- 2019年2月2日
- 2024年3月12日
【渋谷】1人ランチでもOK。定食、ジンギスカン、火鍋を選べる小肥羊さん。
ちゃわん武士です。 いつも同じお店でランチしているから飽きた・・・と思ってる方。たまには違うところを選んでみませんか? 渋谷で、昼間にジンギスカンが食べられるお店を見つけました。 今回は、本格的な火鍋が食べられると人気の『小肥羊(シャオフェイヤン)』さんを紹介します。 小肥羊(シャオフェイヤン)さん […]
ちゃわん武士です。 いつも同じお店でランチしているから飽きた・・・と思ってる方。たまには違うところを選んでみませんか? 渋谷で、昼間にジンギスカンが食べられるお店を見つけました。 今回は、本格的な火鍋が食べられると人気の『小肥羊(シャオフェイヤン)』さんを紹介します。 小肥羊(シャオフェイヤン)さん […]
ちゃわん武士です。 目黒にはラーメン屋さんが多いです。 美味しい担々麺を食べられるのは、 香家(こうや、こーや)さん 陳麻家(ちーまーや)さん 詳しくみる:【西新宿】しびれる陳麻飯とゴマ香る担々麺。陳麻家(チンマーヤ)さんで天使きた? 万豚記(椿華亭)さん 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうに […]
ちゃわん武士です。 六本木エリアは、敷居が高いお店が多いように感じます。 今回は、気軽に入りやすい餃子屋『肉汁水餃子 餃包』さんを紹介します。 肉汁水餃子 餃包さんってどんなお店なの? 肉汁が滴る水餃子が人気の餃子屋さんです。焼き餃子はありません。 最高に美味しいプレミアムモルツが飲める、サントリー […]
ちゃわん武士です。 一人でも、サクッとご飯が食べられるお店は、どんなところがあるでしょうか? 例えば、 ファーストフード(牛丼、ハンバーガーなど) 麺類(ラーメン、うどん、そばなど) 中華料理屋さん カレー屋さん などが挙げられます。 今回は、渋谷にある中華料理屋『兆楽(ちょうらく)』さんを紹介しま […]
ちゃわん武士です。 目黒で一人でサクッと食べたいときに、 どこに行きますか? 目黒は、「ラーメン」や「カレー」、「とんかつ」がおすすめです。 「焼肉」や「やきとり」もありますが、 こちらは、一人利用という感じはないですね! 駅近くには、大手牛丼チェーン(吉野家さん、松屋さん、すき家さん)が、3つあり […]
ちゃわん武士です。 渋谷で大食いの聖地とまで言われる、有名な中華料理やさんがあります。 その名も、『仙台や』さん。よくある街の中華料理やさんな感じなので、初めてだと絶対わかりません。知らないで「大盛り」にすると、泣くことになります。 ちゃわん武士 ごく一部の人によっては嬉し泣きですけどね! もう泣く […]
ちゃわん武士です。 四大中華料理といえば、「上海料理」「北京料理」「四川料理」「広東料理」に分かれています。おそらく、4つに分類されたのは、長年の歴史があるからではないでしょうか? 10年以上食べ歩きをしていると、半年も立たずに潰れるお店もあれば、10年以上続いているお店もあります。ただ、「料理を作 […]
ちゃわん武士です。 秋葉原といえば、アニメ、漫画や、電気街など、オタクの聖地とされていますが、グルメも負けていません。 激戦区なのが、肉とカレー。 今回は、餃子が食べたいとのことで、順順餃子房さんへ行ってきました。 ここは、餃子で有名なお店です。信じられないほどのコスパを誇っています。2人で行って、 […]
ちゃわん武士です。 五反田エリアはラーメンやさんが結構あります。 例えば、 あっさり系なら、麺屋 彩音ーsignー(めんや さいん)さんや、支那そば はせべさん がっつり系なら、ラーメンタローさん つけめんなら、銀座 いし井さん 京都ラーメンなら、ラーメン魁力屋さん 会津喜多方ラーメンなら、坂内さん […]
ちゃわん武士です。 渋谷の東急ハンズあたりにある、かにチャーハンの店に行ってきました。ディナー利用です。お店の名前が、「かにチャーハンの店」と言います。「そのままやないかい!笑」。わかりやすいですね。 ビルの3階を眺めていると、「かにチャーハン、うまい」という文字と「カニのイラスト」が書いてある看板 […]