青物横丁「ティンカーベル」の町洋食で、心もお腹も満たされる魔法にかかった

ティンカーベルさん外観

ちゃわん武士です。

青物横丁グルメといえば、

などがあります。

今回は、『ティンカーベル』さんを紹介します。

ちゃわん武士
味の妖精の館となってます。

ティンカーベルさんってどんなお店なの?

ティンカーベルさん看板

1987年創業、青物横丁にある洋食やさんです。味の妖精の館となってます。

子どもからお年寄りまでみんな大好きなメニューが揃っており、地元の人から愛されてます。

例えば、小海老のグラタン、特製オムレツ、有頭 車海老フライ、和風ハンバーグ、ポークヒレカツカレー、ビーフシチュー、カルボナーラパスタ、マルゲリータピザなどがあります。なかでも、ジャンボメンチカツと、チーズハンバーグを注文する人が多くなってます。

ボリューム満点の洋食が好評です。ランチタイムは、10種類の料理から選べます。ディナータイムは、アラカルトとコース料理を楽しめます。

ティンカーベルさんのメニューは?

一部のメニューのみ、紹介してます。

ランチメニュー

日替りメニュー

  • ジャンボ メンチカツ 1,200円(税込)
    • ポタージュ/ライスまたはパン/サラダ/コーヒー付き
  • ローストポークとカニクリームコロッケ 1,200円(税込)
    • ポタージュ/ライスまたはパン/サラダ/コーヒー付き

定番メニュー

  • ビーフカレー 1,050円(税込)
    • サラダ/コーヒー付き
  • 特製 ハヤシライス 1,050円(税込)
    • サラダ/コーヒー付き
  • ポークヒレカツカレー 1,150円(税込)
    • サラダ/コーヒー付き
  • たらこパスタ 1,150円(税込)
    • ポタージュ/サラダ/コーヒー付き
  • スペシャルオムライス 1,200円(税込)
    • ポタージュ/サラダ/コーヒー付き
  • 和風ハンバーグまたはチーズハンバーグ 1,200円(税込)
    • ポタージュ/ライスまたはパン/サラダ/コーヒー付き
  • 有頭車海老フライセット 2,100円(税込)
    • ポタージュ/ライスまたはパン/サラダ/コーヒー付き
  • ビッグサーロインステーキセット 2,800円(税込)
    • ポタージュ/ライスまたはパン/サラダ/コーヒー付き

アラカルト

冷たいオードブル、温かいオードブル、特製サラダ、料理長 自慢の一品料理、自家製ピザ&パスタ、ビーフステーキ・ハンバーグ、丁寧に煮込んだ特製料理、とろとろコク旨スープなどがあります。

  • いわののエスカベッシュ 1,000円(税込)
  • ソーセージとザワークラウト 1,200円(税込)
  • かじきまぐろのケッパーソース 1,200円(税込)
  • ミートソースのラザニア 1,200円(税込)
  • ニース風サラダ 1,000円(税込)
  • モッツァレラチーズと鴨の燻製サラダ 1,200円(税込)
  • メンチカツ デミグラスソース添え 1,500円(税込)
  • ハヤシライス(サラダ付き) 1,400円(税込)
  • マルゲリータピザ 1,850円(税込)
  • 生ハムとルッコラのピザ 1,850円(税込)
  • 明太子のパスタ 1,400円(税込)
  • 漁師風パスタ ペスカトーレ 1,850円(税込)
  • 和牛ヒレステーキ 170g 4,500円(税込)
  • ジャーマン風ハンバーグ 1,500円(税込)
  • ビーフストロガノフ 2,300円(税込)
  • ビーフシチュー 2,600円(税込)
  • オニオングラタンスープ 780円(税込)
  • コーンポタージュスープ 660円(税込)

コース料理

  • グレードディナーセット 3,500円(税込)
  • ステーキディナーセット 3,300円(税込)
  • デラックスセットA 3,200円(税込)
  • デラックスセットB 2,200円(税込)
  • お子様ハンバーグセット 1,200円(税込)

青物横丁「ティンカーベル」の町洋食で、心もお腹も満たされる魔法にかかった

ティンカーベルさんまでのアクセス(行き方)、お店の雰囲気、行列や混雑状況、料理を食べた感想、予約の仕方を書いてます。

アクセス(行き方)は?

青物横丁駅から4分くらい歩いたところにあります。品川シーサイド駅から11分くらいです。

どんな雰囲気のお店なの?

40席の広さの店内です。アットホームな雰囲気に、地元の人が集まってました。

若干、照明を落としており、妖精がいそうな空間にも見えました。

ティンカーベルさん店内

行列・混雑状況は?

土曜の13:05に伺ったときは、並ぶことなく入れました。お客さんの混雑度は、7〜8割程度でした。

さて、お味は?

今回は、定番メニューから『チーズハンバーグ』を選びました。

まずは、スープがきました。温かいコーンスープか冷たいパンプキンスープを選べました。冷たいパンプキンスープにしました。やはり、外は暑かったため、冷たいスープが人気でした。

優しい味わいに、心も身体も休まりました。

冷たいパンプキンスープ

次に、ライスとチーズハンバーグがきました。揃うと、こんな感じになりました。ちなみに、パンも選べました。

チーズハンバーグセット

大きなハンバーグの横に、たっぷりの野菜が添えられてました。しっかりとしたボリュームがありました。

甘みのあるデミグラスソースが、たっぷりかかってました。

チーズハンバーグ

粗挽きで軟骨入りなのか?ゴロゴロとした食感を楽しめるハンバーグは、肉々しさ満開でした。ハンバーグ自体に、しっかり味がついてました。

デミグラスソースとチーズがあるので、ハンバーグ自体の塩分は、もう少し控えめにしてもよいかなと感じました。

一口のチーズハンバーグ

最後に、ホットコーヒーがきました。ちなみに、アイスコーヒーも選べました。

熱々のコーヒーを片手に、土曜の昼のひとときを満喫しました。

ホットコーヒー

ボリュームは多めで、大満足のランチとなりました。フルラインナップで、この価格はこの土地ならではかもしれません。

ちゃわん武士

町洋食って、本当にいいもんですね!

電話予約できます!

食べログに電話番号が掲載されてました。お問い合わせの際に、ご利用ください!

食べログをみる

 

ご馳走さまでした。

ティンカーベル
東京都品川区南品川2-17-27
営業時間:[月〜土]11:00〜14:30 17:30〜21:00
定休日:日祝

食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・

宅麺.comとは、有名店の味をご自宅で楽しめる、ラーメンの通販サイトです

 

おすすめポイント

・お店のスープ、麺、具材を、そのまま冷凍して、「お店と同じ味」を届けてくれる

・調理する手間はかかるが、お店へいく交通費、並ぶ時間を節約できる

・ラーメンの種類も豊富で、有名店も参加している

 

宅麺してみる