ちゃわん武士です。
御徒町で洋食といえば、
- とんかつの、ぽん多本家さん
- オムライスの、厳選洋食さくらいさんや、キッチンさくらいさん
- ビーフシチューの、黒船亭(くろふねてい)さん
- エビフライの、宝亭(たからてい)さん
- かつ丼の、好養軒(こうようけん)さん
などがあります。
今回は、『宝亭(たからてい)』さんを紹介します。
宝亭(たからてい)さんってどんなお店なの?
1951年創業、仲御徒町にある老舗の洋食やさんです。初代から始まり、今は、フレンチの名店「レジャンス」で修行された、三代目のシェフが作っています。
特に、カツレツ、特大エビフライ、和牛ビーフシチューが人気です。ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。
ちなみに、テレビ番組「出没!アド街ック天国」をはじめ、多くのメディアで紹介されてます。
宝亭さんのメニューは?
一部のメニューのみ、紹介してます。
ランチメニュー
日替りランチ
- Aランチ 800円(税込)
- ハンバーグステーキ
- チキンカツ
- Bランチ 950円(税込)
- 海老フライ
- 豚ヒレカツ
- ハンハングステーキ
- 豚ロースカツ 900円(税込)
- 豚ヒレカツ 1,500円(税込)
- 天然特大エビフライ 2,600円(税込)
- 【期間限定】カツカレー 850円(税込)
オプション
- ライス大盛(2.5倍位) +200円(税込)
- ライス中盛(1.5倍位) +100円(税込)
テイクアウトメニュー
- 持ち帰り弁当A 700円(税込)
- 持ち帰り弁当B 850円(税込)
ディナーメニュー
- 特大エビフライと和牛ビーフシチューのコース 4,800円
【仲御徒町】宝亭さんで洋食ランチしてきた!
アクセス(行き方)は?
仲御徒町駅から4分くらい歩いたところにあります。JR御徒町駅から6〜7分くらいです。
どんな雰囲気のお店なの?
1階と2階あわせて、83席の広さの店内です。2階は大広間となっており、それを考えると、町洋食とは思えない広さかもしれません。
老舗が織りなす、歴史あるアットホームな雰囲気が堪りません。加えて、また通いたくなる接客でした。
▼店内の様子(1階)
行列・混雑状況は?
平日の12:00に伺ったときは、並ぶことなく入れました。お客さんの混雑度は、7割程度でした。
みるみるうちに、1階がほぼ満席となってました。
さて、お味は?
この日は、Aランチが
- ハンバーグステーキ
- チキンカツ
で、Bランチが、
- 海老フライ
- 豚ヒレカツ
- ハンハングステーキ
でした。
ちなみに、退店したときは、Aランチが売り切れてました。
『Bランチ』を注文しました。
結論からいうと、特に、揚げもので、老舗町洋食の凄さを感じたランチタイムでした。味もさることながら、驚きのコスパで大満足でした。
しばらくすると、料理が運ばれてきました。
ワンプレートなので、ご飯はおかずと一緒にのってます。味噌汁が付いてました。
量がわからなかったので、ご飯を少なめにしてもらいましたが、普通でもいけそうでした。
▼Aランチ
ハンバーグステーキ、チキンカツでした。
▼Bランチ
海老フライ、豚ヒレカツ、ハンハングステーキでした。
ハンバーグは、余計なものをいれない、ほっこりし、癒やされる味でした。
今思うと、濃すぎないデミグラスソースもいい感じだったかもしれません。
サクッとした衣を羽織った豚ヒレカツでした。
肉の選び方なのか?下処理の上手さなのか?はわかりませんでしたが、ビックリするくらい肉が柔らかかったです。
エビフライも絶妙な衣を羽織っていました。
特大エビフライが有名ですが、このエビフライも身が大きいので、抜かりなしでした。あっさりめのタルタルソースと一緒に食べれば、自然と「これ、おいしい……!」と言いたくなりました。
具沢山で優しい味噌汁は、お店の良さが伝わってくる味でした。
日本人にとっては、小さい頃から味噌汁に触れる機会が多いので、味のデータベースが豊富に溜まっています。なので、他の料理よりも、味の違いに敏感な料理だと感じています。
味噌汁は、ご飯の次にくるくらい、よく触れる料理じゃないかなあ……
お店によって、味噌汁に力を入れているか入れていないかは、はっきりと伝わってくるので、注意しておきたいポイントです。
個人的には、ヒレカツとエビフライの揚げものが凄かったです。サクサクで、揚げているのにしつこくない。揚げものの上手さに、老舗町洋食の底力を感じました。
上野、御徒町エリアは、洋食やさんが多いのですが、まだ訪れたことないお店がたくさんありました。
また、楽しみが増えた!
ランチ、ディナーの予約は電話から!
食べログに電話番号が掲載されていました。お問い合わせの際に、ご利用ください!
ご馳走さまでした。
東京都台東区台東3-11-3
営業時間:11:30~13:00 17:30~19:30
定休日:土日祝
食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・