- 2018年7月10日
- 2025年1月3日
渋谷でランチ。うにしゃぶ寿司割烹はながこいさんは創作親子丼が豊富!
ちゃわん武士です。 渋谷と表参道の間に、接待でも使えそうなお店があります。 落ち着いた雰囲気は必須ですね! 今回は、うにしゃぶが有名な『うにしゃぶ 寿司割烹 はながこい』さんを紹介します。 ※閉店しました 渋谷で親子丼をお探しなら、下記の記事をご覧ください! 詳しくみる:渋谷で親子丼ランチが楽しめ […]
ちゃわん武士です。 渋谷と表参道の間に、接待でも使えそうなお店があります。 落ち着いた雰囲気は必須ですね! 今回は、うにしゃぶが有名な『うにしゃぶ 寿司割烹 はながこい』さんを紹介します。 ※閉店しました 渋谷で親子丼をお探しなら、下記の記事をご覧ください! 詳しくみる:渋谷で親子丼ランチが楽しめ […]
ちゃわん武士です。 昔、山手線沿いで、食べ物やさんの客単価が一番安いのが、「御徒町」だという記事を読みました。 お腹いっぱいになれる、焼きスパゲティのロメスパ バルボアさんに引き続き、御徒町を再訪しました。今回は、鶏だし中華そば かね壱さんに行ってきました。 鶏だし中華そば かね壱さんってどんなお店 […]
ちゃわん武士です。 先日、神田駅からすぐのところにある、タイ料理屋 東京カオマンガイさんにいってきました。 日曜のランチ利用です。神田エリアは、日曜休みのところが多いですね!日曜日のランチの時間帯だと、なかなかお店が見つかりません。 東京カオマンガイさんは、店名からもわかるように、カオマンガイ(タイ […]
ちゃわん武士です。 ※2018年9月28日をもって、閉店になりました。 渋谷で、キンパをお探しなら、カンナムキンパ 東急東横店さんはいかがでしょうか? 先日、宮益坂を上がったところにある、スマイルキンパさんにお邪魔しました。 ここは、非常に珍しい、キンパ(韓国風海苔巻き)専門店です。 日本の海苔巻き […]
ちゃわん武士です。 代官山でサンドイッチといえば、 芸能人御用達の、トムス・サンドウィッチさん クラフトサンドイッチの、グレインブレッドアンドブリュー(GRAIN BREAD AND BREW)さん がありましたが、今は閉店しています。 今だと、 美すぎる断面の、キングジョージ(KING GEORG […]
ちゃわん武士です。 先日、三越前からすぐ、コレド室町近くにある、ZEN茶’fe (ゼンチャフェ)に行ってきました。 ここは、南部鉄釜で沸かした釜湯を使用して、お茶を作っています。 この釜湯には、鉄分やミネラルが多く含まれており、まろやかなお茶になります。 ※閉店しました 空間は? 3階建てで、席数( […]
ちゃわん武士です。 台湾ブームで、もちもちのタピオカドリンクや、スイーツのようなチーズティーを提供するカフェが東京都内では増え続けています。 渋谷エリアは本当に多いですね! 今回は、大人のグルメスポット渋谷2丁目にある、MING TEA(ミンティー)さんを紹介します。 ※閉店しました MING TE […]
ちゃわん武士です。 先日、神楽坂にあるニュージーランド発の人気コーヒーショップ、モジョ コーヒー 神楽坂店 (Mojo Coffee)さんに行ってきました。 ※モジョコーヒー 神楽坂店は閉店しました。ちなみに、原宿店、早稲田店も閉店しました。 近くには、世界的建築家・隈研吾氏がデザインした、赤城神社 […]
ちゃわん武士です。 ガチで食べ歩きを趣味として、はじめてから10年以上経ちました。 いろいろなところに訪れ、いろいろなものを食べてきましたが、一周回って、和食の素晴らしさを感じることが多いです。 特に、「定食」。 コース料理のようなものが全て詰まっている気がします。 そもそも、自宅で食べるのと、差が […]
ちゃわん武士です。 「洋食」といえば、何を思い浮かべますか? オムライス カレーライス ナポリタン ステーキ ハンバーグ エビフライ 今回は、渋谷で、オムライスが食べられる『おまかせ亭』さんを紹介します。 ※残念ながら、閉店しました おまかせ亭さんってどんなお店なの? 渋谷でアットホームな洋食やさん […]