【御茶ノ水】締めの一杯に、博多天神の豚骨ラーメンはいかが?

博多天神さん外観

ちゃわん武士です。

御茶ノ水でラーメンといえば、

などがあります。

今回は、『博多天神 お茶の水1号店』さんを紹介します。

ちゃわん武士
博多ラーメンを提供するチェーン店です。

博多天神さんってどんなお店なの?

博多天神さんは、1993年創業、新宿西口にあったラーメンやさんです。博多ラーメンを提供するお店として、有限会社近江商事が、東京を中心にチェーン展開してます。

残念ながら、1号店となる新宿西口店は、2019年9月に閉店しました。

  • 博多天神 新宿東口駅前店
  • 博多天神 渋谷南口店
  • 博多天神 新橋1号店
  • 博多天神 新橋2号店
  • 博多天神 お茶の水1号店
  • 博多天神 新宿東口店
  • 博多天神池袋東口店

今回訪れたお茶の水1号店は、2005年に誕生し、直営(12号)店となってます。

朝・昼・晩・深夜で、豚骨ラーメンをすすれます。また、夏季限定で、具沢山のクロレラ入り冷やし中華もやってます。

かつてはワンコインで食べれました。値上げしたものの、まだ安さは健在でした。締めの一杯に適してます。

博多天神 お茶の水1号店さんのメニューは?

一部のメニューのみ、紹介してます。

豚骨メニュー 替玉無料

  • ラーメン 650円(税込)
  • 味噌豚骨ラーメン 750円(税込)
  • きくらげラーメン 750円(税込)
  • 味噌きくらげラーメン 850円(税込)
  • のりラーメン 750円(税込)
  • 味噌のりラーメン 850円(税込)
  • もやしラーメン 750円(税込)
  • 味噌もやしラーメン 850円(税込)
  • メンマラーメン 750円(税込)
  • 味噌メンマラーメン 850円(税込)
  • 辛ラーメン 750円(税込)
  • 辛味噌ラーメン 850円(税込)
  • ネギラーメン 800円(税込)
  • 味噌ネギラーメン 900円(税込)
  • ネギノリラーメン 900円(税込)
  • 味噌ネギノリラーメン 1,000円(税込)
  • チャーシューメン 900円(税込)
  • 味噌チャーシューメン 1,000円(税込)
  • ネギチャーシューメン 1,050円(税込)
  • 味噌ネギチャーシューメン 1,150円(税込)
  • ネギノリチャーシューメン 1,150円(税込)
  • 味噌ネギノリチャーシューメン 1,250円(税込)
  • クロレラ入り冷やし中華 600円(税込) 大盛:700円(税込)

トッピング・オプション・その他

  • 替玉(1回無料) 100円(税込)
  • 味付け玉子 100円(税込)
  • ビール(小瓶) 450円(税込)

【御茶ノ水】締めの一杯に、博多天神の豚骨ラーメンはいかが?

博多天神 お茶の水1号店さんまでのアクセス(行き方)、お店の雰囲気、行列や混雑状況、料理を食べた感想を書いてます。

アクセス(行き方)は?

JR御茶ノ水駅から1分くらい歩いたところにあります。喫茶 穂高さん、カレー屋ジョニーさん、新潟発祥 なおじ 御茶ノ水店さんと同じ並びです。

黄色い看板を目印にするとよいでしょう!

どんな雰囲気のお店なの?

カウンターとテーブルあわせて、22席の広さの店内です。豚骨ラーメンと向き合えます。

博多天神さん店内

行列・混雑状況は?

平日の22:05に伺ったときは、並ぶことなく入れました。お客さんの混雑度は、5割程度でした。

さて、お味は?

『チャーシューメン』を注文しました。注文すると、すぐにラーメンがやってきました。

チャーシューの他には、海苔、きくらげ、ねぎがのってました。

チャーシューメン

ハリのあるのストレート細麺でした。伝えれば、麺の硬さを調整してもらえます。麺の量は、そこそこありました。

麺

都内一のコクと濃度と書かれた、白濁色のスープは、クリーミーでマイルドな味わいでした。癖はなく、すっきりとした後味を楽しめました。

スープ

噛み応えのあるチャーシューが、6枚入ってました。

チャーシュー

卓上には、おろしにんにく、紅生姜、高菜、白ごま、タレ、胡椒などのトッピングが用意されてました。自分好みの味に調整しながら、ラーメンを味わうのが醍醐味となってます。

にんにくと紅生姜

替え玉をしました。1回無料となってます。半分にすることもできます。

替え玉

替え玉で、お腹が満たされました。

博多天神さんは、遅い時間帯でも、気軽に入って、博多豚骨ラーメンを楽しめます。締めの一杯にも適してます。

 

ご馳走さまでした。

博多天神 お茶の水1号店
東京都千代田区神田駿河台2-6-15 1F
営業時間:10:00〜3:00
定休日:なし

食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・

宅麺.comとは、有名店の味をご自宅で楽しめる、ラーメンの通販サイトです

 

おすすめポイント

・お店のスープ、麺、具材を、そのまま冷凍して、「お店と同じ味」を届けてくれる

・調理する手間はかかるが、お店へいく交通費、並ぶ時間を節約できる

・ラーメンの種類も豊富で、有名店も参加している

 

宅麺してみる