東京駅ナカの贅沢。東洋軒のブラックカレーで伝統と松阪牛に舌鼓

東洋軒さん外観

ちゃわん武士です。

東京駅グルメといえば、

などがあります。

実は、駅構内も魅力的なお店がたくさんあります。

例えば、

  • 東洋軒 東京ステーションさん
  • ステーション レストラン ザ セントラルさん
  • プレミアム サンド+カフェ メルヘンさん
  • ラーメン 雷 東京本丸店さん
  • 蕎麦29東京さん
  • 近畿大学水産研究所 はなれさん
  • 回転寿司 羽田市場さん

などがあります。

今回は、『東洋軒 東京ステーション』さんを紹介します。

ちゃわん武士
ブラックカレーが名物です。

東洋軒さんってどんなお店なの?

東洋軒さん歴史

1889年創業、東京三田にあった洋食やさんです。日本の洋食を代表とする老舗となってます。

今は、三重県津市に本店を構えてます。三重県(本店、ジャズドリーム長島店)、愛知県(名古屋三越店)、東京(赤坂、東京ステーション)に店舗があります。

ブラックカレーが名物で、手間暇かけた伝統の味です。

3週間かけて、松阪牛脂と小麦粉、秘伝のスパイス、玉ねぎをじっくり炒めて、ブラックルウを作ります。そこに、野菜などを加えて、煮込みます。完成までに約1ヶ月かかります。

より贅沢なロイヤルブラックカレーもあります。松坂牛のみを使用した至極の逸品となってます。

カレーライスをはじめ、ビーフシチュー、ハンバーグ、エビフライなどの王道の洋食もあります。

今回訪れた東京ステーションでは、モーニング(10:00〜11:00)、ランチタイム(11:00〜15:00)、ティータイム(15:00〜17:00)、ディナータイム(17:00〜)、テイクアウトで楽しめます。

お店からのお知らせは、インスタグラム(instagram)をご確認ください!

インスタグラムをみる

東洋軒 東京ステーションさんのメニューは?

一部のメニューのみ、紹介してます。

ランチメニュー

ランチセットには、料理+プチコンビネーションサラダ+小アイスクリーム or 小コーヒーが付いてます。

  • 海の幸の贅沢カレーライス/ランチセット 2,200円(税込)
  • 松阪牛ロイヤルブラックカレー/ランチセット 3,300円(税込)
  • 松阪牛ブラックカレー/ランチセット 2,420円(税込)
  • 松阪牛ハヤシライス/ランチセット 3,300円(税込)
  • 伊勢湾産 鮑&伊勢海老カレー/ランチセット 4,620円(税込)
  • 伊勢湾産 鮑カレー/ランチセット 5,720円(税込)

カレーライス&ハヤシライス

  • 松阪牛ロイヤルブラックカレー 3,080円(税込) ハーフ:1,760円(税込)
  • 松阪牛ブラックカレー 2,200円(税込) ハーフ:1,320円(税込)
  • 松阪牛ハヤシライス 3,080円(税込) ハーフ:1,760円(税込)
  • 海の幸の贅沢カレー 1,980円(税込) ハーフ:1,210円(税込)
  • 伊勢湾産 鮑&伊勢海老カレー 4,400円(税込)
  • 伊勢湾産 鮑カレー 5,500円(税込)
  • 三重県産 伊勢海老カレー 9,900円(税込)
  • あいがけカレーライス
    • 松阪牛ロイヤルブラックカレー&松阪牛ハヤシライス 3,520円(税込)
    • 松阪牛ロイヤルブラックカレー&海の幸の贅沢カレー 2,750円(税込)
    • 松阪牛ハヤシライス&海の幸の贅沢カレー 2,750円(税込)

単品料理

  • 国産 車海老のフライ(2尾) 3,300円(税込)
  • 3種フライの盛り合せ 3,520円(税込)
  • カキフライ(3粒) 2,310円(税込)
  • 松阪牛のカツレツ 7,480円(税込)
  • 国産牛 タンシチュー 6,380円(税込)
  • 松阪牛のビーフシチュー 7,700円(税込)

コース料理

  • 特選松阪牛A5ランク 松阪牛ステーキコース 13,200円(税込)
  • 洋食ディナーコース 6,050円(税込)

東洋軒 東京ステーションさんであいがけカレーライスを食べてきた!

