ちゃわん武士です。
東京都道312号沿いには、魅力的なお店が集まってます。
例えば、
- ファクトリー&ラボ 神乃珈琲さん
- ステーキハウス リベラ 目黒店さん
- 香湯ラーメン ひろやさん
- 饂飩すずらんさん
- バーガーポリス(Burger POLICE)さん
などがあります。
今回は、『香湯ラーメン ひろや』さんを紹介します。
香湯ラーメン ひろやさんってどんなお店なの?
香湯ラーメン ひろやさんは、2021年4月創業、祐天寺と学芸大学の間にある、ラーメンやさんです。香湯ラーメン ちょろり 目黒店を引き継ぐ形で、このお店を開きました。駅から遠いながらも、地元の人や常連さんから愛されてます。
喜楽さん、かおたんラーメンえんとつ屋 南青山店さん、香湯ラーメン ちょろりさん、香湯ラーメン ひろやさんへと続く、香湯ラーメンをすすれます。
ラーメンの他には、餃子・焼売をはじめとした一品料理をつまめます。伝統の一杯を、夜から深夜まで楽しめます。
お店からのお知らせは、インスタグラム(instagram)をご確認ください!
香湯ラーメン ひろやさんのメニューは?
一部のメニューのみ、紹介してます。
麺類
- 香湯ラーメン 750円(税込)
- 香湯塩ラーメン 750円(税込)
- もやしラーメン 800円(税込)
- 味噌ラーメン 900円(税込)
- ネギ味噌ラーメン 1,000円(税込)
- ネギラーメン 900円(税込)
- チャーシュー麺 1,000円(税込)
- ワンタン麺 1,000円(税込)
トッピング・オプション
- 麺大盛 100円(税込)
- ネギ 250円(税込)
- 味付玉子 100円(税込)
- コーン 100円(税込)
- メンマ 150円(税込)
- ワンタン 350円(税込)
一品料理
- 餃子(3個) 350円(税込)
- 餃子(5個) 550円(税込)
- シューマイ 550円(税込)
- ワンタン 750円(税込)
- メンマ 450円(税込)
- 腸詰 600円(税込)
- コブクロ 550円(税込)
- 味付もやし 450円(税込)
- 中華冷奴 500円(税込)
- チャーシューエッグ 550円(税込)
- チャーネギ・チャーシュー盛 600円(税込)
【感動】時を超えても色褪せない。ひろやの香湯ラーメンが尊い
香湯ラーメン ひろやさんまでのアクセス(行き方)、お店の雰囲気、行列や混雑状況、料理を食べた感想、予約の仕方を書いてます。
アクセス(行き方)は?
学芸大学駅から17分くらい歩いたところにあります。祐天寺駅から19分くらいです。
東京都道312号沿いにあり、リベラ 目黒店やニトリの近くにあります。
どんな雰囲気のお店なの?
カウンターのみ、8席の広さの店内です。常連さんにも愛されている空間で、香湯ラーメンと向きえます。
行列・混雑状況は?
土曜の21:15に伺ったときは、並ぶことなく入れました。お客さんの混雑度は、9割程度でした。
さて、お味は?
『香湯ラーメン+餃子(3個)』を注文しました。
まずは、餃子がきました。酢コショウで頂きました。
いい焼き目がついてました。皮がパリッとしてました。標準的な大きさでした。
野菜中心の軽やかな餡が、詰まってました。キャベツの甘みが、そっと効いてました。
何個でもいけちゃう旨さでした。5個でもイケたな・・・
香湯ラーメンが、素晴らしかった。歴史を感じつつ、心が浄化される味わいでした。色褪せぬ、美味しさがありました。
ラーメンの上には、チャーシュー、メンマ、もやし、水菜がのってました。歯ごたえのよいメンマ、シャキシャキのもやし、みずみずしい水菜を楽しめました。
若干縮れた中華麺は、どこか懐かしさを感じさせてくれます。ぷりんとした食感を楽しみながら、すすりました。何にも代えがたい素朴さが最高でした。
やはり、香湯スープが素晴らしかった。
醤油の角がとれて、丸みのある穏やかで深いスープに仕上がってました。浮かんだ焦がしねぎが、素晴らしい仕事をしてます。スープに香ばしさが加わると、昇天もののスープへと変貌しました。普遍的な美味しさがありました。
しっかり噛み応えもあり、肉感のあるチャーシューでした。昔は、こういうのが主流だったんだろうなと感じさせてくれました。
ノスタルジーが押し寄せてきました。
相変わらず旨い。香湯ラーメンが五臓六腑に染み渡りました。色々なジャンルのラーメンを食べ歩いた後、戻ってくるラーメンといえるかもしれません。
いつまで続いてほしい名店でした。
予約は電話から!
食べログに電話番号が掲載されてました。お問い合わせの際に、ご利用ください!
ご馳走さまでした。
東京都品川区旗の台2-7-3
営業時間:[月水]18:00〜26:00 [木〜土]18:00〜27:00 [日]18:00〜24:00
定休日:火
食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・