TAG

閉店

  • 2019年5月17日
  • 2024年2月20日

渋谷スペイン坂裏に挑戦者現る!イタリアンのコリーナ(COLLINA)サンドが絶品だった!

ちゃわん武士です。 飲食店も日々進化していますね! 例えば、 店員さんを呼ばず、タッチパネルから注文になった 調理されたものを取りにいくセルフから、自ら調理するセルフになった レジがなくなり、iPadなどのタブレットになった カードのサインが紙からiPadなどのタブレット上で書くようになった 電子マ […]

  • 2019年5月11日
  • 2024年2月23日

渋谷でやきそばに感動。鉄板家シュウさんの生麺が凄かった!

ちゃわん武士です。 焼きそばって、どれもそんなに大差ないと思ってました。焼きそばさん、すみません。 焼きそばで有名なみかささんを継承する店が渋谷にあります。 今回は、『鉄板家シュウ』さんを紹介します。 ※閉店しました 鉄板家シュウさんってどんなお店なの? 鉄板焼きやさんです。中でも焼きそばが絶品だと […]

  • 2019年5月7日
  • 2024年2月20日

表参道でプリン入りタピオカ。台湾発のCHA NUNG(チャノン)さんがオープン!

ちゃわん武士です。 原宿・表参道エリアのタピオカ専門店の出店が止まらない・・・ 5月末には幸福堂さんがオープンする予定なので、まだまだ勢いは止まることを知らなそうですね! 今回は、台湾発のティーショップ『CHA NUNG(チャノン)』さんを紹介します。 CHA NUNG(チャノン)さんってどんなお店 […]

  • 2019年5月1日
  • 2025年2月1日

渋谷で台湾ラーメン・台湾まぜそばが食べられるのは、ゴチャ屋さん

ちゃわん武士です。 台湾ラーメン、台湾まぜそばといえば、名古屋めしの一種。 渋谷にはラーメンやさんが多いですが、台湾ラーメン、台湾まぜそばを食べれるところは、知る限り1軒のみです。 渋谷のラーメン事情をまとめています。参考になれば、幸いです。  あわせて読みたい:渋谷でおすすめラーメン18選【食べ歩 […]

  • 2019年4月30日
  • 2025年2月1日

小田原「四川」ベースの担々麺が目黒にきた!タンタン麺たかみさん

ちゃわん武士です。 目黒は、ラーメンやさんが多く、非常にレベルが高い。 特徴を出し、差別化をはからないと正直厳しい地域です。 今回は、2019年4月22日にオープンした『小田原タンタン麺たかみ』さんを紹介します。 ※目黒から洗足へ移転した後、閉店しました 小田原タンタン麺たかみさんってどんなお店なの […]

  • 2019年4月27日
  • 2023年3月21日

恵比寿に初上陸。黒糖タピオカの吉龍糖(ジロンタン)さんに行ってきた!

ちゃわん武士です。 恵比寿のタピオカ事情が激アツ状態! 例えば、 comma tea(コンマティー)さん  THE ALLEY LUJIAOXIANG(ジ・アレイ ルージャオシャン)さん 閑茶坊(カンチャボウ)さん 吉龍糖(ジロンタン)さん がありました。 ※今は、全て閉店しました。 今回は、世界中 […]

  • 2019年4月23日
  • 2024年2月20日

渋谷で韓国料理。サムゴリプジュッカン東京さんのサラダブッフェ付きランチ

ちゃわん武士です。 渋谷で韓国料理が食べたいなら、 ハヌリさん とんちゃんさん 韓国亭豚やさん ザ・ソウル・オブ・ソウルさん ※閉店しました 水刺齋(すらんじぇ)さん サムゴリプジュッカン東京さん などがあります。 今回は、『サムゴリプジュッカン 東京』さんを紹介します。 ※閉店しました サムゴリプ […]

  • 2019年4月18日
  • 2023年6月28日

赤坂のシンガポールバクテー専門店「新加坡肉骨茶」は現地の味を超えた?

ちゃわん武士です。 シンガポール料理を食べたことありますか? 人気のメニューは、 海南鶏飯(チキンライス) ラクサ 肉骨茶(バクテー) チリクラブ ホッケンミー などがあります。 今回は、肉骨茶(バクテー)が食べられる『新加坡肉骨茶(シンガポールバクテー)』さんを紹介します。 新加坡肉骨茶(シンガポ […]

  • 2019年4月9日
  • 2024年2月23日

新橋で岡山ラーメンが食べられる、岡山中華そば 後楽本舗さん。

ちゃわん武士です。 新橋エリアは飲み屋さんが多いですが、ラーメンも結構あります。やはり、締めの一杯を求めてるんですね! なんといっても、新橋エリアの特徴は、日曜営業している飲食店が極端に減ります。ビジネス街あるあるですね! 今回は、『岡山中華そば 後楽本舗(こうらくほんぽ)』さんを紹介します。 ※閉 […]

  • 2019年4月3日
  • 2025年1月30日

渋谷でとんかつランチ。奥三河さんのみそかつはリピート間違いなし!

ちゃわん武士です。 味噌かつといえば、名古屋を思い浮かべますが、渋谷にもおいしい味噌かつが存在します。 とんかつやさんだと思って訪れたら、「とんかつ」よりも「味噌かつ」の方が名物でした。いい意味で裏切られた!笑 今回は、『とんかつ 奥三河(おくみかわ)』さんを紹介します。  ちゃわん武士 味噌かつが […]