ちゃわん武士です。
高円寺で人気グルメといえば、
- 天すけさんの天ぷら
- らぁめん大と樹さんや、麺屋はやしまるさんのラーメン
- CURRY BAL くじらさんや、スパイスカレー青藍さんのカレー
- チョップスティックス 高円寺本店さんのベトナム料理
- パティスリー ラブリコチエさんのモンブラン
などがあります。
今回は、『天すけ』さんを紹介します。
天すけ(tensuke)さんってどんなお店なの?
1987年6月20日創業、高円寺にある、天ぷら屋さんです。
渋谷のつな八さん、銀座の天國さんを経て、「気軽に楽しめる天ぷら」をモットーに、独立されました。
玉子ランチが人気です。また、大将の人柄が伝わる、玉子の天ぷらを揚げるパフォーマンスも有名です。
ちなみに、お店自体は、海外からも【tensuke koenji】と検索されるほど有名です。
天すけさんのメニューは?
税込価格で表記してます。
ランチメニュー
- 天丼 1,400円
- 玉子天丼 1,500円
- 海老天丼 1,800円
- Aランチ 1,200円
- Bランチ 1,400円
- 玉子ランチ 1,500円
- 盛り合せ定食 1,600円
ディナーメニュー
一部のメニューのみ、紹介してます。
単品
- 玉子 300円
- あすぱら 350円
- まいたけ 350円
- れんこん 350円
- しいたけ 350円
- かぼちゃ 350円
- いも 350円
- なす 350円
- えび 450円
- きす 450円
- いか 450円
- めごち 450円
- わかさぎ 800円
- 安納いも 800円
- たらの芽 800円
- 車海老 1,200円
- 帆立貝 900円
- 穴子 1,200円
丼ぶり・定食・コース
- 天丼 1,500円
- 玉子天丼 1,800円
- 盛合せ定食 1,700円
- 玉子天ぷら定食 1,800円
- 海老野菜定食 2,400円
- 上天ぷら定食 3,800円
- おまかせコース 4,900円
天すけさんで天丼を食べてきました!
アクセスは?
JR高円寺駅北口から2分くらい歩いたところにあります。
どんな雰囲気のお店なの?
カウンターのみ、12席の広さの店内です。
行列・混雑状況は?
土曜の19:10に伺ったときは、並ぶことなく入れました。お客さんの混雑度は、8割程度でした。
さて、お味は?
『天丼』を注文しました。ご飯少なめにしてもらいました。
天丼の他に、味噌汁、漬物が付いてました。ちなに、若干濃いめの味噌汁でした。
見るからに、具材が大きいのが分かりました。正確には、「大きいな」ではなくて、「太いな」という感覚でした。
具材は、ピーマン、なす、かぼちゃ、白身魚(きす?)、いか、海老、海老まみれ(海老のかき揚げ)でした。
驚いたのは、サクサクではなく、しっとりした天ぷらでした。甘辛いタレが染み込んでいました。
天ぷらはサクサクしたものという先入観があったため、かなり衝撃を受けました。ベクトルは違えど、こちらもありだなと思う食体験でした。技法的には、かつ壱さんのソースカツ丼と似たものを感じました。
個人的には、天ぷらにすることによって、野菜本来の良さを引き出しているのが、わかりやすかった、「ピーマン」と「かぼちゃ」が、好きでした。
ピーマンのほどよい苦味としゃきっとした食感、かぼちゃの甘味とゴロッとした食感が、わかりやすい逸品でした。
しっとり派のあなたには、丼を、サクサク派のあなたには、定食をおすすめします。
ご馳走さまでした。
東京都杉並区高円寺北3-22-7 プラザ高円寺 1F
営業時間:[火~日]12:00~14:00 18:00~22:00
定休日:月
食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・