東洋軒さん看板

東洋軒 東京ステーションさんまでのアクセス(行き方)、お店の雰囲気、行列や混雑状況、料理を食べた感想、予約の仕方を書いてます。

アクセス(行き方)は?

JR東京駅構内のグランスタ東京の地下1階にあります。

どんな雰囲気のお店なの?

カウンターとテーブルあわせて、35席の広さの店内です。駅ナカながらも、キチンとした落ち着いた空間に驚きました。老舗洋食の品を感じました。

▼カウンター

東洋軒さんカウンター

▼テーブル席

東洋軒さん店内

行列・混雑状況は?

平日の20:50に伺ったときは、並ぶことなく入れました。お客さんの混雑度は、7割程度でした。

さて、お味は?

『あいがけカレーライスの松阪牛ロイヤルブラックカレー&松阪牛ハヤシライス』を注文しました。

おしぼりの厚みは、歴史の長さかもしれません。

おしぼり

待つこと数分、あいがけカレーライスがきました。

あいがけカレーライスセット

彩りある野菜のピクルス(福神漬け)が付いてました。細部にも拘りを感じる、上品な味わいでした。

ピクルス

3種類のあいがけカレーライスがありましたが、松阪牛ロイヤルブラックカレー&松阪牛ハヤシライスにしました。

松阪牛ロイヤルブラックカレー&松阪牛ハヤシライス

松阪牛ロイヤルブラックカレーは、商品名どおり黒い。

松阪牛ロイヤルブラックカレー

贅沢の極み。一口何円なのか?を計算するのは、野暮な話です。

思わずカレーなのかと疑いたくなる、深みのある味わいでした。マリアナ海溝くらい深く、旨味の中に、じんわりくる辛さが隠れてました。

一口の松阪牛ロイヤルブラックカレー

嬉しいことに、想像以上に松阪牛が入ってました。一口食べれば、牛さんと出会える、肉カレーとなってました。

ジューシーながらも、くどくならないのは、いい肉の証かもしれません。特選松阪牛 松阪牛A5ランクを使用してます。

贅沢と向き合いました。

松阪牛

一方、松阪牛ハヤシライスも、侮るなかれ!

松阪牛ハヤシライス

肉がたくさん入ってました。丁寧に組み立てられた美味しさでした。松坂牛の脂やトマトの甘みが際立ち、ご飯が進みました。

一口の松阪牛ハヤシライス

松阪牛ロイヤルブラックカレー&松阪牛ハヤシライスのあいがけカレーライスは、辛さと甘さの間で、暴君が動き出す逸品となってました。

東洋軒 東京ステーションさんは、東京駅のど真ん中で、伝統と贅沢を叫ぶ、歴史あるお店でした。

予約は電話から!

食べログに電話番号が掲載されてました。お問い合わせの際に、ご利用ください!

食べログをみる

 

ご馳走さまでした。

東洋軒 東京ステーション
東京都千代田区丸の内1-9-1 グランスタ東京 B1F
営業時間:[月〜土]10:00〜22:30 [日]10:00〜21:30
定休日:なし

食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・

宅麺.comとは、有名店の味をご自宅で楽しめる、ラーメンの通販サイトです

 

おすすめポイント

・お店のスープ、麺、具材を、そのまま冷凍して、「お店と同じ味」を届けてくれる

・調理する手間はかかるが、お店へいく交通費、並ぶ時間を節約できる

・ラーメンの種類も豊富で、有名店も参加している

 

宅麺してみる