ちゃわん武士です。
銀座・東銀座エリアで、蕎麦をお探しなら、
などはいかが?
今回は、『山形田(やまがただ)』さんを紹介します。
山形田(やまがただ)さんってどんなお店なの?
1999年創業、京橋にあった蕎麦やさんです。2010年から銀座3丁目へ移転して、営業してます。「山形田」の読み方は「やまがただ」です。
山形名物の蔵王冷やし地鶏そば(肉そば)と田舎板そばを食べれます。蕎麦粉は、山形から取り寄せており、山形料理に加え、山形のお酒もあり、山形を満喫できるお店となってます。
テレビ番組「秘密のケンミンSHOW極」や「日本一ふつうで美味しい植野食堂 by dancyu」で紹介されたことがあります。また、肉そばのレシピは、YouTubeにて、公開されてました。
〜肉そば by 銀座 山形田 の作り方〜■材料(1人分)田舎そば(乾)・・・・・・・・ 90g親鶏のむね肉 または 鶏も…
食べログのそば百名店 2021にも輝いてます。
お店からのお知らせは、インスタグラム(instagram)をご確認ください!
山形田さんのメニューは?
一部のメニューのみ、紹介してます。
ランチメニュー
- 蔵王冷やし地鶏そば 1,000円(税込)
- 山形名物 田舎板そば 900円(税込)
- 山菜そば 1,000円(税込)
- 蔵王地鶏そば(温) 1,000円(税込)
- 地鶏山菜そば 1,100円(税込)
- 大根おろし 50円(税込)
- 大盛り 200円(税込)
- 天ぷら 200円(税込)
おつまみ【17:00〜】
- だだ茶豆 600円(税込)
- 地鶏スライス 600円(税込)
- 板ワサ 660円(税込)
- 三元豚ウインナー 660円(税込)
- 砂肝 770円(税込)
- 昆布巻 820円(税込)
- 鮭正油焼 820円(税込)
- サバ缶 880円(税込)
- 牛肉ハンバーグ 1,100円(税込)
- ホタルイカ姿干し 490円(税込)
- しそ巻みそ 490円(税込)
- もってのほか 550円(税込)
- にしんの棒煮 820円(税込)
- つけもの単品 490円(税込)
- うど正油漬 490円(税込)
- 山菜漬 490円(税込)
【銀座ランチ】山形田さんで蔵王冷やし地鶏そばを頂く!
山形田(やまがただ)さんまでのアクセス(行き方)、お店の雰囲気、行列や混雑状況、料理を食べた感想、予約の仕方を書いてます。
アクセス(行き方)は?
銀座駅から4分くらい歩いたところにあります。東銀座駅からも同じくらいです。
銀座寿司処 まる伊 銀座総本店さんの隣のビルの地下にあります。
どんな雰囲気のお店なの?
テーブルのみ、30席の広さの店内です。居酒屋な空間でした。
行列・混雑状況は?
日曜の12:10に伺ったときは、並ぶことなく入れました。先客は2組でした。
さて、お味は?
『蔵王冷やし地鶏そば+大根おろし』を注文しました。
すぐに料理がきました。提供時間は、早めでした。
涼し気な見た目をしてました。蕎麦の上には、三つ葉、ねぎ、地鶏がのってました。
コシのある蕎麦でした。蕎麦粉は、山形から取り寄せてます。
すっきりした味わいでした。冷たくても、しっかりと鶏だしが効いているので、物足りなさは感じません。
コリコリとした食感から、地鶏の生命力を感じました。
食べ進めるにつれて、つゆの中に、だんだんと鶏の脂の旨みが溶けこんでいきます。
めちゃくちゃ相性がよいので、大根おろしのトッピングをおすすめします。さっぱりの極みです。
暑い日だけでなく、寒い日でも楽しめる一杯でした。
ディナーなら、電話予約できます!
食べログに電話番号が掲載されてました。お問い合わせの際に、ご利用ください!
ご馳走さまでした。
東京都中央区銀座3-8-15 アパ銀座中央ビル B1F
営業時間:[月〜金]11:00〜14:30 17:00〜22:00 [土日]11:00〜14:00
定休日:不定休
食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・