- 2019年1月6日
- 2023年4月2日
何気なくない唐揚げがよかった、渋谷の呑々道場さんで満腹ランチ!
ちゃわん武士です。 居酒屋さんは夜いくイメージですが、 ランチ営業しているお店もあります。 料理にも力を入れている居酒屋さんは、 ランチでも手を抜きません。 今回は、居酒屋ランチできる『呑々道場』さんを紹介します。 ※移転のため、閉店しました。復活したら、お知らせします。 渋谷のランチ事情をまとめま […]
ちゃわん武士です。 居酒屋さんは夜いくイメージですが、 ランチ営業しているお店もあります。 料理にも力を入れている居酒屋さんは、 ランチでも手を抜きません。 今回は、居酒屋ランチできる『呑々道場』さんを紹介します。 ※移転のため、閉店しました。復活したら、お知らせします。 渋谷のランチ事情をまとめま […]
ちゃわん武士です。 寒い季節には、温かいものが食べたくなりますよね? やはり、「鍋」。 一人鍋もできるけど、みんなで鍋を囲むと、 たくさん食べれていい感じ! 今回は、新橋で絶品もつ鍋が食べられる『炭火居酒屋 清水』さんを紹介します。 炭火居酒屋 清水さんってどんなお店なの? 「串焼き」と「もつ鍋」が […]
ちゃわん武士です。 「明太子の食べ放題」といえば、『博多もつ鍋 やまや』さんが有名です。 ランチタイムは、いつも人気で並んでいます。 何度か訪れたけれども、おかずの量も結構ボリューミーなので、 思ったほど明太子を食べれなかったことを覚えています。 残念ながら、『博多もつ鍋 やまや』さん […]
ちゃわん武士です。 東京都内には、日本各地の郷土料理や、世界各国の料理が集まっています。 食べ歩きをしていて、ほんとに面白い。 先日、渋谷でランチできるところを探していると、「ランチ始めました!」の文字が・・・ 青いのれんが印象的でした。 今回は、静岡県の伊東市をアピールにも繋がっている『伊東の魚と […]
ちゃわん武士です。 「美味い。安い」は当たり前。これが大阪の文化です。 巷でいう「東京」vs「大阪」。たしかに、食べ物は、東京の方が大阪より高いです。ただ、材料費だけが、価格に反映しているわけではないので、当然かなという感じもします。 大阪名物といえば、何を思い浮かべますか? お好み焼き、たこ焼き、 […]
ちゃわん武士です。 無性に、大衆酒場に行きたくなるときがあります。日本の風情を楽しみたいなら、最適です。 大衆酒場 値段が安く、料理なども庶民的で気軽に楽しめる雰囲気の酒場。 コトバンクより 「せんべろ(居酒屋、大衆酒場、角打ちなど1,000円程度で、ベロベロに酔えるお店)」という言葉も、一般的にな […]
最近、ヘルシー志向になりかけている、ちゃわん武士です。 桜丘町エリアにある、『居酒屋しぶやくん』さんでランチしました。 このエリアは、ランチタイムだとお得なお店がたくさんあります。日替わり400円丼(数量限定)が食べられる『銀座ほんじん』さんや、以前紹介した、スタスタ丼(500円)が食べられる、『ス […]
ちゃわん武士です。 お洒落タウンの代官山で、ビールを作っているとのことで、『スプリングバレーブルワリー東京(SPRING VALLEY BREWERY TOKYO)』さんに行ってきました。ディナー利用です。 ここは、「ビールにワクワクする未来を」をテーマに、2015年4月、キリンビールが出した施設で […]
ちゃわん武士です。 渋谷のランチタイムは、お店もたくさんあるので、 「今日はどこに行こうか?」と迷ってしまいます。 日本各地には美味しいものがたくさんあります。 エリアごとによって、特色も違います。 北海道 東北 関東 中部 関西 中国 四国 九州 沖縄 今回は、淡路島の良さを満喫できる『海鮮出汁居 […]
ちゃわん武士です。 渋谷の桜丘町エリアを散策していると、ワンコインランチのお店を見つけました。 その名も、『スタースター(Star Star)』さん。ローリングストーンズ好きにはたまらないグッズが所狭しにあるとバーです。 最近、ランチはじめたようです。 スタースター(Star Star)さんの雰囲気 […]