武蔵小山のカレー サファリであいがけを堪能【海老カレーがおすすめ】

カレー サファリさん看板

ちゃわん武士です。

武蔵小山といえば、長い商店街で有名で、街ブラなどのテレビ番組でも取り上がられているエリアです。

人気のグルメといえば、

などがあります。

今回は、『カレー サファリ(CURRY SAFARI)』さんを紹介します。

ちゃわん武士
スパイスカレーを食べれます。

カレー サファリ(CURRY SAFARI)さんってどんなお店なの?

2020年9月20日創業、代々木公園にあったカレーやさんです。2021年12月16日から武蔵小山へ移転して、営業してます。

スパイスカレーを食べれます。あいがけが人気で、中でも、海老カレーが評判です。

ランチ、ディナー、テイクアウト、デリバリーで楽しめます。Uber Eatsからデリバリーできます。

お店からのお知らせは、インスタグラム(instagram)や、ツィッター(twitter)をご確認ください!

インスタグラムをみる

 ツイッターをみる

カレー サファリさんのメニューは?

一部のメニューのみ、紹介してます。

カレーライス

  • 大山チキン 1,400円(税込)
  • 海老 1,400円(税込)
  • ポークキーマ 1,400円(税込)
  • 【限定】牛すじカレー 1,400円(税込)
  • あいがけ
    • 2種 1,500円(税込)
    • 3種 1,700円(税込)
    • 4種 1,900円(税込)

トッピング・オプション

  • 玉子 100円(税込)
  • パルメジャーノ 100円(税込)
  • パクチー 100円(税込)
  • 大盛 200円(税込)

飲み物

  • ビール 700円(税込)

【武蔵小山】カレー サファリさんであいがけを食べてきた!

カレー サファリ(CRRRY SAFARI)さんまでのアクセス(行き方)、お店の雰囲気、行列や混雑状況、料理を食べた感想を書いてます。

アクセス(行き方)は?

武蔵小山駅から4分くらい歩いたところにあります。

どんな雰囲気のお店なの?

カウンターのみ、7席の広さの店内です。お洒落な空間で、カレーライスと向き合えます。

カレー サファリさん店内

行列・混雑状況は?

平日の18:55に伺ったときは、並ぶことなく入れました。先客はおらず、最後のお客さんとなりました。

退店後、閉店しました。

さて、お味は?

『あいがけ 2種』を注文しました。海老とポークキーマにしました。

あいがけ 2種

美しい眺望を見せてくれました。

横からあいがけ 2種

美味しい海老カレーでした。

華やかに広がる海老の香りの中に、出汁が効いてました。ほどよく効かせたスパイスが、食欲を刺激してきました。

海老カレー

刺激的なポークキーマでした。

豚肉の旨味を出しつつ、スパイスが効いてました。

ポークキーマカレー

スプーンが止まりません。

一口のカレーライス

黄色の部分は、ダルカレーでしょうか?

優しい味は、スパイスカレーのオアシスとなりました。

副菜

玉ねぎと紫キャベツの2種類のアチャールが添えられてました。

ほどよい酸味が、口の中をリセットしてくれました。

ピクルス

満足度が高く、王道をいくスパイスカレーでした。迷ったら、海老カレーをおすすめします。

 

ご馳走さまでした。

カレー サファリ(CURRY SAFARI)
東京都品川区小山4-9-18 1F
営業時間:[金〜火]11:30〜15:00 17:30〜20:00
定休日:水木

食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・

宅麺.comとは、有名店の味をご自宅で楽しめる、ラーメンの通販サイトです

 

おすすめポイント

・お店のスープ、麺、具材を、そのまま冷凍して、「お店と同じ味」を届けてくれる

・調理する手間はかかるが、お店へいく交通費、並ぶ時間を節約できる

・ラーメンの種類も豊富で、有名店も参加している

 

宅麺してみる