
- 今週の天ぷら定食
- 5種 1,300円
- 7種 1,500円
- 週替り定食 1,000円
- もどり鰹のたたき定食
ディナーメニュー
コース料理
- 雲コース 3,000円
- 空コース 3,500円
一品料理
- 空野豆腐 小:900円 大:1,200円
- 湯葉寄せ豆腐(冷製) 900円
- アボカド豆腐 450円
- おからのポテトサラダ 580円
- 昆布〆サーモンと香味野菜のサラダ 780円
- ずわい蟹の豆乳クリームコロッケ 880円
- ぶっかけ豆腐めし 680円
- あんかけ湯葉めし 680円
- 豆腐のティラミス 580円
- 豆乳のレアチーズケーキ 550円
- 豆乳杏仁豆腐 550円
空野 恵比寿店さんで、豆腐丼ランチしてきた!
アクセスは?
JR恵比寿駅東口から4分くらい歩いたところにあります。
どんな雰囲気のお店なの?
62席の広さの店内です。
▼店内の様子
おしゃれで、ゆっくり過ごせる空間となっています。
▼席の様子
日本人だと、やっぱり和テイストは、落ち着きますね!
行列・混雑状況は?
平日の13:20に伺ったときは、並ぶことなく入れました。お客さんは、2組いました。
※2020年9月16日からランチ営業を再開したのを、まだ告知してなかったので、空いてました。
さて、お味は?
『空野豆腐丼』を注文しました。
雰囲気が良いので、お茶だけでも絵になります。
空野豆腐丼には、おから、唐揚げ、小鉢、味噌汁が付いています。
おからは、優しい味でした。
唐揚げは、衣も薄く、カラッと揚げられてました。
小鉢は、木の子でした。
味噌汁は、揚げの味がしっかりしてました。味噌汁自体は、薄味でした。
空野豆腐丼は、豆腐の他に、ネギ、ミョウガ、天かすが入っており、サクサク、しゃきしゃきといった食感が楽しめる丼ぶりとなっています。
タレが付いているので、かけて食べます。かけ過ぎには、ご注意ください!
豆腐は、そこまで濃くはなく、なめらかな舌触りが印象的でした。
個人的には、ミョウガがいい仕事をしているなと感じました。
豆腐だから、お腹いっぱいになるかなと心配していたのですが、サイドメニューの、唐揚げ、おから、小鉢も付いているので、かなりお腹いっぱいになりました。
ディナーなら、電話予約できます!
食べログに、電話番号が載ってました。お問い合わせの際に、ご利用ください!
ご馳走さまでした。
東京都渋谷区恵比寿4-7-2 シーズエビス 1F
営業時間:[月~金]11:30~15:00 17:00〜23:00 [土日祝]17:00〜23:00
定休日:年末年始
食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・