ちゃわん武士です。
渋谷は本当に飲食店が多いです。
居酒屋さん、カレーやさん、ラーメンやさんなどをはじめ、世界の料理も存分に楽しめるエリアです。
渋谷は、若者の集まる街、観光スポット、トレンドの発信地など様々な顔を持ち合わせている街です。飲食店ひとつとっても、一箇所にこれだけの種類の料理が食べられるエリアは、珍しいんではないでしょうか。今回のテーマ[…]
締めの一杯として、深夜営業しているお店はありがたい!
味噌ラーメンが食べたいなら、麺匠 真武咲弥(しんぶさきや)がおすすめです。
今回は、『炙り味噌らーめん 麺匠 真武咲弥(しんぶさきや)』さんを紹介します。
炙り味噌らーめん 麺匠 真武咲弥(しんぶさきや)さんってどんなお店なの?
渋谷にある、炙り味噌らーめんが人気のラーメンやさんです。
以前、券売機が壊されたとニュースになっていたけど、一件落着して、最新版の券売機にグレードアップされてました。
渋谷の他には、札幌、長野、香港に店舗があります。
炙り味噌らーめん 麺匠 真武咲弥さんのメニューは?
ラーメン
- 炙り味玉味噌 950円
- 炙り特製味噌(鶏肉3個、味付玉子、のり5枚) 1,050円
- 炙り味玉辛味噌 1,050円
- 炙り特製辛味噌(鶏肉3個、味付玉子、のり5枚) 1,150円
- 炙り塩 800円
- 炙り醤油 800円
トッピング
- 味付玉子 100円
- バター 100円
- もやし増し 120円
- ネギ増し 120円
- 肉増し(鶏肉) 300円
- のり(5枚) 100円
- キャベツ 100円
- 野菜増し 200円
- メンマ増し 100円
- コーン 100円
- ホウレン草 100円
- 麺1.5倍(345g) 100円
- 麺2倍(460g) 150円
ご飯類、つまみ
- 小ライス 110円
- 中ライス 160円
- 最強のTKG 200円
- ミニ唐揚げ丼 260円
- からあげ3個 330円
- 鶏餃子 450円
ランチセット
- 味噌ランチセット 1,000円
- 辛味噌ランチセット 1,100円
※他にもメニュー多数あります。
炙り味噌らーめん 麺匠 真武咲弥さんに行ってきました!
ディナー(渋谷店)編
アクセスは?
JR渋谷駅ハチ公改札から5分くらい歩いたところにあります。
どんな雰囲気のお店なの?
28席の広さの店内です。
さて、お味は?
『炙り味噌+麺1.5倍』を注文しました。
味噌ラーメンの上には、ネギと生姜、メンマ、もやし、チャーシューがのっていました。
見た目からは「炙り」はわかりませんね!
味噌ラーメンに生姜は珍しいですね!
この生姜ですが、2倍、3倍、5倍と「しょうが増し」できます。
麺は少し太めの玉子縮れ麺。もやしと同じくらいの太さでした。
もやしはしゃきしゃきで、麺はもちもちと、2つの食感を味わます。
スープを飲むと、味噌の奥に、焦がし感を感じることができます。
クリーミーで少し甘めの味噌味でした。
大盛りは、麺1.5倍(345g)、麺2倍(460g) とボリュームあります。2倍は結構多めです。
ライスを頼めば、スープカレーに!
卓上には、胡麻、山椒、ガムラマサラなどたくさんの調味料があります。
ガラムマサラとライスを頼めば、スープカレーとして楽しむことができます。
スープカレーの作り方
- ライスに味噌スープをかける
- 卓上のガラムマサラを適量かける
- なんと!!スープカレーの完成ナ〜リ!
クーポンでトッピングもらえるよ!
クーポン提示すると、海苔のトッピングもらえます。
次はどこのラーメン食べようかな?
渋谷で深夜でも食べれるラーメンやさんをまとめています。参考まで。
若者が集まる渋谷。ファッション、音楽、アート、食、観光など、いろんな側面があります。遊んで、飲み明かした後には、締めの一杯が欲しくなるはず。今回は、渋谷周辺で、締めの一杯を食べられるラーメン屋さんを、閉店[…]
ご馳走さまでした。
東京都渋谷区道玄坂2-10-3
営業時間:[日~木]11:00~25:00 [金土祝前]11:00~翌7:00
定休日:なし
食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・