祐天寺のレストラン ニコで町フレンチを【小さなお店の大きな幸せ】

レストラン ニコさん外観

ちゃわん武士です。

祐天寺グルメといえば、

などがあります。

今回は、『レストラン ニコ(Restaurant NICO)』さんを紹介します。

ちゃわん武士
いいお店を見つけました!

レストラン ニコ(Restaurant NICO)さんってどんなお店なの?

レストラン ニコさん看板

2010年8月10日創業、祐天寺にあるフレンチレストランです。実は、地元の人も見逃してしまう、知る人ぞ知る、隠れた名店となってます。

本格的なフレンチを、心配になるほどリーズナブルな価格で楽しめます。ワンオペ、自宅の下、プライスレスな技術といった工夫によって、実現されてます。

ランチ、ディナーで楽しめます。

レストラン ニコさんのメニューは?

一部のメニューのみ、紹介してます。

ランチメニュー

  • 日替りランチ 1,000円(税込)
    • 例)豚ロース肉のコルドンブルー風、鶏モモソテー ラタトゥイユソース、豚ヒレ肉のチーズ焼きデミグラスソース、エイヒレのムニエル ケッパーソース
  • スズキのポワレ 香草クリームソース 1,200円(税込)
  • 牛ハラミステーキ 赤ワインソース 1,200円(税込)
  • 本日のデザート 400円(税込)
    • 例)ガトーショコラ、マロンロールケーキ、バスク風チーズケーキ、チョコレートブリュレ
ちゃわん武士
創作意欲を感じさせるラインナップです。

ディナーメニュー

  • サービスディナー ASK
  • Aコース ASK
  • Bコース ASK
  • シェフのおまかせコース ASK

祐天寺のレストラン ニコで町フレンチを【小さなお店の大きな幸せ】

レストラン ニコ(Restaurant NICO)さんまでのアクセス(行き方)、お店の雰囲気、行列や混雑状況、料理を食べた感想、予約の仕方を書いてます。

アクセス(行き方)は?

祐天寺駅から3分くらい歩いたところにあります。地中海ブルーのような外観が目印です。ここが、オールブルーなのかもしれません。

どんな雰囲気のお店なの?

テーブル4席×2+2席×2あわせて、12席の広さの店内です。

町フレンチのような入りやすさが嬉しい、小さなお店となってます。

レストラン ニコさん店内

行列・混雑状況は?

平日の13:30に伺ったときは、並ぶことなく入れました。テーブルを片付けてからの案内で、ちょうど入れ替わりでした。

さて、お味は?

『スズキのポワレ 香草クリームソース』を注文しました。

結論からいうと、町フレンチと名付けたい、いいお店を見つけました。小さなお店に、大きな幸せがありました。

ちゃわん武士
今でも、この価格で食べられるのは、感謝しかありません。

まず、スープがきました。あさりのクラムチャウダーでした。

クラムチャウダー

具沢山で、優しい味わいに、心が満たされました。

初っ端から、丁寧な仕事ぶりを感心させられました。

一口のクラムチャウダー

ドレッシングが美味しいサラダでした。

サラダ

パンかライスかを選べます。パンにしました。

パンとバター

パンが美味しいお店は、いいお店です。細部にも拘ってました。

パン

一人では使い切れない、贅沢な量のバターがきました。このなめらかさは、一手間加えてそうでした。

バター

たっぷりつけて、口の中に幸せを放り込みました。

バターをつけたパン

続いて、スズキのポワレ 香草クリームソースがきました。昼からフレンチは、この上ない幸せが押し寄せてきます。

スズキのポワレ 香草クリームソース

香草クリームソースが美味しい。パンを使って、余すことなく、堪能しました。

スズキのポワレ

表面はパリッと、中はふわっとしており、絶妙な焼き加減に、技術力の高さが、垣間見れました。

添えられていた、じゃがいもや人参なども、自然派ないい野菜で、抜かりなしでした。

マッシュポテト

スイーツも気になりましたが、次回のお楽しみにとっておきます。

大満足なランチタイムを過ごせました。物価がバグりました。

町フレンチと名付けたい、いいお店を見つけました。小さなお店に、大きな幸せがありました。

どの料理も間違いないと評判なので、好きなものを選ぶとよいでしょう!

ちゃわん武士
町フレンチって、本当にいいものですね!

電話予約できます!

食べログに電話番号が掲載されてました。お問い合わせの際に、ご利用ください!

食べログをみる

 

ご馳走さまでした。

レストラン ニコ(Restaurant NICO)
東京都目黒区五本木1-9-2
営業時間:[水〜日]12:00〜14:30 18:00〜21:30
定休日:月火

食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・

宅麺.comとは、有名店の味をご自宅で楽しめる、ラーメンの通販サイトです

 

おすすめポイント

・お店のスープ、麺、具材を、そのまま冷凍して、「お店と同じ味」を届けてくれる

・調理する手間はかかるが、お店へいく交通費、並ぶ時間を節約できる

・ラーメンの種類も豊富で、有名店も参加している

 

宅麺してみる