ちゃわん武士です。
東京都内の人気の立ち食いそばといえば、
- 椎名町の、南天さん
- 中野の、田舎そば かさいさん
- 初台の、加賀(かが)さん
- 新橋の、おくとねさん
- 神田の、天亀そばさん
- 京橋の、京橋 恵み屋(めぐみや)さん
- 人形町の、福そばさん
- 大岡山の、立喰いそば よりみち(米次郎)さん
- 飯田橋・江戸川橋の、豊しまさん
- 日暮里の、一由そば(いちよしそば)さん
- 日本橋・京橋・神谷町の、そばよしさん
などがあります。
今回は、『一由そば(いちよしそば)』さんを紹介します。
一由そば(いちよしそば)さんってどんなお店なの?
2008年4月10日創業、日暮里にある、人気の立ち食いそばやさんです。
六文そば 日暮里1号店で働いていた、小森谷守さんが独立しました。”ゲソと会話する男”の異名をもち、ミスター立ち食いそばと言われてます。一度は引退されましたが、そばのスエヒロさんの復活にも貢献されてます。
ゲソ天、ジャンボゲソ天が名物で、太蕎麦の人気も高まってきました。
天ぷらの種類も豊富です。紅しょうが天、納豆天などは、お客さんからの要望により、誕生しました。かき揚げBは、紅生姜、ゲソ、長ねぎが入ったかき揚げです。ジャンボかき揚げBもあり、JKBと呼ばれてます。
24時間営業で楽しめます。
駒込店もありましたが、今は、暖簾分けして、一◯そば(いちまるそば)さんに変わってます。
お店からのお知らせは、ツィッター(twitter)をご確認ください!
一由そばさんのメニューは?
一部のメニューのみ、紹介してます。
おそば・うどん
- 蕎麦
- 温 小盛り:140円(税込) 普通:270円(税込) 大盛り:340円(税込)
- 冷 小盛り:170円(税込) 普通:300円(税込) 大盛り:370円(税込)
- 名物太蕎麦
- 温 小盛り:170円(税込) 普通:320円(税込) 大盛り:480円(税込)
- 冷 小盛り:200円(税込) 普通:350円(税込) 大盛り:510円(税込)
天ぷら
- 名代 ゲソ天 160円(税込)
- 名代 ジャンボゲソ天 200円(税込)
- 名物 かき揚げB 160円(税込)
- 名物 JKB(ジャンボかき揚げB) 220円(税込)
- 五目かき揚げ 160円(税込)
- 紅ショウガ天 130円(税込)
- 玉ねぎ天 130円(税込)
- 舞茸天 90円(税込)
- ミニゲソ 90円(税込)
- 春菊天 130円(税込)
- ゴボウ天 130円(税込)
- ちくわ天 130円(税込)
- なす天 130円(税込)
- おいも 130円(税込)
- ピーマン 130円(税込)
- コロッケ 130円(税込)
- ソーセージ天 130円(税込)
- ミックス 130円(税込)
- アジ天 150円(税込)
- いか天 150円(税込)
- えび天 180円(税込)
- 海鮮 150円(税込)
- とり天 150円(税込)
- 新じゃが 100円(税込)
- 納豆 80円(税込)
トッピング
- たぬき 50円(税込)
- わかめ 130円(税込)
- きつね 130円(税込)
- 山菜 150円(税込)
- きくらげ 80円(税込)
- 生・茹で玉子 90円(税込)
- 山形だし 200円(税込)
ご飯もの
- ライス 250円(税込)
- ライス小 130円(税込)
- おにぎり 100円(税込)
- いなり 80円(税込)
- げそいなり 110円(税込)
- げそ寿司 120円(税込)
- げそおにぎり 230円(税込)
カレー
- カレーそば・うどん 460円(税込)
- カレー太蕎麦 510円(税込)
- カレーライス 440円(税込)
- ミニカレーライス 320円(税込)
- ミニカレーセット 580円(税込)
- カレールー 190円(税込)
日暮里の立ち食いそば。一由そばさんでジャンボゲソ太蕎麦をすする!
アクセス(行き方)は?
JR日暮里駅から5分くらい歩いたところにあります。黄色が目印です。
どんな雰囲気のお店なの?
10席くらいの広さの店内です。ほぼ立ち食い席となってます。
多くの人で賑わってました。親子連れの方もいて、近所からも愛されていることが伝わってきました。
行列・混雑状況は?
日曜の20:00に伺ったときは、4〜5人並んでました。列は途切れることなく、人気でした。
さて、お味は?
先会計となってます。小銭を持っていくほうがよいかもしれません。
『ジャンボゲソ太蕎麦の普通+生玉子』を注文しました。
結論からいうと、立ち食いそばの名店が提供する、安心の一杯でした。ジャンボゲソ太蕎麦は、歯ごたえのよいゲソと、太蕎麦のコシで、顎が鍛えられました。
料理を受け取って、空いてるスペースに運びます。水はセルフとなってます。
食べごたえのある太蕎麦でした。
蕎麦もいいけど、太蕎麦もいいぞ!
優しさと懐かしさが共存する、安心のつゆでした。令和のポーションと呼べるかもしれません。
大きく刻まれたねぎがしゃきしゃきでした。ねぎ多めと注文しているお客さんも結構いました。
生玉子を崩しながら、すする瞬間が堪りません。すき焼きに卵をつける喜びに近いかもしれません。
なので、いつも生玉子トッピングしてます。
カリカリのゲソ天でした。つゆにも負けないカリカリさです。
ミニゲソ、ゲソ天を超えた、ジャンボゲソ天は、ゲソ、ゲソ、ゲソのオンパレードで、ゲソを余すことなく、味わえます。
卓上には、唐辛子チップが置いてました。お好みでどうぞ!
入れすぎ注意です!
歯ごたえのよいゲソと、太蕎麦のコシで、顎が鍛えられました。昔より噛む力が弱くなっており、後半、顎に疲れがでてきました。
立ち食いそばの名店が提供する、安心の一杯でした。
一由そばさんは、お客さんの要望を取り入れながら、日暮里と共に育つ、立ち食いそばでした。
ご馳走さまでした。
東京都荒川区西日暮里2-26-8
営業時間:24時間営業
定休日:年始
食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・