ちゃわん武士です。
五反田で有名なグルメといえば、
- ミート矢澤さんのハンバーグ
- あげ福さんのとんかつ
- おにやんまさんのうどん
- グリルエフさんの洋食
- フランクリンアベニュー(7025 Franklin Avenue)さんのハンバーガー
があります。
他にも、ナポリタン、焼きそば、カレー、郷土料理などがあります。
今回は、『グリルエフ』さんを紹介します。
グリルエフさんってどんなお店なの?
1950年創業、はじめはフランス料理店としてスタートした、洋食屋さんです。五反田にあります。
先代が残した、デミグラスソースを受け継ぎ、半世紀以上にわたり、その味を守ってきました。
タンシチュー、ハヤシライス、ビーフシチュー、カニコロッケが人気です。
ちなみに、食べログの洋食百名店 2020にも、選ばれています。
グリルエフさんのメニューは?
一部のメニューのみ、紹介してます。税込価格で表記してます。
スープ
- コンソメ 600円
- ポタージュ 600円
サラダ
- 野菜サラダ 1,000円
- 海老サラダ 1,600円
エントリー
- ビーフシチュー 2,300円
- タンシチュー 2,600円
- チキンソテー 1,400円
- ハンバーグステーキ 1,300円
- カニコロッケ 1,500円
- レバーソーテー 1,400円
- ハヤシライス 1,400円
ポワゾン
- 平目フライ 2,100円
- 海老フライ 1,800円
- 【夜のみ】海老のコキール 1,700円
グラタン
- チキン 1,200円
- エビ 1,200円
- カニ 1,200円
スパゲッティ
- ナポリタン 1,200円
- ミラネーズ 1,200円
サンドイッチ
- 取合せ 1,100円
- クラブハウス 1,700円
オードブル
- オールドーブル取合せ 1,200円
- キャビアオントースト 1,600円
グリルエフさんのハヤシライスを食べてきました!
アクセスは?
JR五反田駅から2分くらい歩き、細い路地を入ったところにあります。
どんな雰囲気のお店なの?
カウンターとテーブル合わせて、37席の広さの店内です。2階は座敷となっています。
▼テーブル席
まさに、洋館という感じの空間でした。
行列・混雑状況は?
平日の13:30に伺ったときは、並ぶことなく入れました。お客さんの混雑度は、5〜6割程度でした。
さて、お味は?
人気メニューの『ハヤシライス』を注文しました。ちなみに、1組以外は、全員ハヤシライスを頼んでいました。
まずは、らっきょ、福神漬け、紅生姜の薬味が用意されます。
一つずつ丁寧に作っているので、タイミングによっては、少し待つかもしれません。
ルーとライスは別皿でした。
※ライスは少し多めなので、少食の方は、減らしてもらえるようです。
見た目から、ハヤシライスの概念が変わりました。
玉ねぎと肉がたっぷ入っています。ルーという感じはなく、おかずがのっているようでした。
玉ねぎの甘さに加えて、ソースのほんのりした甘さが加わり、ご飯が進みます。
特に、紅生姜がよく合いました。
また食べたくなる味でした。
ディナーなら、電話予約が便利です!
食べログに電話番号が載っていました。お問い合わせの際に、ご利用ください。
ご馳走さまでした。
東京都品川区東五反田1-13-9
営業時間:11:00~14:00(L.O.) 17:00~20:40(L.O.) 土曜を除き、1階のみ23:00まで営業
定休日:日祝
食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・