TAG

閉店

  • 2019年1月8日
  • 2024年3月20日

渋谷で京都気分。おばんざい鉢屋さんでランチを楽しむ!

ちゃわん武士です。 京都で日常的に食べられているおかずのことを、「おばんざい」と呼ぶそうです。京野菜をはじめ、旬の食材をもちいて、素材の味を活かしつつ、毎日食べても飽きないような工夫がなされています。 今回は、渋谷でおばんざいが食べられる『おばんざい鉢屋』さんを紹介します。 ※閉店しました 渋谷のラ […]

  • 2019年1月6日
  • 2023年4月2日

何気なくない唐揚げがよかった、渋谷の呑々道場さんで満腹ランチ!

ちゃわん武士です。 居酒屋さんは夜いくイメージですが、 ランチ営業しているお店もあります。 料理にも力を入れている居酒屋さんは、 ランチでも手を抜きません。 今回は、居酒屋ランチできる『呑々道場』さんを紹介します。 ※移転のため、閉店しました。復活したら、お知らせします。 渋谷のランチ事情をまとめま […]

  • 2019年1月1日
  • 2025年4月28日

MAG7(マグネットバイシブヤ109)でご馳走そば そらさん。

ちゃわん武士です。 渋谷のマグネットバイシブヤ109を散策しました。 以前に、『ファットバーガー』さんと『らんまん食堂』さんは、訪れています。 ハンバーガーのファットバーガー(FATBURGER)さん ※閉店しました 唐揚げ、焼鳥のらんまん食堂さん パフェ・パスタの渋谷パーラー(SHIBUYA PA […]

  • 2018年12月14日
  • 2025年2月3日

明治神宮前の牛骨ラーメン屋「らーめんダイニングJingu」さん。

ちゃわん武士です。 原宿、明治神宮前、表参道エリアには、ここでしか食べれないラーメンやさんはあまりありません。 逆にいえば、有名なラーメンやさんは結構集まっています。 『九州じゃんがら らあめん』さん 『AFURI』さん 『せい家』さん 『らーめん山頭火』さん 『俺流塩ラーメン』さん 『一蘭』さん […]

  • 2018年12月8日
  • 2024年5月7日

渋谷でお魚ランチ。静岡県伊東市を満喫できるイトウバルさん。

ちゃわん武士です。 東京都内には、日本各地の郷土料理や、世界各国の料理が集まっています。 食べ歩きをしていて、ほんとに面白い。 先日、渋谷でランチできるところを探していると、「ランチ始めました!」の文字が・・・ 青いのれんが印象的でした。 今回は、静岡県の伊東市をアピールにも繋がっている『伊東の魚と […]

  • 2018年11月24日
  • 2023年6月29日

奥渋谷にある隠れ家。家庭料理おふくさんの和食は歩く価値あり!

ちゃわん武士です。 奥渋谷エリアは、渋谷駅からは少し歩きますが、グルメがいっぱい。 魚力さんに一番通っています。 いつも通るたびに、気になってたお店があります。 とにかく外観が素敵で、一度いってみたかったので、今回いってきました。奥渋谷にある『家庭料理 おふく』さんを紹介します。 ※閉店しました 家 […]

  • 2018年11月23日
  • 2023年7月22日

路地裏に名店ラーメン屋。銀座 風見さんのメニューが個性的でした!

ちゃわん武士です。 銀座って、高級なイメージがありますよね? ラーメンやさんも高級な感じなところが多いです。 例えば、 銀座朧月さん むぎとオリーブさん 支那麺 はしごさん あわせて読みたい:赤坂でラーメン。「だんだんめん」という名の担々麺が人気の支那麺 はしごさん 銀座 風見さん などがあります。 […]

  • 2018年11月18日
  • 2025年2月1日

唯一無二の塩ラーメン。ラーメン激戦区の目黒でも眩しく輝く壱富士さん。

ちゃわん武士です。 目黒はラーメン激戦区。 老舗のお店や、深夜まで営業しているお店、新しくできたお店など様々です。 今回は、目黒では比較的新しいお店で一際輝いている『オンリーワンヌードル イチフジ(壱富士)』さんを紹介します。 ※閉店しました 目黒で頂けるラーメンの種類が気になる方へ ラーメンの種類 […]

  • 2018年11月12日
  • 2025年1月30日

炭のチカラで帳消しかも!渋谷きんとんさんで炭とんかつを食べる!

ちゃわん武士です。 炭パウダーや、黒汁(KUROJIRU)などをはじめ、「炭のチカラ」が再び注目されています。 そんな中、2018年3月に渋谷で、炭とんかつを売りにするとんかつやさんが誕生しました。その名も『kinton(きんとん)』さん。 炭とんかつのすご過ぎる効果!(看板より抜粋) デトックスで […]