ちゃわん武士です。
上野・御徒町で中華料理といえば、
- 昇龍(しょうりゅう)さん
- 珍々軒(ちんちんけん)さん
- 晴々飯店(せいせいはんてん)さん
- 中国料理 山久(やまきゅう)さん
- 王さん私家菜さん
- 中華 珍満(ちゅうか ちんまん)さん
- 羊香味坊(やんしゃんあじぼう)さん
- 老酒舗(ろうしゅほ)さん
- 西湖春上海小龍包 アメ横店さん
- 味の幸楽さん
- 羊貴妃羊湯館さん
- 中華 大興(たいこう)さん
- 翠雲(すいうん) 上野店さん
などがあります。
今回は、『老酒舗(ろうしゅほ)』さんを紹介します。
老酒舗(ろうしゅほ)さんってどんなお店なの?
2018年2月15日創業、御徒町にある中華料理店です。味防集団さんが展開してます。
- 神田の味坊さん
- 湯島の味坊鉄鍋荘さん
- 御徒町の羊香味坊さん
- 御徒町の老酒舗さん
- 三軒茶屋の香辣里さん
- 代々木八幡の宝味八萬さん
- 学芸大学の好香味坊さん
- 秋葉原の香福味坊さん
- 代々木上原の蒸籠味坊さん
- 人形町の商館味坊さん
1970年代、北京にたくさんあった大衆酒場のつまみを再現した料理を食べれます。また、蛇口からみかんジュースならぬ、蛇口から紹興酒の飲み放題もあります。
モーニング、ランチ、ディナーで、ガチ中華を堪能できます。
最近だと、テレビ番組「帰れマンデー見っけ隊‼!」で、発酵白菜と豚炒め、牛肉の麻婆豆腐、ニラ卵海老の水餃子が紹介されました。
お店からのお知らせは、インスタグラム(instagram)をご確認ください!
老酒舗さんのメニューは?
一部のメニューのみ、紹介してます。
油炸
- ごま団子2個 198円(税込)
- 中国コロッケ 396円(税込)
炝拌凉菜
- 鶏足豚耳泡漬け 440円(税込)
- 味噌温豆腐 308円(税込)
- 湯葉セロリ 407円(税込)
砂鍋炖菜
- 牛すじ土鍋煮 975円(税込)
- もつ煮込み 638円(税込)
- 豚角煮1個 198円(税込)
酱卤
- 豚軟骨胡麻ダレ 770円(税込)
- 砂肝とハツの醤油煮 418円(税込)
- 牛赤身麻麻辣煮 880円(税込)
麻辣系列
- 鴨砂肝麻辣煮 418円(税込)
- 鴨せせり麻辣煮 275円(税込)
- 鴨のカシラ麻辣煮 330円(税込)
炒菜
- 発酵白菜と豚炒め 858円(税込)
- 本日の青菜炒め 660円(税込)
- 三種のモツ炒め 880円(税込)
主食
- 豚と漬物の炒飯 990円(税込)
- 小碗汁米粉 275円(税込)
水餃鯤飩
- 豚肉しゅうまい3個 528円(税込)
- 海老雲呑スープ 418円(税込)
- 豚葱水餃子3個 264円(税込)
山羊肉
- 山芋と豆腐の土鍋煮 990円(税込)
- 茹で山羊肉 辛辣ソース 990円(税込)
御徒町でガチ中華。老酒舗さんの発酵白菜と豚炒めを食べてきた!
アクセス(行き方)は?
JR御徒町駅から2分くらい歩いたところにあります。
どんな雰囲気のお店なの?
1階と2階あわせて、70席の広さの店内です。
異国感溢れる空間でした。御徒町ではなく、okachimachiにいる気分になれます。
▼店内の様子(1階)
行列・混雑状況は?
平日の21:40に伺ったときは、並ぶことなく入れました。お客さんの混雑度は、8〜9割程度でした。
さて、お味は?
お通しから驚きました。あっさりしているものの、少し辛さがありました。これはこれで旨い。
会社PCを持っていたので、お酒ではなく、烏龍茶にしました。まさかのペットボトルスタイルは、逆に新鮮でした。
定食スタイルで頂きます。もちろん、回りのお客さんは呑んでました。
発酵白菜と豚炒めをおかずとし、ご飯を頼みました。
帰れマンデーで、人気ランキング第1位になった、発酵白菜と豚炒めです。
食べたことない味で、脳がプチパニックを起こしました。ほどよい酸味が癖になってきます。
イメージとしては、漬物とおかずの中間に位置する料理かもしれません。なので、ご飯と合わないわけがありません。
汁物も欲しくなり、海老雲呑スープも頼みました。
意外にも上品な味付けスープでした。海苔による磯感が堪りません。
可愛らしいサイズの海老わんたんが、ひっこりはんしました。
どの料理も旨かったので、他の料理も気になりました。
ガチ中華で、食の幅が広がりました。
予約できます!
食べログに電話番号が掲載されてました。電話予約の際にご利用ください!
ホットペッパーグルメから、ネット予約できます。まずは、空き状況をご確認ください!
ご馳走さまでした。
東京都台東区上野5-10-12
営業時間:[月〜金]7:00〜10:00 11:00〜15:00 15:00〜23:00 [土]7:00〜10:00 12:00〜15:00 15:00〜23:00 [日祝]7:00〜10:00 12:00〜15:00 15:00〜22:00
定休日:なし
食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・