中目黒のお洒落カフェ「ニール」へ。絶品カツサンドと贅沢に過ごす

ニールさん外観

ちゃわん武士です。

中目黒でカフェといえば

などがあります。

今回は、『neel(ニール) 中目黒』さんを紹介します。

ちゃわん武士
ヒレカツサンドが看板メニューです。

neel(ニール)さんってどんなお店なの?

ニールさん看板

neel(ニール)さんは、2020年11月1日創業、神宮前(北参道)にあるカフェです。2023年5月18日には、大阪(梅田)に中崎町店ができ、2023年5月24日には、中目黒に中目黒店ができました。

インスタなどのSNSで、お洒落なカフェとして話題になったものの、飲食店の基本を大切にしてます。ほっこりと落ち着いた一軒家カフェで、食事やスイーツを楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごせます。

ニールのヒレカツサンドが看板メニューで、巨大なクレープも評判です。ドリンクは、ニールのラフランスティラテの人気が高くなってます。モーニング、ランチ、カフェ、ディナーで楽しめます。

お店からのお知らせは、インスタグラム(instagram)をご確認ください!

インスタグラムをみる

ニール 中目黒さんのメニューは?

一部のメニューのみ、紹介してます。

フード

  • ニールのヒレカツサンド 1,480円(税込)
  • アヴォカド、ツナ、ポーチドエッグのオープンサンド 1,390円(税込)

コーヒー

  • エスプレッソ(W) 510円(税込)
  • ロングブラック(H/I) single shot:550円(税込) w shot:630円(税込)
  • 神宮前ラテ(H/I) 600円(税込)
  • フラットホワイト(H) 630円(税込)
  • 波照間抹茶ラテ(H/I) top-notch:900円(税込) standard:780円(税込)
  • 黒糖ラテ(H/I) 720円(税込)
  • デカフェ630円(税込)

紅茶

  • ブラックティ(H) 750円(税込)
  • ニールのラフランスティ(H/I) 800円(税込)
  • オーガニックアッサム(H/I) 650円(税込)

スイーツ

  • 生チョコバナナのクレープ 750円(税込)
  • ダブルベリークレープ 770円(税込)
  • シンプルシュガーバタークレープ 610円(税込)
  • デコレーション
    • 生クリーム 110円(税込)
    • 塩クリーム 110円(税込)
    • バニラアイス 110円(税込)
  • ミルクレープ 750円(税込)
  • レアチーズケーキ 640円(税込)

その他ドリンク

  • 国産林檎のアップルジュース 680円(税込)
  • レモネード(スパークリング) 730円(税込)

中目黒のお洒落カフェ「ニール」へ。絶品カツサンドと贅沢に過ごす

neel(ニール) 中目黒さんまでのアクセス(行き方)、お店の雰囲気、行列や混雑状況、料理を食べた感想を書いてます。

アクセス(行き方)は?

中目黒駅から8分くらい歩いたところにあります。山本のハンバーグ 中目黒さんの近くです。水色の外観と、ラフランスのロゴを目印とするとよいでしょう!

どんな雰囲気のお店なの?

1階と2階とテラスあわせて、20〜30席の広さです。1階には、小上がり+畳席的な空間があり、2階には、木の質感を残しながら、穏やかなトーンで統一された空間があります。

席によって、テイストが異なってます。どこもお洒落です。テラスもありますが、圧倒的に店内をおすすめします。

▼テーブル

ニールさんテーブル

▼ソファ

ニールさんソファ

▼テラス

ニールさんテラス

行列・混雑状況は?

日曜の15:20に伺ったときは、2組待ちでした。店頭にあった受付表に名前を書きます。横の細い路地に待合席が用意されているので、まずはそちらに案内されました。スムーズに進み、10分くらいで入れました。

さて、お味は?

順番が回ってくると、まずは、レジで注文と会計します。今回は『ニールのヒレカツサンド+フラットホワイト』にしました。

次に、席へ案内されます。水はセルフとなってました。しばらくすると、料理と飲み物がやってきました。同時に、ウスターソースも用意されました。

ニールのヒレカツサンド+フラットホワイト

カツサンドの横には、芋とスープが添えられてました。お皿自体も大きく、見るからに満足度が高い一皿がでてきました。

ニールのヒレカツサンド

軽くトーストされたパンに、厚みのある柔らかいヒレカツと、野菜(レタス、アボカド、トマト)が挟まってました。衣はサクッと、肉は柔らかくジューシー、脂っぽさが少なめで軽やかと三拍子が揃ってました。一切れでも食べごたえがありました。

全体的には、野菜のフレッシュさのなかに、肉の満足度が合わさり、非常にバランスのよいカツサンドに仕上がってました。単純な味付けではなく、工夫がみられる味付けとなってました。ソースや脂を中心に、ほんのり甘みもあって、次の一切れに、手が伸びる逸品でした。

一口のニールのヒレカツサンド

付け合せの芋は、インカのめざめのようなじゃがいもを揚げてました。芋の味がしっかりとしていて、濃厚でした。

フライドポテト

スープは、なめらかなコーンスープでした。クリーミーでもっと飲みたいと思いました。

コーンスープ

ちゃんと一手間をかけた料理は、どれも美味しかった。

フラットホワイトは、濃いめのエスプレッソに、スムースなミルクフォームが合わさってます。ちゃんとエスプレッソが効いており、バランスよいフラットホワイトでした。

ちゃわん武士
カフェラテが好きです、でもフラットホワイトのほうがもっと好きです。

フラットホワイト

心も身体も満たされる、贅沢な時間を過ごせました。少し時間帯を外したこともあり、比較的スムーズに入れました。ニールさんは、人に教えたくなる、お洒落カフェでした。

 

ご馳走さまでした。

neel(ニール) 中目黒
東京都目黒区青葉台1-25-9
営業時間:9:00〜20:30
定休日:なし

食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・

宅麺.comとは、有名店の味をご自宅で楽しめる、ラーメンの通販サイトです

 

おすすめポイント

・お店のスープ、麺、具材を、そのまま冷凍して、「お店と同じ味」を届けてくれる

・調理する手間はかかるが、お店へいく交通費、並ぶ時間を節約できる

・ラーメンの種類も豊富で、有名店も参加している

 

宅麺してみる