ちゃわん武士です。
渋谷はランチできる場所が多すぎて、どこ行くか?迷います。
今日は、魚かな?と思ったときには、
あたりがおすすめです。
今回は、海鮮丼が人気の『遊魚 和田丸(ゆうぎょ わだまる)』さんを紹介します。
目次
遊魚 和田丸(ゆうぎょ わだまる)さんってどんなお店なの?
神泉エリアにある、魚メインの居酒屋さんです。
魚一筋20年以上の目利きの店主が、仕入れた鮮度の良い魚料理を食べることができます。
その日にしか味わえないメニューもあるので、いく楽しみが増えそうです。
夜は予約していった方がいいかもしれません。
遊魚 和田丸さんのメニューは?
ランチメニュー
- 海鮮塩ユッケ丼 980円
- ねばねば丼 980円
- ピリ辛海鮮丼 980円
- 釜上げしらす丼 900円
- ぶり照り焼と刺身定食 900円
- さば塩焼と刺身定食 900円
ディナーメニュー
料理
- お得盛り(6品) 1,500円
- 蟹クリームコロッケ 480円
- かにみそ 680円
- ねばねば丼 小:650円 大:950円
- にぎり寿司(6ケ) 900円
- 穴子棒寿司 850円
- たらこうどん 650円
- シーフードサラダ 680円
- アボガドと海の幸サラダ 780円
宴会コース
- 和田丸オリジナル 2800円~のおまかせコース 2,800円
※他にもメニュー多数あります。
遊魚 和田丸さんに行ってきました!
ランチ編
アクセスは?
最寄り駅は神泉駅になります。2分くらい歩いたところにあります。
ちなみに、渋谷駅からは10分くらいです。
細い路地を入り、階段あがったところにあり、見つけにくいので、ご注意ください!

どんな雰囲気のお店なの?
35席の広さの店内です。カウンター席とテーブル席の両方あります。
ランチタイムは、並ぶことはありませんでした。

さて、お味は?
『海鮮塩ユッケ丼』を注文しました。
海鮮丼のほかに、サラダ、豆腐、味噌汁がついていました。

見た目は真っ白。
まぐろ、はまち、イカなどの刺身、とろろ、塩、ごま油、温泉卵が入っていました。

お茶漬けのように、さらさらとご飯が進む、海鮮丼でした。

ご馳走さまでした。
遊魚 和田丸(ゆうぎょ わだまる)
東京都渋谷区円山町22-18 桃山コーポ1 2F
営業時間:[月~金]11:30~14:00 17:30~24:00 [土]17:30~22:30
営業時間:日曜・祝日
東京都渋谷区円山町22-18 桃山コーポ1 2F
営業時間:[月~金]11:30~14:00 17:30~24:00 [土]17:30~22:30
営業時間:日曜・祝日
食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・