【東日本橋】昆布の塩らー麺専門店マニッシュが広げる一杯の海に溺れた

マニッシュさん外観

ちゃわん武士です。

馬喰町・馬喰横山グルメといえば、

などがあります。

今回は、『昆布の塩らー麺専門店 マニッシュ(MANNISH) 東日本橋店』さんを紹介します。

ちゃわん武士
昆布の塩らー麺をすすってきた。

昆布の塩らー麺専門店マニッシュ(MANNISH)さんってどんなお店なの?

マニッシュさん看板

昆布の塩らー麺専門店 マニッシュさんは、2020年5月18日創業、蔵前にあるラーメンやさんです。2021年2月21日に、東日本橋店が誕生しました。蔵前店は、昆布の塩らー麺専門店から塩生姜らー麺専門店へ変わったので、今は、東日本橋店のみ営業してます。

店名からも分かるように、淡路町にある塩生姜らー麺専門店 マニッシュさんや、日暮里にあるコッテリの塩らー麺専門店 マニッシュさんと同じ系列店です。

今回訪れた東日本橋店では、昆布の塩ラーメンと、昆布の塩つけ麺をすすれます。ランチ、ディナーで楽しめます。

お店からのお知らせは、インスタグラム(instagram)や、ツィッター(twitter)をご確認ください!

インスタグラムをみる

 ツイッターをみる

昆布の塩らー麺専門店 マニッシュ 東日本橋店さんのメニューは?

一部のメニューのみ、紹介してます。

ラーメン

  • 特製昆布の塩らー麺 普通:1,330円(税込) 大盛り:1,450円(税込)
  • 肉増し昆布の塩らー麺 普通:1,180円(税込) 大盛り:1,300円(税込)
  • 味玉昆布の塩らー麺 普通:1,030円(税込) 大盛り:1,150円(税込)
  • 昆布の塩らー麺 普通:930円(税込) 大盛り:1,050円(税込)
  • 【夏季限定】冷たい昆布の塩らー麺 普通:1,050円(税込) 大盛り:1,170円(税込)
  • 【冬季限定】昆布の塩らー麺こってり 普通:1,050円(税込) 大盛り:1,170円(税込)

つけ麺

  • 特製昆布の塩つけ麺 普通:1,400円(税込) 大盛り:1,520円(税込)
  • 肉増し昆布の塩つけ麺 普通:1,250円(税込) 大盛り:1,370円(税込)
  • 味玉昆布の塩つけ麺 普通:1,100円(税込) 大盛り:1,220円(税込)
  • 昆布の塩つけ麺 普通:1,000円(税込) 大盛り:1,120円(税込)

スタンプ5個以上溜まった方の限定メニュー

  • 醤油らー麺 普通:1,050円(税込) 大盛り:1,170円(税込)
  • 昆布の醤油つけ麺 普通:1,050円(税込) 大盛り:1,170円(税込)

ごはんモノ

  • よだれ鶏ごはん 370円(税込)
  • わさび鶏ごはん 370円(税込)
  • 大ライス 220円(税込)
  • ライス 170円(税込)

トッピング

  • 鶏チャーシュー増し(3枚) 250円(税込)
  • 豚チャーシュー増し(2枚) 250円(税込)
  • とろろ昆布 100円(税込)
  • 味変!味噌昆布 100円(税込)
  • 味玉 100円(税込)
  • のり 100円(税込)
  • 青とうがらし 100円(税込)
  • 豚チャーシュー切り落とし 100円(税込)

【東日本橋】昆布の塩らー麺専門店マニッシュが広げる一杯の海に溺れた

昆布の塩らー麺専門店 MANNISH(マニッシュ) 東日本橋店さんまでのアクセス(行き方)、お店の雰囲気、行列や混雑状況、料理を食べた感想を書いてます。

アクセス(行き方)は?

東日本橋駅から1分くらい歩いたところにあります。馬喰横山駅から1分くらいで、JR馬喰町駅から4分くらいです。

どんな雰囲気のお店なの?

カウンターのみ、8席の広さの店内です。こじんまりした空間で、ラーメンと向き合えます。

マニッシュさん店内

行列・混雑状況は?

平日の20:25に伺ったときは、並ぶことなく入れました。お客さんの混雑度は、7〜8割程度でした。

女性一人で入ってきたお客さんも、ちらほら見かけました。

さて、お味は?

外は暑かったので、つけ麺と迷いましたが、まずは定番からということで、ラーメンにしました。入口にある券売機で『特製昆布乃塩らー麺』を買いました。

食券を渡し、しばらくすると、拘りの丼ぶりにのって、料理がやってきました。昆布の風味を最後まで感じれるように、丼ぶりの口は広く、底は狭くなってます。

特製昆布乃塩らー麺

特製にしたので、丼ぶり一杯に、具材が広がってました。煌めくスープの上に、鶏チャーシュー、豚チャーシュー、海苔、味玉、ねぎ、青菜、黒いやつ(ローストしたオニオン?)、ぶぶあられがのってました。

特製昆布乃塩らー麺の表面

平打ちぎみで、ナチュラルにウェーブした麺でした。すすり心地がよく、ぷりつる食感を楽しめました。

麺

季節に合わせて配合した昆布出汁と、しっかりとした塩の旨味を重ねたスープは、香味野菜とよく合いました。

全体的には、優しさで包まれてました。あっさりしているものの、昆布の旨味成分と塩に含まれるミネラルの厚みで、もの足りなさは感じませんでした。

スープ

しっとりした鶏チャーシューとは対称的に、薄くて柔らかい豚チャーシューは、麺を挟んで食べる幸福感がありました。

チャーシュー

味玉は、つるりと食べれました。白色と黄色のコントラストが鮮やかでした。

味玉

一味、昆布酢、ホワイトペーパーが置いてました。お好みでどうぞ!

昆布酢を垂らすと、爽やかさとともに、昆布の香りが立ちました。旨味マシマシで、旨さウマウマでした。

卓上の調味料

昆布からとった出汁の旨味と塩のミネラルに、海苔の磯感を加えながら、一杯の海に溺れました。塩生姜らー麺とは、別物の良さがありました。

 

ご馳走さまでした。

昆布の塩らー麺専門店 マニッシュ(MANNISH) 東日本橋店
東京都中央区東日本橋3-8-5
営業時間:[月〜土]11:00〜22:00 [日祝]11:00〜20:00
定休日:不定休

食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・

宅麺.comとは、有名店の味をご自宅で楽しめる、ラーメンの通販サイトです

 

おすすめポイント

・お店のスープ、麺、具材を、そのまま冷凍して、「お店と同じ味」を届けてくれる

・調理する手間はかかるが、お店へいく交通費、並ぶ時間を節約できる

・ラーメンの種類も豊富で、有名店も参加している

 

宅麺してみる