【渋谷】クラフトカレーブラザーズが贈る、玉ねぎを元に広がる重層な味わいの傑作カレー

クラフトカレーブラザーズさん外観

ちゃわん武士です。

渋谷エリアは、カレーの名店揃いです。 例えば、

などがあります。

今回は、『クラフト カレー ブラザーズ(Craft Curry Brothers) 渋谷店』さんを紹介します。

 
ちゃわん武士
クラフトカレーを食べれます。

クラフト カレー ブラザーズ ベース(Craft Curry Brothers BASE)さんってどんなお店なの?

クラフトカレーブラザーズベースさんは、2022年3月創業、南新宿(代々木)にあるカレーやさんです。2023年3月には、渋谷にクラフトカレーブラザーズさんが誕生しました。

食品添加物を使用せず、原材料の半分以上が、野菜や果物のカレールーを使ったカレーを食べれます。なかでも、山西牧場の挽肉の旨味と飴色玉ねぎの甘さが特長のキーマカレーがおすすめとなっており、豚角煮カレー鶏チャーシューカレーも人気があります。

ちなみに、テレビ番組「ヒルナンデス」や「ZIP!」でも紹介されました。

ランチ、ディナーで楽しめます。誰でも簡単に本格的クラフトカレーが作れる、フレーク状のルーを買えます。

お店からのお知らせは、インスタグラム(instagram)をご確認ください!

インスタグラムをみる

注文の流れは?

  1. カレーを選ぶ
    • バターチキン以外は、全てあめたまカレーがベースです
  2. 辛さを選ぶ(カレー/キーマ)
    • なし(旨辛/甘口):0円
    • 1辛(中辛/旨辛):+20円
    • 2辛(辛口/中辛):+40円
    • 3辛(大辛/辛口):+60円
    • 4辛(激辛/大辛):+80円
    • 5辛(超辛/激辛):+100円
  3. トッピングを選ぶ
    • +120円:卵、チーズ、ほうれん草、ひよこ豆
    • +170円:鶏チャーシューハーフ
    • +300円:豚角煮ハーフ
    • +320円:鶏チャーシュー
    • +590円:豚角煮
  4. ライスを選ぶ(白米 or 玄米)
    • 170g +10円
    • 200g 
    • 250g
    • 300g
    • 350g円
    • 400g円

クラフト カレー ブラザーズ 渋谷店さんのメニューは?

一部のメニューのみ、紹介してます。和牛メニュー、カレー、キーマカレー、夜限定がありました。

カレー

  • >あめたまカレー 950円(税込)
  • イタリアントマトカレー 980円(税込)
  • 鶏チャーシューカレー 980円(税込)
  • ダブル鶏チャーシューカレー 1,300円(税込)
  • イタリアントマトチキンカレー 1,080円(税込)
  • ダブルイタリアントマトチキンカレー 1,400円(税込)
  • 豚角煮カレー 1,300円(税込)
  • ダブル豚角煮カレー 1,890円(税込)
  • イタリアントマト豚角煮カレー 1,400円(税込)
  • ダブルイタリアントマト豚角煮カレー 1,990円(税込)
  • スパイシーバターチキンカレー 1,100円(税込)
  • スパイシーバター豚角煮カレー 1,400円(税込)

キーマカレー

  • あめたまキーマカレー(温泉卵付き) 1,100円(税込)
  • ダブルあめたまキーマカレー(温泉卵付き) 1,750円(税込)
  • イタリアントマトキーマ(チーズ付) 1,200円(税込)

【渋谷】クラフトカレーブラザーズが贈る、玉ねぎを元に広がる重層な味わいの傑作カレー

クラフト カレー ブラザーズ(Craft Curry Brothers) 渋谷店さんまでのアクセス(行き方)、お店の雰囲気、行列や混雑状況、料理を食べた感想を書いてます。

アクセス(行き方)は?

JR渋谷駅新南口から5分くらい歩いたところにあります。大通り沿いです。

どんな雰囲気のお店なの?

カウンターのみ、8席の広さの店内です。カレーと向き合えます。

クラフトカレーブラザーズさん店内

行列・混雑状況は?

平日の18:50に伺ったときは、並ぶことなく入れました。先客は1名でした。

さて、お味は?

入口にある券売機で『鶏チャーシューカレー+卵』を買いました。

写真は茶色かったので、炙りチャーシューかと思ってましたが、実際は、低温調理のチャーシューがきたので、驚きました。

しばらくすると、料理がやってきました。提供時間は早めでした。辛さは、なし(旨辛)にしました。

鶏チャーシューカレーと卵

カレーは、熱々の鍋に入ってました。自分でかけるスタイルでした。

味の決め手は、飴色玉ねぎです。直火釜で6時間かけて、100kgが10kgになるまで、丁寧に炒めてます。凄い。

カレーソース

ライスは、白米か玄米から選べましたが、玄米300gにしました。

低温調理された鶏むね肉がのってます。そのまま食べても、しっとりと柔らかい鶏チャーシューになってました。

鶏チャーシューライス

それにしても、ルーが美味すぎました。重層的な味わいに旨味が詰まってました。ちゃんとスパイスが効いており、深みと広がりに驚きました。

鶏チャーシューカレーライス

ああ美味しい。ルーの出来は、トップレベルに近いかもしれません。

一口のカレーライス

玉ねぎをベースに、野菜の旨味と果物の甘味、スパイスの刺激が重なり、傑作カレーに仕上がってました。次回は、キーマカレーを食べてみます♪

もっと流行ってもよい気がするが、マーケティングがあまり上手でないのかもしれません。もったいない。

渋谷のカレー事情は?

渋谷で人気あるカレーやさんはランチ営業のみだったりします。渋谷のカレーやさんをまとめています。

 詳しくみる:渋谷でおすすめのカレーやさんを営業時間別にまとめてみた!

 

ご馳走さまでした。

クラフト カレー ブラザーズ(Craft Curry Brothers) 渋谷店
東京都渋谷区東1-27-6 YMビル 1F
営業時間:[月〜金]11:00〜15:00 18:00〜21:00 [土]11:00〜16:00 18:00〜21:00 [日]11:00〜16:00
定休日:なし

食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・

宅麺.comとは、有名店の味をご自宅で楽しめる、ラーメンの通販サイトです

 

おすすめポイント

・お店のスープ、麺、具材を、そのまま冷凍して、「お店と同じ味」を届けてくれる

・調理する手間はかかるが、お店へいく交通費、並ぶ時間を節約できる

・ラーメンの種類も豊富で、有名店も参加している

 

宅麺してみる