ちゃわん武士です。
渋谷で、美味しい珈琲をお探しなら、
- コーヒーハウス ニシヤ(COFFEEHOUSE NISHIYA)さん
- 茶亭 羽當(ちゃてい はとう)さん
- ストリーマー コーヒーカンパニー(STREAMER COFFEE COMPANY)さん
- ストリーマーエスプレッソ 渋谷modiさん
- カフェ マメヒコ 公園通り店さん
はいかが?
今回は、『コーヒーハウス ニシヤ(COFFEEHOUSE NISHIYA)』さんを紹介します。
目次
コーヒーハウス ニシヤ(COFFEEHOUSE NISHIYA)さんってどんなお店なの?
渋谷で美味しい珈琲が飲めると評判のカフェです。
バリスタ界で有名な西谷さんが、生涯カウンターに立つことを決めて、作ったお店です。
エスプレッソを中心とした飲み物に加えて、ホットサンドやパニーノなどの軽食や、プリンやチーズケーキなどのスイーツもあります。
飲み物だと、カプチーノ、エスプレッソシェケラート、アイリッシュコーヒーがおすすめです。食べ物だと、プリン、チーズケーキがおすすめです。
ちなみに、星野源さんファンの聖地としても知られています。
コーヒーハウス ニシヤさんのメニューは?
一部のメニューのみ、紹介してます。
珈琲メニュー
- ホットコーヒー 500円
- カフェラテ 550円
- カプチーノ 550円
- ラテマキアート 550円
- カフェモカ 650円
- チョコラータ 550円
- アイリッシュコーヒー 900円
- アイスコーヒー 500円
- アイスカフェラテ 550円
- アイスカフェモカ 650円
- エスプレッソシェケラート 650円
- カフェラテシェケラート 650円
- コーヒーフロート 650円
- エスプレッソバナナシェイク 700円
- エスプレッソトニック 650円
食事メニュー
- クロックマダム 750円
- クロックムッシュ 650円
- プレミアムプリン 550円
- プレシャスワッフル 750円〜
- ホットサンド 650円
- パニーノ 650円
- クレームババロア 600円
- アップルケーキ 650円
- ホットドックチーズ 600円
- ホットドックレリッシュ 600円
- チーズケーキ 600円
- ガトーショコラ 550円
コーヒーハウス ニシヤさんでカフェしてきました!
アクセスは?
JR渋谷駅から9分くらい歩いたところにあります。
どんな雰囲気のお店なの?
カウンターとテーブル合わせて、14席の広さの店内です。どこか海外にいるような空間です。
▼カウンター席
▼テーブル席
行列・混雑状況は?
平日の17:00前に伺ったときは、並ぶことなく入れました。ほぼ満席状態でした。
さて、お味は?
『アイリッシュコーヒーとプレミアムプリン』を注文しました。

アイリッシュコーヒーは、エスプレッソの中に、ウイスキーが入っています。
お酒なので、ご注意ください!
お酒なので、ご注意ください!

クリームで蓋されています。上から見ると、キメの細かいクリームだということが分かります。

特長は、上が冷たく、下が温かい飲み物とになっています。特に、1口目が不思議な感覚です。
初めてアイリッシュコーヒーを飲んだけど、美味しいなあ・・・
苦味は少なく、すっきりとした後味でした。飲み終わる頃には、身体がポカポカしてきました。結構、度は強そうだったので、プリンを食べながら、チビチビといきました。
プレミアムプリンは、プリンの上に、ホイップクリームがのっています。

プリン自体はあまり甘くなく、硬めでした。ちなみに、クリームも甘さ控えめでした。
カラメルソースが甘いので、一緒に食べると、いい感じになります。甘さのバランスが良い逸品でした。
珈琲の種類も多く、リピート間違いなし。
いく前に、定休日をチェックしておこう!
定休日カレンダーは、コーヒーハウス ニシヤさんのインスタグラムで調べることができます。
ご馳走さまでした。
コーヒーハウス ニシヤ(COFFEEHOUSE NISHIYA)
東京都渋谷区東1-4-1 尚豊ビル 1F
営業時間:11:00〜18:00
定休日:不定休
東京都渋谷区東1-4-1 尚豊ビル 1F
営業時間:11:00〜18:00
定休日:不定休
食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・