- 2018年7月6日
- 2024年3月10日
渋谷でカジュアルフレンチ。ビストロ グルマンさんはランチがお得!
ちゃわん武士です。 フランス料理ってなんだか敷居が高いイメージがありませんか? 確かにそういうお店もありますが、実はカジュアルに楽しめるお店もあります。 今回は、渋谷でカジュアルフレンチが楽しめる『ビストロ グルマン』さんを紹介します。 ビストロ グルマンさんってどんなお店なの? 渋谷のスペイン坂に […]
ちゃわん武士です。 フランス料理ってなんだか敷居が高いイメージがありませんか? 確かにそういうお店もありますが、実はカジュアルに楽しめるお店もあります。 今回は、渋谷でカジュアルフレンチが楽しめる『ビストロ グルマン』さんを紹介します。 ビストロ グルマンさんってどんなお店なの? 渋谷のスペイン坂に […]
ちゃわん武士です。 渋谷でちゃんぽんをお探しなら、 長崎飯店 渋谷店さん リンガーハット 渋谷道玄坂店さん はしばやん 道玄坂店さん ※閉店しました 長崎くんちさん があります。 今回は、『長崎飯店 渋谷店』さんを紹介します。 ちゃわん武士 外観からいい味だしているんだよなあ・・・ 長崎飯店さんって […]
ちゃわん武士です。 先日、御徒町にある、ロメスパ バルボアさんに行ってきました。 ここは、ボリュームがあって、リーズナブルな価格で食べられる、焼きスパゲティ専門店です。 ちゃわん武士 焼きスパゲティって、珍しいですね! ロメスパ バルボアさんってどんなお店なの? ロメスパ バルボアさんの拘りが男前で […]
「餅は餅屋」ということわざがあります。 餅(もち)は餅屋(もちや) 餅は餅屋のついたものがいちばんうまい。その道のことはやはり専門家が一番であるというたとえ。 by コトバンク 個人的には、専門店が好きです。そこで、働く職人・料理人さんや、取り扱う商品や料理を深く知る販売員さんなどが、人生かけて、辿 […]
ちゃわん武士です。 先日、CONA(コナ)渋谷桜丘店さんでランチしました。 1枚500円で食べられるピザやさんです。凹マークが目印。渋谷だけでも、渋谷店、渋谷宇田川町店、渋谷桜丘店と3店舗あります。他には、全国に50店舗以上も展開している有名店です。渋谷は、ピザ屋さんやハンバーガー屋さんが結構ありま […]
ちゃわん武士です。 実は、大井町にはラーメン激戦区です。 例えば、 麺壱 吉兆(めんいち きっちょう)さん 永楽(えいらく)さん アジトイズムさん ※閉店しました らーめん幸龍さん 越後つけ麺 維新さん などがあります。 先日、大井町にある、『麺壱 吉兆(めんいち きっちょう)』さんに行ってきたので […]
ちゃわん武士です。 立ち食いそばというは、安くて手軽に立ち寄れるのが魅力的ですよね! 立ち食いといいつつも、座って食べれるお店も多くあります。 例えば、有名な立ち食いそばやさんを挙げると、 ゆで太郎さん 吉そばさん 名代 富士そばさん 箱根そばさん 小諸そばさん 嵯峨谷さん などがあります。 今回は […]
ちゃわん武士です。 激安でピザが食べられた、「Napoli’s(ナポリス)」さんも、渋谷に2店舗ありましたが、いつの間にか閉店していました。自由が丘にもあったのに、そちらも閉店しました。 調べてみると、外食ピザチェーン、「NAPOLI(ナポリ)」の他、「Napoli’s(ナポリス)」の運営会社である […]
ちゃわん武士です。 日本人なら、切っても切り離せないのが、「米」。 米が美味しいと、ものすごいテンション上がります。 逆に、べちゃっとしてたり、カピカピだったりすると、テンション下がります。 炊飯器がなかった時代、いつまでも美味しく保つために利用していたのが、「おひつ」です。 定食屋さんから特化され […]
ちゃわん武士です。 先日、神田駅からすぐのところにある、タイ料理屋 東京カオマンガイさんにいってきました。 日曜のランチ利用です。神田エリアは、日曜休みのところが多いですね!日曜日のランチの時間帯だと、なかなかお店が見つかりません。 東京カオマンガイさんは、店名からもわかるように、カオマンガイ(タイ […]