浅草らしさ満開のぼたん。肩を寄せ合い心を繋ぐ、町中華オムライス

中華料理 ぼたんさん外観

ちゃわん武士です。

浅草で中華料理といえば、

などがあります。

今回は、『中華料理 ぼたん』さんを紹介します。

ちゃわん武士
下町情緒が残ってました。

中華料理 ぼたんさんってどんなお店なの?

中華料理 ぼたんさん看板

1948年創業、浅草にある中華料理店です。初代の定食屋から始まり、2代目で中華料理店へシフトし、現在は3/4代目で切り盛りしてます。

麺類、飯類、一品料理があります。なかでも、チャーハンオムライス肉野菜炒めが人気メニューです。加えて、浅草開化楼の皮で包んだ餃子や、野菜たっぷりの餡がかかった五目焼きソバも見逃せません。

ランチ、ディナーで楽しめます。

テレビ番組「出没!アド街ック天国」の美味しい浅草の回や「町中華で飲ろうぜ」の台東区 浅草SPにも登場しました。「ベスコングルメ〜ベストコンディションで最高の瞬間を!〜」では、麻婆豆腐と餃子が紹介されました。

雑誌「行きたい食べたい町中華 首都圏版」や「おとなの週末」にも掲載されました。

中華料理 ぼたんさんのメニューは?

一部のメニューのみ、紹介してます。

麺類

  • ラーメン 800円(税込)
  • 味噌ラーメン 900円(税込)
  • 味噌ラーメン 900円(税込)
  • 味噌チャーシューメン 1,200円(税込)
  • 【オススメ】塩バターラーメン 1,000円(税込)
  • もやしラーメン 900円(税込)
  • ワンタン 900円(税込)
  • ワンタンメン 1,100円(税込)
  • チャーシューメン 1,100円(税込)
  • チャーシューワンタンメン 1,400円(税込)
  • 天津メン 1,000円(税込)
  • 麻婆メン 1,000円(税込)
  • ワカメラーメン 900円(税込)
  • メンマラーメン 900円(税込)
  • 【オススメ】広東メン 1,100円(税込)
  • 五目焼きソバ 1,300円(税込)

飯類

  • チャーハン 1,000円(税込)
  • オムライス 1,400円(税込)
  • 天津丼 1,000円(税込)
  • 麻婆丼 1,000円(税込)
  • 中華丼 1,100円(税込)

一品料理

  • 【オススメ】餃子(5コ) 500円(税込)
  • シューマイ(3コ) 600円(税込)
  • 冷ヤッコ 400円(税込)
  • ザーサイ 400円(税込)
  • 麻婆豆腐 850円(税込)
  • 酢豚 1,500円(税込)
  • 肉野菜炒め 950円(税込)
  • チャーシュー 1,400円(税込)
  • エビチリ 1,400円(税込)
  • 枝豆 450円(税込)
  • メンマ 450円(税込)
  • 【オススメ】ニラレバ炒め 950円(税込)
  • 力二玉 1,300円(税込)
  • ライス 300円(税込)
  • ワカメスープ 300円(税込)

浅草らしさ満開のぼたん。肩を寄せ合い心を繋ぐ、町中華オムライスを堪能!

中華料理 ぼたんさんまでのアクセス(行き方)、お店の雰囲気、行列や混雑状況、料理を食べた感想を書いてます。

アクセス(行き方)は?

浅草駅から2分くらい歩いたところにあります。大きな赤のファサードと紫の暖簾が目印です。逆に見逃すほうが難しいかもしれません。

どんな雰囲気のお店なの?

カウンターとテーブルあわせて、26席の広さの店内です。

席間も狭く、多くの人で賑わってました。肩を寄せ合いながら、食事を楽しむ姿は、下町情緒で溢れてました。

▼カウンター

中華料理 ぼたんさんカウンター

▼店内の様子

中華料理 ぼたんさん店内

行列・混雑状況は?

平日の19:45に伺ったときは、並ぶことなく入れました。お客さんの混雑度は、ほぼ満席でした。

さて、お味は?

『オムライス』を注文しました。メニューに、時間がかかると書かれてました。

しばらくすると、料理がやってきました。待ち時間は、そこまで気になりませんでした。

オムライスとスープ

調理風景を見ていると、オムライスの形を丁寧に整えてました。赤と黄のコントラストが美しい。

オムライス

スープが旨い。ラーメンも間違いないはず。

スープ

横からみると、こんな感じでした。ほどよい分厚さがありました。

オムライスの形状

中は、チキンライス。

鶏肉、玉ねぎ、ピーマンと定番の具材が入ってました。4回に分けて、ケチャップを投入することによって、深みがありました。ラードを使い、強火でしっかりと炒めているので、熱々でした。

一口のオムライス

薄焼き卵で包まれてました。

オムライスの断面

ケチャップの酸味/甘味と、ラードで炒めた香ばしさが美味しくて、ぺろりといけちゃいました。

料理もさることながら、雰囲気も相まって、浅草らしさ満開のぼたんさんでした。

東京都内で町中華オムライスをお探しなら?

東京都内で、町中華オムライスをお探しなら、

などがあります。

 

ご馳走さまでした。

中華料理 ぼたん
東京都台東区花川戸1-8-1
営業時間:[土〜木]11:00〜20:30
定休日:金

食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・

宅麺.comとは、有名店の味をご自宅で楽しめる、ラーメンの通販サイトです

 

おすすめポイント

・お店のスープ、麺、具材を、そのまま冷凍して、「お店と同じ味」を届けてくれる

・調理する手間はかかるが、お店へいく交通費、並ぶ時間を節約できる

・ラーメンの種類も豊富で、有名店も参加している

 

宅麺してみる