- 2018年9月29日
- 2025年1月5日
短めの営業時間は、タダモノではなかった。目黒のタダカリーさん
ちゃわん武士です。 「目黒三大カレー」の一つ。タダカリー(TADA CURRY)に行ってきました。 前から気になってたものの、営業時間が短すぎて、なかなかいく機会がありませんでした。 私が提唱する「目黒三大カレー」は、 LAND(ランド)さん カレバカ世紀さん タダカリーさん です。日々研究を重ね、 […]
ちゃわん武士です。 「目黒三大カレー」の一つ。タダカリー(TADA CURRY)に行ってきました。 前から気になってたものの、営業時間が短すぎて、なかなかいく機会がありませんでした。 私が提唱する「目黒三大カレー」は、 LAND(ランド)さん カレバカ世紀さん タダカリーさん です。日々研究を重ね、 […]
ちゃわん武士です。 渋谷で美味しい焼き鳥を食べたければ、 鳥竹さん 渋谷 森本さん 焼き鳥 陀らくさん ビストロゴキゲン鳥さん はし田屋さん 佐五右衛門さん などがおすすめです。 今回は、焼き鳥でも、創作系の焼き鳥やさんである『ビストロ ゴキゲン鳥』さんを紹介します。 ビストロ ゴキゲン鳥さんってど […]
ちゃわん武士です。 「美味い。安い」は当たり前。これが大阪の文化です。 巷でいう「東京」vs「大阪」。たしかに、食べ物は、東京の方が大阪より高いです。ただ、材料費だけが、価格に反映しているわけではないので、当然かなという感じもします。 大阪名物といえば、何を思い浮かべますか? お好み焼き、たこ焼き、 […]
おしゃれタウンの恵比寿には、定番の料理から世界各国の料理を楽しめる店がたくさんあります。1軒目が終わり、そのまま帰るのもよし、はしご酒するのもよし、締めの一杯に行くのもよし。 今回は、恵比寿周辺で、締めの一杯を食べられるラーメン屋さんを、閉店するのが遅い順にまとめてみてみました。参考になれば、幸いで […]
最近、ヘルシー志向になりかけている、ちゃわん武士です。 桜丘町エリアにある、『居酒屋しぶやくん』さんでランチしました。 このエリアは、ランチタイムだとお得なお店がたくさんあります。日替わり400円丼(数量限定)が食べられる『銀座ほんじん』さんや、以前紹介した、スタスタ丼(500円)が食べられる、『ス […]
ちゃわん武士です。 目黒駅からすぐ、「安い、速い、旨い」の3拍子が揃った韓国料理居酒屋『韓無量(かんむりょう)』さんは、298円均一のお店です。 ちゃわん武士 料理もお酒の種類も多くて迷っちゃいます! 韓国料理を手軽に楽しめる人気店は、目黒の他に、石神井公園、秋葉原、飯田橋、小田原にあります。 水天 […]
ちゃわん武士です。 新宿の老舗グルメといえば、 とんかつ茶漬けの、名代とんかつ 新宿すずやさん ロールキャベツシチューの、アカシア 新宿本店さん サラサラカレーの、モンスナックさん ホットドックの、ベルクさん とん丼の、王ろじさん などがあります。 今回は、新宿本店に行ってきたので、それをもとに、『 […]
ちゃわん武士です。 恵比寿でカフェといえば、 パンケーキが人気の、アクイーユさん NYスタイルの、CAFE GITANE(カフェ ジタン)さん 食パンが有名な、俺のBakery 恵比寿さん アートカフェの、Rue Favart(リュファヴァー)さん コーヒーの有名店、猿田彦珈琲さん 一軒家カフェの、 […]
ちゃわん武士です。 唐揚げ定食って、定食屋さんならどこにでもあるようなくらい、ベタな定食です。 「美味しい唐揚げが食べたい」と聞かれて、まず思いついたのは、恵比寿の人気店『らんまん食堂』さんでした。 らんまん食堂さんって、どんなお店なの? 「唐揚げとレモンサワー」がとても有名です。 らんまん食堂さん […]
ちゃわん武士です。 目黒はラーメン激戦区。目黒好きとしては、もちろん、全店舗制覇してます。 色々な種類のラーメンを食べることができますが、よく考えると、博多豚骨ラーメンはない気がします。 出店を検討されている方は、案外穴場かも♪ ちなみに、とんこつ系だと、 姫路濃厚とんこつラーメンの、ラー麺ずんどう […]