ちゃわん武士です。
渋谷で味噌ラーメンといえば、
- 炙り味噌らーめん 麺匠 真武咲弥さん
- ラーメン王 後楽本舗さん
- 味噌麺処 伝蔵 渋谷センター街店さん ※閉店しました
- 味源熊祭 おくむら 渋谷店さん
- 北海道らーめん味丸 宇田川さん ※閉店しました
- 伊蔵八味噌らーめんさん
- 黒勝さん
- 辛味噌油そば 鬼に金棒さん
- 大穀(だいこく)さん
などがあります。
今回は、『大穀(だいこく)』さんを紹介します。
大穀(だいこく)さんってどんなお店なの?
1967年創業、渋谷にある老舗ラーメンやさんです。移転して、今の場所で営業してます。親子2代に渡って、作ってます。
特に、味噌ラーメンと餃子が評判です。味噌ラーメンは、赤味噌と白味噌の2種類が用意されており、餃子も、自家製味噌ダレで頂けます。
「らーめん+餃子(4個)」が、人気メニューです。味もさることながら、量・値段ともに満足度が高くなってます。自家製キムチのサービスもやってます。
ランチ、ディナー、持ち帰り、デリバリーで楽しめます。Uber Eatsからデリバリーできます。
大穀さんのメニューは?
一部のメニューのみ、紹介してます。
ラーメン
- 赤味噌らーめん 800円(税込)
- 白味噌らーめん 800円(税込)
- 醤油らーめん 800円(税込)
- 塩らーめん 800円(税込)
- 炙チャーシューらーめん 1,200円(税込)
- ピリ辛ねぎらーめん 1,100円(税込)
- 炙チャーシューピリ辛ねぎらーめん 1,500円(税込)
- ワンタンメン 1,000円(税込)
- ワンタン 800円(税込)
- ざるらーめん 800円(税込)
- 冷やし中華 1,000円(税込)
トッピング
- 味玉子 150円(税込)
- コーン 200円(税込)
- チャーシュー 400円(税込)
- 岩海苔 200円(税込)
- バター 100円(税込)
- メンマ 200円(税込)
- わかめ 200円(税込)
- ピリ辛ねぎ 300円(税込)
餃子
- 餃子 6個 600円(税込)
- 餃子 4個 400円(税込)
- 【夜限定】一口餃子 10個 400円(税込)
セットメニュー
- 餃子ライス 900円(税込)
- らーめん+ライス 1,100円(税込)
- らーめん+半ライス 900円(税込)
- らーめん+餃子(4個) 1,100円(税込)
- 【夜限定】らーめん+一口餃子(10個) 1,100円(税込)
お持ち帰りメニュー
- おみやげ焼餃子(6コ入) 600円(税込)
- おみやげ生餃子(6コ入) 600円(税込)
- 自家製キムチ持ち帰り 500円(税込)
- チャーシューたれ 300円(税込)
渋谷の老舗ラーメン「大穀」で味わう、奥深き2種類の味噌の誘惑
大穀(だいこく)さんまでのアクセス(行き方)、お店の雰囲気、行列や混雑状況、料理を食べた感想、予約の仕方を書いてます。
アクセス(行き方)は?
JR渋谷駅新南口から6分くらい歩いたところにあります。まぐろ屋本家 渋谷店さんの隣です。
どんな雰囲気のお店なの?
カウンターのみ、11席の広さの店内です。年季の入った渋い空間で、ラーメンと向き合えます。
▼カウンター
▼店内の様子
行列・混雑状況は?
平日の22:00に伺ったときは、並ぶことなく入れました。先客はおらず、後から2人のお客さんがやってきました。
さて、お味は?
味噌ラーメンは、赤と白から選べます。『赤味噌らーめん』を注文しました。
- 赤味噌:北海道味噌×京都桜味噌を使用してます
- 白味噌:長野信州×京都石野を使用してます
大きな丼ぶりに入っており、炒められた野菜がたっぷりとのってました。見るからにボリュームありそうでした。
むっちりした麺が旨い。歯ごたえがよく、噛みしめる旨さがありました。
味噌味のバランスが、非常によい。赤味噌のコクと香りが堪りません。
炒めた野菜で蓋されて、スープは終始熱々でした。
卓上には、味噌ダレ、一味、酢、胡椒、ラー油などの調味料が置かれてました。
一杯で、味もさることながら、量も値段も十分に満足できました。量がわからなかったので、餃子は次回のお楽しみにしました。
ちなみに、次のお客さんは「らーめん+餃子(4個)」、その次のお客さんは「らーめん+一口餃子(10個)」を注文してました。どちらも、赤味噌らーめんでした。人気のほどが伺えました。
電話予約できます!
食べログに電話番号が掲載されてました。お問い合わせの際に、ご利用ください!
渋谷でラーメンをお探しなら?
渋谷のラーメン事情をまとめています。参考になれば、幸いです。
- あわせて読みたい:渋谷でおすすめラーメン18選【食べ歩き歴16年が選んだ、種類別】
- あわせて読みたい:深夜営業している渋谷のラーメン屋さんをまとめてみた!
ご馳走さまでした。
東京都渋谷区東1-27-9
営業時間:[月〜土]11:00〜23:00
定休日:日祝
食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・