ちゃわん武士です。
「渋谷でおすすめのカフェはありますか?」という質問に対して、すごく困ります。
なぜかって、カフェがありすぎるからです。
美味しい珈琲が飲めるお店といえば、
- どんなカップで出てくるか楽しみな喫茶店『茶亭 羽當』さん
- 渋谷で一番だという人多数『コーヒーハウス ニシヤ』さん
- まるで、バーだよ『月詠珈琲』さん
- フルーツサンドも人気の『カフェマメヒコ』さん
などが挙げられます。
フルーツサンドも人気ですが、珈琲だって拘っている、『カフェマメヒコ』さんを紹介します。
カフェマメヒコさんってどんなお店なの?
美味しいコーヒーが飲めるカフェです。札幌で焙煎された豆を使って。珈琲を淹れています。コーヒー豆の販売もしています。
『マメヒコのフルサン』と呼ばれるほど、フルーツサンドが人気です。
店舗は、渋谷と三軒茶屋にあります。渋谷には、2店舗(宇田川町、公園通り店)ありましたが、宇田川町店は閉店しました。
カフェマメヒコさんのメニューは?
珈琲
- 深煎り 600円
フルーツサンドセット
- フルーツサンド(small) + ホット珈琲 1,120円
- フルーツサンド(small) + アイス珈琲 1,200円
- フルーツサンド + ホット珈琲 1,300円
- フルーツサンド + ホット珈琲 1,400円
カフェマメヒコさんに行ってきました!
宇田川町店編
※2018年7月2日(月)をもって、宇田川町店さんは閉店しました。
宇田川店は、昔とは店内が改装されていて、よりよくなりました。
どんな雰囲気かというと、大人の上質空間。
バーにいるような感覚、クラシックのコンサートホールにいるような感覚になりました。
ここの名物は、フルーツサンド。
『マメヒコのフルサン』の愛称で、親しまれています。
『珈琲深煎り 600円』を注文しました。
「しっぽり、珈琲」で、作業がはかどる。
カウンターの席だと、電源が利用できました。
Wi-Fiルータが充電されてなかったので、助かりました。
調べてみると、2018・7/2(月)をもって、宇田川店さんは閉店するそうです。
最後まで、よろしくお願いします。
ありがとうございました。ご苦労さまでした。
東京都渋谷区宇田川町37-11 大久保ビル 1F
※閉店しましたカフェ マメヒコ 公園通り店
東京都渋谷区神南1-20-11 造園会館 2F
営業時間:9:00~22:00
定休日:なし
食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・