ちゃわん武士です。
渋谷でタイ料理を食べたいなら、どこのお店へいきますか?
例えば、
- バンコク屋台 カオサンさん
- チャオタイさん
- ガイトーンTokyoさん
- タイ料理研究所さん
- ダオタイさん
があります。
以下の記事で、渋谷でタイ料理のお店をまとめています。参考になれば、幸いです。
詳しくみる:【2023年版】渋谷でタイ料理屋さん巡った人がおすすめするランチ【苦手な方向け】
今回は、『ダオタイ』さんを紹介します。
ダオタイさんってどんなお店なの?
産地直送のハーブや野菜、肉など食材をはじめ、調味料にも拘って作ってるタイ料理やさんです。
ちなみに、有名なトップシェフ、インソン氏監修のタイ料理店です。
店舗は、阿佐ヶ谷、勝どき(晴海トリトン)、中野、水道橋にあります。渋谷2店舗(肉横丁、宇田川)は閉店しました。
渋谷の宇田川にあるお店は、ダオタイ ヤムヤムという店名でした。
ダオタイさんのメニューは?
※渋谷タイ料理 ダオタイ ヤムヤムさんをもとに紹介します
ランチメニュー
日替わりミックスプレートランチ 1,000円
- Aセット:カオスアイ(タイの白米ジャスミンライス)+ガパオガイ(鶏挽き肉のバジル炒め)+ムーナムトック(豚肉のハーブソース)+ヤムサラダ
- Bセット:カオマンガイ(炊き込みご飯)+カオマンガイ(タイスタイルよだれ鶏)+タレーパッポンカリー(海鮮たまごカレー炒め)+ヤムサラダ
- Cセット:パッタイ(タイスタイルやきそば)+トム(今週の煮料理)+タレーパッポンカリー(海鮮たまごカレー炒め)+ヤムサラダ
サイドメニュー 200円
- トムヤムクン
- グリーンカレー
- レッドカレー
- タイ式ラーメン
- トムヤムラーメン
- タピオカミルク
ディナーメニュー
一品料理
- 丸鶏ガイヤーン 1羽:3,000円 1/2羽:1,680円 1/4羽:880円
- ガイサップ(タイ蒸し鶏) 1羽:3,000円 1/2羽:1,680円 1/4羽:880円
- ポーソッ(海老と鶏肉の生春巻) 590円
- ヤムタレー(シーフードのサラダ) 1,080円
- トムヤムクン S:1,020円 L:1,850円
- カオパックン(海老チャーハン) 1,080円
- カオソイ(チェンマイカレーラーメン) 1,080円
- パッタイ(タイ屋台やきそば) 1,080円
※コース料理他、メニュー多数あります
【渋谷】ダオタイさんでランチしてきた!
ダオタイ ヤムヤム アジアンテーブルウダガワ編
JR渋谷駅から5分くらい歩いたところにあります。
ガラス張りのビルの最上階10階にあります。エレベーターで上がります。
54席の広さの店内です。装飾がたくさん。
ランチタイムは、ドリンクバー、スープバーが付いています。
ドリンクバーには、タイティーとデトックスウォーターがありました。
タイティー。鮮やかなオレンジ色が特徴です。
スープは、タイ風のスープのみでした。
『Aセット』を注文しました。
ちなみに、前払いになっています。
葉っぱの上に数々の料理がのっていて、鮮やかです。
本格的で、かなり辛かったです。
辛いのが苦手な人は、メニュー選びにご注意ください。
デザートもありました。
ちなみに、「ホットタイティー」と「デザート」だけ一人一回まででした。
お客さんがお店を出るとき、最後まで見送るなど、丁寧な接客でした。
近くに、タイティーの専門店『Piyanee(ピヤニ)』さんもできました。
今流行りのタピオカミルクティーですね!
ご馳走さまでした。
東京都渋谷区宇田川町31-1 ヒューリックアンニューシブヤ 10F
営業時間:[月-金]11:45-15:00 17:00-24:00 [土・日/祝]12:00-24:00
定休日:不定休・年末年始
食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・