池袋「琥珀」が放つガツンとくるラーメン。しじみが五臓六腑に染み渡る

琥珀さん外観

ちゃわん武士です。

池袋エリアは、ラーメンの激戦区です。

ラーメンだと、

などがあります。

つけ麺だと、

などがあります。

今回は、『宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 池袋店』さんを紹介します。

ちゃわん武士
想像以上に、しじみがガツンとくる一杯でした。

宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀さんってどんなお店なの?

2019年5月1日創業、雑色(ぞうしき)に本店を構える人気のラーメンやさんです。令和元年の初日から営業したお店ということでも、話題になりました。現在、本店は、完全予約制となってます。

島根県宍道湖産しじみを贅沢に使った、塩ラーメンと醤油ラーメンを提供してます。

2019年には、TRYラーメン大賞で、審査期間にオープンした新店の中から、最も優れた店に贈られる最高の賞である「TRY新店大賞」に輝いてます。それ以降、食べログのラーメンTOKYO百名店 2020〜2024や、ミシュランガイド東京のビブグルマン 2021〜2024にも選ばれてます。

2022年4月25日には、ららぽーと福岡店ができ、2023年4月2日には、池袋店ができました。残念ながら、ららぽーと福岡店は、閉店しました。

今回訪れた池袋店は、アパホテル内にあります。宿泊者限定で、朝食セット(7:00〜9:30LO)も用意されてます。それ以外のお客さんは、昼・晩で楽しめます。

お店からのお知らせは、インスタグラム(instagram)や、ツィッター(twitter)をご確認ください!

インスタグラムをみる

 ツイッターをみる

宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 池袋店さんのメニューは?

一部のメニューのみ、紹介してます。

中華蕎麦

  • 中華蕎麦(塩・醤油) 並:1,000円(税込)
  • 中華蕎麦(塩・醤油) 上:1,300円(税込)
  • 中華蕎麦(塩・醤油) 特上:1,600円(税込)
  • 中華蕎麦(いりこ) 並:1,100円(税込)
  • 中華蕎麦(いりこ) 上:1,400円(税込)
  • 中華蕎麦(いりこ) 特上:1,700円(税込)

つけ蕎麦

  • つけ蕎麦(塩・醤油) 並:1,200円(税込)
  • つけ蕎麦(塩・醤油) 上:1,500円(税込)
  • つけ蕎麦(塩・醤油) 特上:1,800円(税込)

大焼売・ご飯物

  • 大焼売(肉と海老) 480円(税込)
  • 吊るし焼きバラ丼 480円(税込)
  • ローストポーク丼 450円(税込)

トッピング・オプション

  • おつまみ盛り 580円(税込)
  • チャーシュー(3種) 580円(税込)
  • チャーシュー(ロース) 280円(税込)
  • チャーシュー(バラ) 380円(税込)
  • チャーシュー(鴨) 480円(税込)
  • ワンタン(鶏) 200円(税込)
  • 味玉 150円(税込)
  • メンマ 200円(税込)
  • 麺大盛 200円(税込)
  • 手もみ麺変更 100円(税込)

池袋「琥珀」が放つガツンとくるラーメン。しじみが五臓六腑に染み渡る

宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 池袋店さんまでのアクセス(行き方)、お店の雰囲気、行列や混雑状況、料理を食べた感想を書いてます。

アクセス(行き方)は?

JR池袋駅から6分くらい歩いたところにあります。アパホテル 池袋駅北口の1階です。

どんな雰囲気のお店なの?

カウンターとテーブルあわせて、19席の広さの店内です。広々とした空間となってます。

琥珀さんカウンター

行列・混雑状況は?

平日の19:45に伺ったときは、3〜5組待ってました。15分くらい待つと、入れました。タイミングによっては、すんなり入っている人もいました。

さて、お味は?

券売機で『中華蕎麦(塩) 上』を買いました。

しばらくすると、美しい一杯がやってきました。

中華蕎麦(塩) 上

ラーメンの上には、芽ねぎ、赤玉ねぎ、2種類のチャーシュー、味玉、メンマがのってました。

中華蕎麦(塩) 上の表面

歯ごたえがよく、なめらかな細麺でした。自家製麺となってます。

麺

クリアなスープは、黄金に輝いてました。口に入れた瞬間、しじみの旨みが広がりました。想像以上に、ガツンときました。

飲んだ後にも最適で、オルニチンが五臓六腑に染み渡る味となってました。

スープ

2種類のチャーシューが入っており、それぞれの美味しさで、味の幅を広げてました。

厚切りのチャーシュー(バラ)は、ジューシーな肉々しさを与えてくれました。

チャーシュー

薄切りのチャーシュー(ロース)は、麺を包んで食べる喜びを与えてくれました。

薄切りチャーシュー

黄身の濃さがコクがたまらない、つるんとした味玉でした。

味玉

芽ねぎは、品を高め、赤玉ねぎは、しゃきしゃき感と辛みで、味に変化をもたらしてくれました。飽きることなく、最後まで、美味しくすすれました。

あっさりしつつも、しじみがガツンと効いた一杯に仕上がってました。

 

ご馳走さまでした。

宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 池袋店
東京都豊島区池袋2-48-7 アパホテル 池袋駅北口 1F
営業時間:11:00〜23:00LO
定休日:なし

食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・

宅麺.comとは、有名店の味をご自宅で楽しめる、ラーメンの通販サイトです

 

おすすめポイント

・お店のスープ、麺、具材を、そのまま冷凍して、「お店と同じ味」を届けてくれる

・調理する手間はかかるが、お店へいく交通費、並ぶ時間を節約できる

・ラーメンの種類も豊富で、有名店も参加している

 

宅麺してみる