CATEGORY

カレー

  • 2019年9月8日
  • 2023年8月2日

神保町で欧風カレー。カヴィアルさんのビーフカレーを堪能してきた!

ちゃわん武士です。 神田(神保町、御茶ノ水、小川町)エリアは、400店舗以上が集まっているカレーの激戦区。 なかでも、神保町付近のカレーやさんの数は多いですね! 有名どころでいえば、 カリーライス専門店 エチオピアさん 欧風カレー ボンディさん 共栄堂さん カヴィアル(GAVIAL)さん インドカレ […]

  • 2019年9月6日
  • 2023年5月4日

五反田でカレー。TVチャンピオン優勝者の金子迦哩 かれー王国はビックサイズだった!

ちゃわん武士です。 五反田でカレーといえば、 ホットスプーンさん 金子迦哩 かれー王国さん かれーの店 うどんさん などがあります。 今回は、『金子迦哩 かれー王国』さんを紹介します。 金子迦哩 かれー王国さんってどんなお店なの? 五反田にある、カレーやさんです。TVチャンピオンカレー王選手権の優勝 […]

  • 2019年9月4日
  • 2025年2月2日

神谷町でランチ。ネオン輝くケーキパパさんは、なんとカレーハウスだった!

ちゃわん武士です。 神谷町でカレーといえば、 麻布十番 薬膳カレー 新海 虎ノ門店さん ニルワナム(Nirvanam) 神谷町店さん 日乃屋カレー 神谷町店さん あわせて読みたい:【渋谷】神田カレーグランプリで殿堂入りの日乃屋カレーさん もうやんカレー 虎ノ門さん あわせて読みたい:日々進化続けるカ […]

  • 2019年8月28日
  • 2025年1月5日

目黒でカレーランチ。ルソイの跡地にアヒリヤ(AHILYA)さんがオープン。

ちゃわん武士です。 目黒は拘りのカレーやさんが多いです。 駅近くで、ナンが食べられるカレーやさんは マヤ(maya)さん ラクシュミー(LAXMI)さん タンドゥールさん ※閉店しました アヒリヤ(AHILYA)さん などがあります。 目黒エリアのカレー事情については、以下の記事にまとめています。参 […]

  • 2019年8月24日
  • 2025年2月2日

神谷町でバーカレー。ランチタイムは、BAR 新海から麻布十番 薬膳カレー 新海になる!

ちゃわん武士です。 神谷町でカレーといえば、 スパイスカレー新海 神谷町店さん ニルワナム(Nirvanam) 神谷町店さん 日乃屋カレー 神谷町店さん あわせて読みたい:【渋谷】神田カレーグランプリで殿堂入りの日乃屋カレーさん もうやんカレー 虎ノ門さん あわせて読みたい:日々進化続けるカレー。渋 […]

  • 2019年8月20日
  • 2023年5月4日

代々木が本店の野菜を食べるカレーcampさんへ行ってきた!

ちゃわん武士です。 代々木でカレーといえば、 アヒリヤ 代々木店さん あわせて読みたい:目黒でカレーランチ。ルソイの跡地にアヒリヤ(AHILYA)さんがオープン。 ムーンボウさん 野菜を食べるカレーcamp 代々木本店さん 新宿ボンベイさん などがあります。 今回は、『野菜を食べるカレーcamp』さ […]

  • 2019年8月18日
  • 2024年11月4日

東京で大阪発のインデアンカレーを食べれるのは、丸の内店のみ

ちゃわん武士です。 大阪のカレーといえば、「インデアンカレー」と「マドラスカレー」が有名です。 甘辛いという系統は似ていますが、味は全然違います。 なぜかまた食べたくなるという中毒性をもっている点は、両店とも共通しています。 今回は、『インデアンカレー』さんを紹介します。 インデアンカレーさんってど […]

  • 2019年8月15日
  • 2025年2月2日

神谷町でランチビュッフェ。カレー百名店、アジア・エスニック百名店に輝くニルワナムさん

ちゃわん武士です。 神谷町でカレーといえば、 麻布十番 薬膳カレー 新海 虎ノ門店(旧スパイスカレー新海 神谷町店)さん ニルワナム(Nirvanam) 神谷町店さん 日乃屋カレー 神谷町店さん あわせて読みたい:【渋谷】神田カレーグランプリで殿堂入りの日乃屋カレーさん もうやんカレー 虎ノ門さん […]

  • 2019年8月5日
  • 2023年6月25日

代々木で復活。西新宿の人気店、新宿ボンベイさんのカレーを食べてきた!

ちゃわん武士です。 代々木でカレーといえば、 アヒリヤ 代々木店さん あわせて読みたい:目黒でカレーランチ。ルソイの跡地にアヒリヤ(AHILYA)さんがオープン。 ムーンボウさん 野菜を食べるカレーcamp 代々木本店さん ※閉店しました などがあります。 たくさんの人に惜しまれ、閉店した西新宿の人 […]