ちゃわん武士です。
広尾でラーメンといえば、
- 豚そば 月や(つきや) 東京さん
- らーめん 匠力(しょうりき)さん
- 麻布ラーメン 西麻布店さん
- あわせて読みたい:【田町・三田】黄色い看板が目印の麻布ラーメンさんでチャーハンも食べた!
- 東京油組総本店 広尾組さん
- らーめん丸富(まるとみ)さん
などがあります。
今回は、『らーめん丸富(まるとみ)』さんを紹介します。
らーめん丸富(まるとみ)さんってどんなお店なの?
1986年創業、広尾にあるラーメンやさんです。
元祖 背脂チャッチャ系のらーめん 香月(かづき)さん出身の方が作る、醤油ラーメンを味わえます。辛味噌ラーメンが人気です。
元東方神起、JYJのジェジュンさんも訪れたということでも有名です。
お店からのお知らせは、ツィッター(twitter)をご確認ください!
らーめん丸富さんのメニューは?
一部のメニューのみ、紹介してます。
ラーメン・つけ麺
- 醤油らーめん 800円(税込)
- 味噌らーめん 900円(税込)
- 辛味噌らーめん 1,000円(税込)
- つけ麺 800円(税込)
- つけ麺 大盛皿 900円(税込)
- つけ麺 特盛皿 1,000円(税込)
オプション・トッピング
- バター 100円(税込)
- もやし 100円(税込)
- 半熟味玉 150円(税込)
- わかめ 150円(税込)
- 昆布 200円(税込)
- のり 200円(税込)
- ネギ 300円(税込)
- メンマ 300円(税込)
- チャーシュー 400円(税込)
- ピリ辛チャーシュー 500円(税込)
ご飯
- ご飯 小 150円(税込)
- ご飯 中 250円(税込)
【広尾】らーめん丸富さんでラーメンを食べてきた!
アクセス(行き方)は?
広尾駅から9分くらい歩いたところにあります。JR恵比寿駅西口から12分くらいです。
どんな雰囲気のお店なの?
カウンターとテーブル合わせて、16席の広さの店内です。
行列・混雑状況は?
平日の18:45に伺ったときは、並ぶことなく入れました。先客は2組で、後から2組入ってきました。
さて、お味は?
『味噌らーめん』を注文しました。
結論からいうと、ほっこりする美味しい味噌ラーメンでした。
ラーメンの上には、もやしとねぎが盛りつけられています。よくみると、背脂も浮かんでいます。
ストレートの細麺でした。
胃袋の中へスルスルと入っていく麺に対し、しゃきしゃきとしたもやしがいいアクセントとなってました。
味は濃いめだが、味噌のコクと背脂の甘さが調和したスープでした。加えて、鼻から酒粕のような香りが抜けました。
チャーシューは、分厚めなのに、柔らかいタイプでした。味噌スープに負けない肉感もちゃんと残ってました。
麺はそこまで多くないので、ぺろりといけちゃいました。
お店の歴史や、料理の変遷に触れると、食べ歩きがより楽しめます。次回は、昔ながらの醤油か、人気の辛味噌で迷いそうです!
ご馳走さまでした。
東京都渋谷区広尾5-22-1
営業時間:[日〜金]11:00~20:00
定休日:土
食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・