ちゃわん武士です。
三軒茶屋で人気のグルメといえば、
- シバカリーワラ(shiva curry wara)さんや、サンバレーホテルさんのカレー
- ベーカーバウンス(Baker Bounce)さんや、ファンゴー(FUNGO) 三宿本店さんのハンバーガー
- トラットリア ピッツェリア ラルテ(Trattoria e Pizzeria L’ARTE)さんや、イル ピッツァイオーロさんのピザ
- めん和正(わしょう)さんや、臥龍(がりゅう)さんのラーメン
- 來來來(らいらいらい)さんや、長崎さんのちゃんぽん・皿うどん
- キッチン アレックスさんの洋食
- パンケーキママカフェ VoiVoi(ヴォイヴォイ)さんのパンケーキ
- 三河屋さんの寿司・鰻重
- 安曇野さんや、玄そば 東風さんの蕎麦
などがあります。
今回は、『玄そば 東風(こち)』さんを紹介します。
玄そば 東風(こち)さんってどんなお店なの?
1951年創業、三軒茶屋にある蕎麦屋さんです。2005年にリニューアルして、老舗とは思えないほど、スタイリッシュになりました。
店名の読み方は「とうふう」ではなく「こち」です。
店主自らが、北海道、福島県、山形県、埼玉県などの農家へ出向き、納得して、仕入れた玄蕎麦を使用してます。玄蕎麦とは、殻つきのそばの実のことで、玄は黒いという意味があります。
蕎麦、すだちそば、だし巻き玉子が人気メニューとなっています。ランチ、ディナーで楽しめます。
ちなみに、ミシュランガイド東京 2015のビブグルマンにも選ばれてます。
玄そば 東風さんのメニューは?
一部のメニューのみ、紹介してます。
冷たい蕎麦
- せいろ 880円(税込)
- ごま汁せいろ 980円(税込)
- おろしせいろ 980円(税込)
- つけとろせいろ 1,100円(税込)
- じゃこせいろ 1,100円(税込)
- もずくそば 1,250円(税込)
- 冷たいすだちそば 1,250円(税込)
- 野菜天せいろ 1,350円(税込)
- 海老天せいろ 1,700円(税込)
- 鴨せいろ 1,700円(税込)
温かい蕎麦
- かけ 880円(税込)
- 玉子とじ 1,050円(税込)
- 山かけ 1,100円(税込)
- 花巻そば 1,00円(税込)
- 温かいじゃこそば 1,100円(税込)
- 温かいすだちそば 1,250円(税込)
- 野菜天ぷらそば 1,350円(税込)
- 海老天ぷらそば 1,700円(税込)
- 鴨南蛮 1,700円(税込)
- にしんそば 1,750円(税込)
どんぶり
- 小さい親子丼 770円(税込)
- 小さい天丼 880円(税込)
- 親子丼 1,100円(税込)
- 天丼 1,650円(税込)
- じゃこのだし茶漬け 800円(税込)
料理
- 板わさ 680円(税込)
- だし巻き玉子 850円(税込)
- にしんの棒煮 920円(税込)
- 馳走三点盛り 950円(税込)
- そばがき 1,100円(税込)
- そばがき(3人前) 1,650円(税込)
- 野菜の天だね 1,100円(税込)
- 海老の天だね 1,380円(税込)
- 鴨焼き 1,380円(税込)
- 蕎麦いなり 330円(税込)
- 牡蠣の天ぷら 1,000円(税込)
- からすみ蕎麦 1,350円(税込)
- 菜の花の昆布締め 580円(税込)
【三軒茶屋】玄そば 東風さんで蕎麦ランチしてきた!
アクセスは?
三軒茶屋駅から7分くらい歩いたところにあります。
どんな雰囲気のお店なの?
カウンターとテーブル合わせて、24席の広さの店内です。
大人の落ち着いた、品のある空間でした。
▼テーブル
▼店内の様子
行列・混雑状況は?
日曜の13:30に伺ったときは、並ぶことなく入れました。お客さんの混雑度は、8〜9割程度でした。
さて、お味は?
『野菜天せいろ』を注文しました。
結論からいうと、つるっと入る蕎麦を、華やかなつゆで頂けました。
もりそば、野菜天、つゆ、薬味(ねぎとわさび)、藻塩が付いていました。ちなみに、卓上には、七味がありました。
細切りで、水々しい見た目でした。玄蕎麦から殻を除いて、製粉しているので、そこまで黒くありませんでした。
ほどよいヌメリがあり、蕎麦の長さも短いので、喉にツルッと入りました。へきそばにも負けない、のど越しの良さでした。
加えて、つゆが華やかでした。すする瞬間に、かつおの香りが、脳天に突き刺さりました。蕎麦もさることながら、つゆも印象的でした。
5種類の野菜天は、
- 赤ピーマン
- さつまいも
- 舞茸
- 茄子
- インゲン豆
ご馳走さまでした。
東京都世田谷区三軒茶屋1-21-9 1F
営業時間:[火~土]11:30~15:00 17:30~22:00 [日]11:30~15:00 17:30~21:00
定休日:月
食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・