ちゃわん武士です。
東京都内で、煮干しラーメンといえば、「凪(なぎ)」さんが有名です。
新宿ゴールデン街店本館で、初めて食べたときは、想像以上の煮干しの凄さに、衝撃を受けました。他のラーメン屋さんでも、煮干し系のラーメンを食べてますが、今でもなお、唯一無二の味だと感じています。
今回は、『すごい煮干ラーメン凪(なぎ)』さんを紹介します。
すごい煮干ラーメン凪(なぎ)さんってどんなお店なの?
全国各地の生産地に足を運び、日本一煮干を追求した“ニボい!”ラーメンを提供してくれるラーメン屋さんです。
新宿に3店舗、多摩センター、大宮にあります。
※渋谷、下北沢、浅草、池袋、五反田は閉店しました。
新宿のゴールデン街にある小さなお店から始まり、今では大きなグループとなりました。また、凪グループさんは、とんこつラーメン屋さんも出されており、渋谷にある、『ラーメン凪 豚王』さんもオススメです。
凪さんのメニューは?
ランチセット
- 唐揚げセット 990円
- チャーシュー丼セット 950円
- ライスセット 900円
ディナーメニュー
- こってり特製豪華盛り! 1,100円
- こってりラーメン 830円
- 肉のせすぎ 980円
- あっさりラーメン 750円
- 特製つけめん 1,130円
- つけめん 860円
トッピング
- 味付玉子 120円
- チャーシュー切り落とし 200円
- 岩のり 150円
- ネギ増し 100円
- メンマ 100円
- 国産黒海苔 100円
- にんにく 70円
- 特製にする 270円
※他にもメニューあります
凪 五反田西口店さんですごい煮干ラーメンを食べてきた!
※五反田西口店は閉店しました。他の店舗をご利用ください!
ディナー利用しました。
アクセスは?
JR五反田駅から3分くらい歩いたところにあります。
お店の雰囲気は?
改装して、めちゃくちゃ綺麗になっていました。日本の「和」をイメージした店内です。
テーブル席も合わせた、16席あります。基本、相席になる形が多いかと思います。
さて、お味は?
『すごい煮干ラーメン』を注文しました。大盛り無料です。
見た目はとろみがありますが、キレのある味です。この味が癖になります。肉もグッド!
スープは国内から選りすぐった20種類以上の煮干を惜しげも無く使い、一杯あたり60g以上の煮干を使用。
麺は自社製麺、フレッシュな小麦の風味ともっちりとした食感が絶妙な極太手揉みちぢれ麺です。
公式ホームページから抜粋
煮干しが嫌いな人はご遠慮ください。
お腹いっぱいになりました。
ご馳走さまでした。
東京都品川区西五反田1-17-1 第二東栄ビル1F
営業時間:[日〜木]11:00〜翌3:00 [金土]11:00〜翌6:00
定休日:なし
すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館
東京都新宿区歌舞伎町1-1-10 ゴールデン街(新宿ゴールデン街G2通り) 2F
営業時間:24時間営業
定休日:なし
すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店別館
東京都新宿区歌舞伎町1-9-6 三経ビル1F
営業時間:24時間営業
定休日:なし
すごい煮干ラーメン凪 西新宿7丁目店
東京都新宿区西新宿7-13-7 大森ビル 1F
営業時間:[月〜土]11:00〜23:00 [日祝]11:00〜21:00
定休日:なし
食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・