三軒茶屋「横浜らーめん 大塚家」の一杯は、老若男女を虜にする

横浜らーめん 大塚家さん外観

ちゃわん武士です。

三軒茶屋でラーメンといえば、

などがあります。

今回は、『横浜らーめん 大塚家』さんを紹介します。

ちゃわん武士
家系ラーメンをすすってきた!

横浜らーめん 大塚家さんってどんなお店なの?

横浜らーめん 大塚家さん看板

2020年7月11日創業、三軒茶屋にあるラーメンやさんです。新中野にある武蔵家さん系列となってます。

醤油、豚骨、鶏油を効かせた、家系ラーメンをすすれます。特選ラーメンはお得感があり、人気です。嬉しいことに、半ライス、ライス、ライス食べ放題が用意されてます。ライスとともに食べたい少食の方から、心ゆくまで満たしたい大食漢の方までに対応してます。

昼から深夜まで営業してます。締めの一杯としても、重宝します。

お店からのお知らせは、インスタグラム(instagram)をご確認ください!

インスタグラムをみる

横浜らーめん 大塚家さんのメニューは?

一部のメニューのみ、紹介してます。

麺類

  • 特選らーめん 並 1,050円(税込)
  • 特選らーめん 中 1,150円(税込)
  • 特選らーめん 大 1,250円(税込)
  • らーめん 並 900円(税込)
  • らーめん 中 1,000円(税込)
  • らーめん 大 1,100円(税込)
  • ちゃーしゅー麺 並 1,200円(税込)
  • ちゃーしゅー麺 中 1,300円(税込)
  • ちゃーしゅー麺 大 1,400円(税込)
  • 半らーめん 800円(税込)

飯類

  • セアブライス(ライス食べ放題) 300円(税込)
  • ライス(食べ放題) 150円(税込)
  • 並ライス 100円(税込)
  • 半ライス 50円(税込)

トッピング

  • 味玉 150円(税込)
  • のり増し(5枚) 200円(税込)
  • ほうれん草 200円(税込)
  • バター 100円(税込)
  • 京都産九条ネギ 200円(税込)
  • チャーシュー 300円(税込)

ドリンク

  • スーパードライ小瓶 500円(税込)
  • ハイネケン小瓶 600円(税込)

三軒茶屋「横浜らーめん 大塚家」の一杯は、老若男女を虜にする

横浜らーめん 大塚家さんまでのアクセス(行き方)、お店の雰囲気、行列や混雑状況、料理を食べた感想を書いてます。

アクセス(行き方)は?

三軒茶屋駅から2分くらい歩いたところにあります。クジラ荘さんの近くです。

赤い看板を目印にするとよいでしょう!

どんな雰囲気のお店なの?

カウンターのみ、15席くらいの広さの店内です。赤を基調とした、情熱と賑わいに満ちた空間の中で、家系ラーメンと向き合えます。

ソロからグループまで、10代から70代までといった客層なので、気軽に入れます。

大塚家さんの店内

行列・混雑状況は?

日曜の18:30に伺ったときは、並ぶことなく入れました。お客さんの混雑度は、4〜5割程度でした。

さて、お味は?

券売機で『ラーメン+半ライス』を買いました。食券を渡すときに、お好みを聞かれました。全てふつうにしました。

  • 麺:硬め・ふつう・柔らかめ
  • 味:濃いめ・ふつう・薄め
  • 油:多め・ふつう・少なめ

ラーメンの上には、海苔3枚、チャーシュー1枚、ほうれん草がのってました。特選らーめんにすると、海苔5枚、味玉半分、チャーシュー1枚、ほうれん草ちょい増し、京都産九条ネギがのってきます。

ラーメンと半ライス

まずは、半ライスがきました。スープを浸した海苔で、ライスを巻いて頂きました。

半ライス

次に、ラーメンがきました。茶色でクラシックな見た目でした。

ラーメン

細めで短めの麺は、もちもちとした食感を楽しめました。家系ラーメン御用達の酒井製麺を使用してます。

麺

とろみのあるスープは、まろやかな豚骨ベースに、自家製かえしダレのキレが効いてました。ほどよい塩加減で、ご飯との相性も抜群でした。

スープ

薄切りで大判なチャーシューは、肉の味をしっかり味わえました。

チャーシュー

卓上の調味料には、マヨネーズ、にんにく、生姜、ブラックペッパー、酢、青カッパ、コチュジャン、一味醤油漬けがありました。

卓上の調味料

にんにくでガツンと、生姜で爽やかに、酢でまろやかに、味変しながら、最後まで味わい尽くしました。

にんにくと生姜

満足感はありつつも、あっさりした後味で、余韻に浸れる家系ラーメンに仕上がってました。地元に根付いた良店でした。

 

ご馳走さまでした。

横浜らーめん 大塚家
東京都世田谷区三軒茶屋2-13-11
営業時間:11:00〜2:00
定休日:なし

食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・

宅麺.comとは、有名店の味をご自宅で楽しめる、ラーメンの通販サイトです

 

おすすめポイント

・お店のスープ、麺、具材を、そのまま冷凍して、「お店と同じ味」を届けてくれる

・調理する手間はかかるが、お店へいく交通費、並ぶ時間を節約できる

・ラーメンの種類も豊富で、有名店も参加している

 

宅麺してみる