- 2019年4月6日
- 2024年5月2日
渋谷で肉のパワーランチ。肉の日イベントもあるビストロブラウンさん。
ちゃわん武士です。 お店はどうやって探してますか? 例えば、 グルメサイト、グルメアプリで調べる グルメ雑誌を読む テレビ番組で放映されて知る グルメな友だちに聞く 歩いてたら、良さそうな店を見ける などかな? 渋谷を歩いていると、ステーキやさんを2軒見つけました。今回は、1軒目の『ビストロブラウン […]
ちゃわん武士です。 お店はどうやって探してますか? 例えば、 グルメサイト、グルメアプリで調べる グルメ雑誌を読む テレビ番組で放映されて知る グルメな友だちに聞く 歩いてたら、良さそうな店を見ける などかな? 渋谷を歩いていると、ステーキやさんを2軒見つけました。今回は、1軒目の『ビストロブラウン […]
ちゃわん武士です。 スリランカの首都といえば、呪文のように覚えた「スリジャヤワルダナプラコッテ」は今でも忘れないですね! スリランカは、セイロン島とも呼ばれることからもわかるように、「美味しい紅茶(セイロンティー)」がとれる名産地です。また、インドの近くだということもあって、スリランカ料理には「スリ […]
ちゃわん武士です。 世の中には、食べ放題のお店がたくさんあります。 例えば、 焼肉 しゃぶしゃぶ 寿司 お好み焼き、もんじゃ スイーツ などがあります。 昔は、元を取ろうと必死に頑張っていましたが、最近は、好きなものを食べたい量だけ食べられる自由度の高さに魅力を感じようになってきました。 今回は、平 […]
ちゃわん武士です。 味噌かつといえば、名古屋を思い浮かべますが、渋谷にもおいしい味噌かつが存在します。 とんかつやさんだと思って訪れたら、「とんかつ」よりも「味噌かつ」の方が名物でした。いい意味で裏切られた!笑 今回は、『とんかつ 奥三河(おくみかわ)』さんを紹介します。 ちゃわん武士 味噌かつが […]
ちゃわん武士です。 あまり馴染みのないジャマイカ料理ですが、案外、日本人にも食べやすい料理の一つです。 定番料理は「ジャークチキン」。野菜やスパイスなどに、じっくり漬け込んだ鶏肉を焼いた料理です。 今回は、渋谷でジャマイカ料理が食べられる『グッドウッドテラス(Good Wood Terrace)』さ […]
ちゃわん武士です。 大人数でランチしに行くときに、お店選びに困ったことありませんか? みんな入れて、待ち時間も少なく、それほど高くないことが条件を満たす必要があります。 今回は、渋谷で大人数ランチしやすい『ザ・ソウル・オブ・ソウル(THE SOUL OF SEOUL)』さんを紹介します。 ※閉店しま […]
ちゃわん武士です。 肉は好きですか? 『いきなりステーキ』さんをはじめ、『焼肉ライク』さんや『ステーキロッヂ』さんなど、手軽に食べれるステーキやさんが増えるなか、ホルモンも根強く人気があります。 今回は、「ホルモン」と「ラーメン」が両方楽しめる『ガガナ(GaGaNa)ラーメン』さんを紹介します。 ガ […]
ちゃわん武士です。 渋谷で「いくら丼」といえば、 ととしぐれさん ※閉店しました 魚喰食堂 ときしらずさん がありました。 なんと、いくら丼専門店が2019年2月にオープンしました。 今回は、『いくら丼専門店 波の』さんを紹介します。 ちゃわん武士 自由が丘の人気店が、渋谷に上陸しました! いくら […]
ちゃわん武士です。 焼売(シュウマイ)といえば、崎陽軒さんの焼売弁当を思い浮かべてしまいます。 東京都内でも、駒込にある『野田焼売店』さんや、浅草にある『ら麺亭』さんなどの焼売が有名です。 今回は、マツコの知らない世界でも紹介された『ミニヨン坂の上』さんが出した、『焼売酒場 小川』さんを紹介します。 […]
ちゃわん武士です。 新感覚のお寿司を提供してくれる、寿司バーのKINK(キンカ)さん。 例えば、 炙り寿司 サーモンとアイオリソースの炙り押し寿司 えびとバジルソースの炙り押し寿司 鯖と大根おろしの炙り押し寿司 穴子の炙り押し寿司 牛の炙り押し寿司 日本初のロブスター寿司 などがあります。 今回は、 […]