ちゃわん武士です。
浜松町・大門エリアは、とんかつ激戦区です。
例えば、
- 食べログランキング1位(浜松町×とんかつ)の、のもと家さん
- 蒲田にもある、とんかつ檍(あおき) 大門店さん
- 全てはここからはじまったといっても過言ではない、燕楽(えんらく) さん
- 新橋に移転してしまった、むさしやさん
などがあります。
今回は、『とんかつ檍(あおき) 大門店』さんを紹介します。
とんかつ檍(あおき)さんってどんなお店なの?
元々は、蒲田で丸一さんに匹敵するくらい、人気のとんかつやさんです。
そこから、店舗を拡大し、今では、大門店、銀座店をはじめ、北海道にも札幌店ができています。
特長は、塩で食べるところ。ちなみに、お肉は、林SPF豚を使用しています。
食べログのとんかつ百名店にも3年連続で受賞しています。
とんかつ檍 大門店さんのメニューは?
とんかつ
- 【平日のお昼限定】ロースかつランチ定食(170g) 1,200円
- 上ロースかつ定食(200g) 1,500円
- 特ロースかつ定食(300g) 2,000円
- カタロースかつ定食(300g) 1,800円
- リブロースかつ定食(400g) 2,800円
- ひれかつ定食(170g) 1,500円
- 特ひれかつ定食(200g) 2,000円
オプション
- 大盛りライス 100円
- ライスおかわり 200円
- 味噌汁おかわり 100円
※他にもビールがあります。
とんかつ檍(あおき) 大門店さんでとんかつを食べてきました!
アクセスは?
大門駅から5分くらい歩いたところにあります。JR浜松町駅からは7分くらいです。
どんな雰囲気のお店なの?
カウンター席とテーブル席あわせて、18席の広さの店内です。
▼カウンター席の様子
とんかつを揚げているところが見える、楽しみがあります。
行列・混雑状況は?
平日の19:15頃に伺ったときは、運よく並ばずに入れました。少し経つと、席が埋まり、4人待ちになってました。
いつも行列ができているので、2〜4人待ちは少ないほうです。すんなり入れたら、ラッキーです♪
さて、お味は?
『上ロースかつ定食』を注文しました。
とんかつの他に、ご飯、豚汁、お新香が付いていました。
身体と心が温まる、豚汁でした。とんかつと豚汁の組合せは最高ですね!
上ロースかつはキツネ色で、衣はサクサクでした。
分厚いとんかつは、からしとソースで食べてもよし。
さっぱりしているとんかつは、塩で食べてもよし。
せっかく、とんかつあおきさんに来たのであれば、塩を多めで味わってほしいところです。
パキスタン、モンゴル、ペルー、ボリビアの4種類の塩があります。
食べ比べてみると、分かる粒の大きさや味の違います。
お好みはどれですか?
知らぬ間に店舗拡大していたので、以前に比べて、行列が短く、入りやすくなりました。
この機会に、お試しください!
ちなみに、カレー屋さんも始めたようです!
とんかつ檍さんは、大門で「いっぺこっぺ」という店名で、カレー屋さんを始めたようです。
こちらも要チェックですね!
ご馳走さまでした。
東京都港区浜松町1-11-12 KMビル1F
営業時間:11:00~15:00 17:00~20:00
定休日:日月
食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・